警告

warning

注意

error

成功

success

information

ビワ(枇杷)

『治癒』『密かな告白』『温和』。「治癒」は、奈良時代から、葉が民間療法に利用されてきたことに由来するといわれます。「密かな告白」は、咲いていることに気づかないほど目立たない、小さな白い花を咲かせることに由来します。花期は11~1月、実熟期は5~6月です。
コラム
0件
投稿画像
3,584枚

ビワ(枇杷)の新着コラム

記事がありません。

ビワ(枇杷)の新着投稿画像

いいね済み
52
いいね済み
喜一
こんにちは♪ 3週間ぶりに平日の休みを予定通り休めた今週です(今日だけですけど😝)“いきものがかり”の忙しさと連日の猛暑でだいぶ放ったらかしにしてしまっていた庭場の草取りと果樹たちの剪定など、朝から掛かって午前中いっぱい気合い入れてやってみました😤 ➊ 手前から枇杷.紅玉.紅甘夏.太陽の順番に並んでいます。全部食べた種から発芽させて育ててきた5,6歳以上の子たちばかりです❣️ 「実生は実がならない」ってよく聞いたりもしますが、そこは植物のチカラを信じてこれからも育てていきたいと思ってまーす♪ ➋ ➊で1番奥でちゃんと写ってない太陽くんだけ特別に..😛 何せこの子!去年初めて3輪だけ花を咲かせてくれて、今年は5本の枝に全部で20個くらいの花をつけて、「いよいよか⁈」とワクワクさせてくれた子なんです❣️残念ながらその後 実 らしき物にはお目にかかれませんでしたが🥲 ➌ アパート正面側の(元)花壇に植えた佐藤錦と南高梅と柿の切り枝とフェンス沿いに絡ませている葡萄のツルに、果てはところ狭しと繁茂するエノコログサやツユクサを引っこ抜いたものを全部ここに重ねました。決して捨て場に困って放ったらかした訳ではありません🙂‍↔️ 実はここへ越して来て土いじりを楽しむようになってから1番の強敵が薮笹なんです😈  おおよその場所では勢いを抑えられているんですが、1番端っこのココだけ未だ制圧出来ずにいます🥴 なので今回は今日の切り枝をてんこ盛りにして踏み🦵踏み🦵を念入りに!名付けて「日光遮り作戦❗️」を決行した次第であります🫡 ➍ 私の頼れる用心棒❣️ にも久しぶりに会う事が出来ました♪ 夏みかんの剪定中その姿を見せてくれました😙   ヨロシク頼むよ😉 その夏みかんですが、この子の枝だけはさっきの作戦からひとまず除外されています😯 なぜならこのトゲ見てください❗️うっかり踏んづけようものなら長靴の底も突き抜けて来るほど硬くて長いんです😖 おかげで今日は手首から先だけで4ヶ所流血してます(ちょこっとですけど)笑 ➎ 血と汗と涙を(ウソです🫠)流した半日でしたが、1番嬉しかったのはこの子👀⁉️ まさかが起きていました❣️ つい先日、新潟八色スイカ!と言って投稿しましたが、コレは去年いただいた時の種を今年の春に発芽させて夏前に地植えしていたんですが、7月後半になってもツルがあがって来ないし花が咲く気配も見せなかったのでもう諦めていましたが、やはり植物の力はあなどってはいけないんですね😥  私の世話と確認不足だった事を反省しています🤭  さ〜て果たして食べられるところまでいけるでしょうか😋😋 とかなんとか、最後は他力本願的食いしん坊投稿で失礼しました〜🙇🏻‍♂️ まだまだ続く猛暑と台風の接近に充分注意して、皆さん明日もお元気でー!

ビワ(枇杷)の基本情報

ジャンル
果樹
形態
高木
学名
Eriobotrya japonica
別名
枇杷
原産地
中国,日本

ビワ(枇杷)の性質

栽培難易度
易しい
耐寒性
やや弱い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
2月, 3月, 4月
肥料
2月, 6月, 9月
収穫
6月
剪定
8月, 9月

家庭菜園の種類

スベリヒユ

スパティフィラム

サニーレタス

春と秋に栽培できます。

ハヤトウリ

キャベツ

レモン

日当たりの良い場所を好みます。

トウモロコシ

温暖な気候と日当たりの良い場所

サトイモ

サクランボ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。

ルッコラ

日当たりを好みます。真夏の直射日光下では葉がかたくなってしまうので、明るい日陰で育てるか、遮光ネット

イチジク

年間を通して日当たりがよい場所に置きます。冬場は室内に入れ、日当たりの良い場所に置きましょう。

ツルムラサキ

日なたを好みますので、できるだけ日光の当たる場所へ置いてください。真夏の直射日光も問題ありません。寒

チャイブ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。

グーズベリー

こんにゃく