warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ダイモンジソウ
ダイモンジソウ
『自由』『好意』『不調和』『情熱』『節度』。「自由」は、大の字に寝転んで、空を眺めるように花を咲かせるさまにちなむといわれています。「不調和」は、5枚の花びらの下2枚が長く「大」の字に似ている花姿に由来します。
コラム
1件
投稿画像
4,253枚
ダイモンジソウの育て方
ダイモンジソウの花言葉
ダイモンジソウの新着コラム
2
2020.09.30
ダイモンジソウ(大文字草)の花言葉|花の特徴や意味、代表的な種類は?
岩場や渓谷の岩上などに生えるダイモンジソウ。5枚の花びらのうち、2枚が長くなっているので、漢字の「大」の字に見えることからこの名がつきました。ダイモン...
by.
greensnap
もっと見る
ダイモンジソウの新着投稿画像
79
みるく☆(りり㍉)
・ノジギクのまんなかのところ ぷっくりしてるとこ すごくカワイイ🟨☺ ・バイカオウレンの表情や咲き姿に似てる ウメバチソウ🤍 花びらはどちらも可愛い梅みたいな… 萼片と花弁そのもの、のちがいが あるそうですネ✨ よく見たら、まんなかのとこも すこしちがってるのか👀✨
268
レオン
🏷大文字草CLUB🏷山野草 🏷山野草大好き協会🏷山野草大好き 🏷山野草マニア🏷植え替え おはようございます♬ 昨日は本当に暖かく20度になりました😃 大文字草の植え替えと株分けをしました🪴 とりあえず43鉢になりましたが、土も無くなりましたので、ここまでの作業にしました🪴🪴🪴 後、10鉢あるので土を買ったらにします😊 これで秋の開花が楽しみになりましたが、夏越しがどれだけ出来るのか心配です😅 🪴💞🎶 大文字草 🎶💞🪴 花友さんに、どんな手順でするのか聞かれたので、5枚目にアップしました😊 ♡鉢から株を取り出す ♡土を棒で突きながら根を痛めない様に全て落とす ♡古い葉を丁寧に取り除いて、根を5㎝程残して✂️する ♡大きければ株分けをする ♡鉢に鹿沼土を7分目位まで入れて 根を広げて土を根が見えなくなる所まで入れる 今回は硬質鹿沼土単体で使用しました👍 ♡しっかりと押さえて底から流れるくらいの水をかける ♡しばらくは、半日陰に置く ♡5月くらいまでは、タップリの日光に当てる 以上です🪴🪴 ※こちらはYouTube見て作業しました。 後は成長の記録をアップしながら報告しますね🪴💞 今日も宜しくお願いします🤗
138
kiki
この時期お花は少ないので 発芽が始まってきた山野草です♪ ①ショウジョウバカマ(猩々袴) 蕾も見えてきました💖 ②イカリソウ(碇草)2種 ③ダイモンジソウ(大文字草) 今の所は50%程の発芽率ですがもう少し様子見です。 ④八重咲きシャジン ⑤タマシャジン その他に姫立金花や枝咲き桔梗、見返草等等も…🥰 楽しみです🎶等
79
地投眼投実食
<地道投稿>ここ数日⛅️昼からホームタンク下の山野草等出しました。1️⃣大好きな大文字草(各種類)フェンス掛けます 2️⃣下にも大文字草等置きました3️⃣4️⃣右から・左からベランダ下に置いてました、断(水)食「岩ヒバ」晩秋から水やってません。今日5ヶ月ぶり水やりしました。雪降らないでください😄
163
花土葉
大文字草 2種類の大文字草の 新たな葉が出て来ました🍀✨✨ 結構嬉しいです❣️😄♫😆 ③大好きなあなたへ💗 いつも健康でありますように カボチャプリン・アラモードを 作りました❣️🥰 (手前のハート型をどうぞ❣️) 下にカラメルソース、カボチャプリン その上にカボチャソースを乗せ フルーツのトッピングを❣️🥭🍍🍌🍓🥝 今週も頑張ってね❣️🤗♫ 皆さんも良かったらどうぞ❣️🤗
