warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
オレンジミント
オレンジミント
GreenSnapには、みんなのお家のオレンジミントの画像が318枚投稿されています。オレンジミントのコラムも 0記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
0件
投稿画像
318枚
オレンジミントの育て方
オレンジミントの新着コラム
記事がありません。
オレンジミントの新着投稿画像
23
マッキー
娘チョイスのハーブコーナーのミントが元気に育っています🌱 そろそ摘んでお茶にしようかな☕️
33
きよっきー
オレンジミント 生育旺盛と聞いたのでバックヤードの隅っこに植えていたミント 虫に食べられて食べられて、たまに弱い薬を撒いただけでは追いつかず…無惨な姿になっております それでも初めてのお花を咲かせてくれました♪ 写真より紫がかった小さなお花🤍
28
千穂子
お花も好きだけど、ハーブも好き。 いい香り♡ 少しずつ、ハーブを増やしていこう
75
まる
今の外の。 今日も日差しが強いですね…🥵 剪定したオリーブとシマトリネコの枝を処分してこよう。
119
チャツネ
本日2投目 🙇♀️ 【カランコエ、クリスマスローズ、花ホタル、オレンジミント、春光柑】 桜🌸を求めて車で走っていたら 表には植物達、中には一枚板の木材 が並んでいるお店を発見💡 材木屋さんで一枚板だけを並べていても 人が入って来てくれないからと 植物や雑貨も増やしていくとの事で 試作中の素敵な木の一輪挿しもあり また行かなきゃと思います! カランコエの隣のハーブ🌿だけ 買ったのですが、次に寄った産直市場で 見た事のない柑橘🍊有りました 和製グレープフルーツみたいで とても甘かったので、こちらもまた 見掛けたら買わなくちゃ❣️(スライドしてねー)
121
チャツネ
【レモンバーム、オレンジミント、アップルミント】 うちのレモンバームに花が咲きました🌼 たまたま古本市が開催され手に入れたハーブ本📕 先週の「趣味の園芸」もハーブ特集でしたね🌿 3pic目は、うちのオレンジミントですが 随分摘んでお茶で飲んだので育て中です 最後は、朝散歩で線路脇に自生していた アップルミントです🍎 今度、もらいに行こうかな😊
78
苺
🌱オレンジミント🌱 ミントはこんなに暑くっても元気です\(^o^)/ 暑すぎて人間はバテ気味なのに🥵🥵🥵 バテ気味は私だけかな⁉️ 冷菓ばかり食べちゃう 🤣🤣🤣 今回は🍑のコンポートを作りヨーグルトゼリーと🍑のコンポートを作ったときの汁でゼリーを🍑にかけて作りました(*^_^*) 良かったらまだ冷蔵庫にあるので召し上がれ✋ 数に限りがありますが🤣 冷蔵庫に幅とっているので早めにどうぞ(笑)
11
菅井隆行
エキナセア、オレンジミント、カーネーション
68
苺
🌿オレンジミント🌿 花が咲いてきました😄 たまに摘んで沸かしてから冷やして飲んでいますが暑い夏には 少しスースーする清涼感があり美味しいです😆 で今日は2色ゼリーを作りました\(^o^)/ 明日は🎋七夕なので 星に願いを込めないと✌️ 星といっても今回は ゴールド🥝 🤣🤣🤣 下はカルピスゼリー 上はブルーハワイゼリー
56
苺
🌱オレンジミント🌱 ミントは元気なので たまに捨てないで 乾燥させたりしてティーにしたりしています ( ^^) _U~~ 今日はフレッシュハーブで煮出して冷ましてから頂きます🙌 生のほうが香りが良いですからね(*^_^*) 沢山ある時は 冷ましてから植物に スプレーするときもありますよ(*^^*) 元はプラ鉢でしたが今は 野生化しています(笑)
15
のん
一部レンチンしたら炎がでたので、あえなくいつも通りの方法で 良い香り〜!!
14
のん
もじゃもじゃしてきたオレンジミントとタイム
もっと見る
オレンジミントの基本情報
ジャンル
ハーブ
形態
多年草
学名
Mentha piperita ‘Citrata’
別名
原産地
アメリカ
オレンジミントの性質
栽培難易度
易しい
耐寒性
やや弱い
耐暑性
やや弱い
耐陰性
時期
種まき
4月, 5月, 6月, 7月, 9月, 10月
植え付け・植え替え
4月, 5月, 6月, 7月
開花
7月, 8月, 9月
収穫
4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月
育て方を詳しく見る
ハーブの種類
スイートバジル
スイートバジルの育て方
マトリカリア
マトリカリアの育て方
マトリカリアの花言葉
アロマティカス
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に
アロマティカスの育て方
アロマティカスの花言葉
タイム
日当たり、風通しがよく、乾燥した場所を好みます。
タイムの育て方
タイムの花言葉
キャットミント
日当たり、風通しがよく、水はけのよい場所を好みます。
キャットミントの育て方
キャットミントの花言葉
ミント
日当たりの良い場所がよいですが、強い直射日光の場合、青葉が枯れたり生育が弱ることがあります。春~秋は
ミントの育て方
ミントの花言葉
クリーピングタイム
日当たり、風通しがよく、乾燥した場所を好みます。
クリーピングタイムの育て方
クリーピングタイムの花言葉
セイヨウニワトコ
セイヨウニワトコの育て方
セイヨウニワトコの花言葉
ラムズイヤー
風通し、水はけのよい場所、日なたを好みます。ただし、高温多湿は苦手なので、真夏は木陰(半日陰)の涼し
ラムズイヤーの育て方
ラムズイヤーの花言葉
ペニーロイヤルミント
ペニーロイヤルミントの育て方
チェリーセージ
日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光は若干苦手なので風通しの良い半日陰で育てます。
チェリーセージの育て方
チェリーセージの花言葉
ロシアンセージ
ロシアンセージの育て方
クレソン
クレソンの育て方
クレソンの花言葉
フェンネル
フェンネルの育て方
フェンネルの花言葉
ホーリーバジル
ホーリーバジルの育て方
もっと見る