44
しん坊
この大の字が素敵であり 完璧な大文字ちゃん🤲 出会えて良かったありがとう🥹
156
きゅう
おはようございます☺️ 大文字草 ダイモンジソウ 本来晩秋頃に咲くのに そのときは咲く気配全くなく‥ 先日一輪だけ咲きました😊 気候変動の影響か‥ 赤いダイモンジソウは夏に⭐️になったのでこれは頑張ってこの夏を越せるように願います😃
44
う え ぽ ん。
また見切り品に手を出して って気持ち半分 でもこんな手の届くご近所で 今度いつ会えるかわからんやろ って気持ち半分
117
はじっコぐらし
我が家の庭に 妖精が舞い降りました🫧🧚🏻♀️ ここまで咲くのに 10日間かかってますෆ˚* 咲き揃うのが楽しみ💕 重なりに重なり合った 蕾までをご覧下さい( ∩'-'⊂ ) お迎え3年目 ダイモンジソウ『妖精』
40
ビアンカガーデン
明朝は−1℃ 時間が無く外での囲いが出来ないので力持ちの息子に頼み室内へ移動 軒下のクリスマスローズやアオダモにはプチプチのシートをかけて来ました
51
気まぐれq(=^・^=)p
先月お迎えした値下げ品を鉢に植えた写真をアップします😀
228
デュランサ
おはようございます☺️ ①②③④ レウィシア 何回か咲いてくれたお花 残念ながら 夏越し出来ず💦 新たに 色違いを 11/4にお迎えしました 優しい色合いと ハッキリした色 ☆スベリヒユ科 ☆多年草 ☆誕生花 3/16 ☆花言葉 ほのかな思い 熱い思慕 今日のお花 ダイモンジソウ ⑤大文字草 平成の紅 11/1picにお出かけした アグリパーク 花ひろばにて 見つけました 今回は パシャリ📱✨だけ させて貰いました 同じ花を前にも育て ましたが 昨年開花して から怪しくなり 跡形もありません それとも休眠期かな🙆🏻 ☆ユキノシタ科ユキノシタ属 ☆開花時期 9〜11月 ☆花弁が、『大』の字が特徴 ☆山野草 ☆耐寒性 ☆多年草 ☆花言葉 自由・情熱・好意 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️桃色百花繚乱💖 🏷️太陽がくれた季節a☀ 🐰💗
もっと見る
ダイモンジソウの基本情報
ジャンル
草花
形態
多年草
学名
Saxifraga fortunei var. incisolobata
別名
大文字草
原産地
日本、中国
ダイモンジソウの性質
栽培難易度
やや易しい
耐寒性
強い
耐暑性
普通
耐陰性
あり
時期
種まき
2月, 3月
植え付け・植え替え
2月, 3月
肥料
3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月
開花
9月, 10月, 11月
育て方を詳しく見る
花の種類
トキワマンサク
明るい日陰でも育ちますが、できるだけ日当たりの良い場所で育ててください。
トキワマンサクの育て方
トキワマンサクの花言葉
ヨルガオ
アサガオと同じヒルガオ科に属す植物です。実は多年草ですが、寒さに弱いため、一年草として扱われることが
ヨルガオの育て方
ヨルガオの花言葉
チコリ
白菜のような結球を持ち、夏には花茎を伸ばし、青色の花を咲かせます。野菜としても栽培されており、ヨーロ
チコリの育て方
チコリの花言葉
マツバギク
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
マツバギクの育て方
マツバギクの花言葉
エーデルワイス
エーデルワイスの育て方
エーデルワイスの花言葉
ウド
ウドの育て方
ウドの花言葉
プラティア・アングラータ
プラティア・アングラータの育て方
ブーゲンビレア
「情熱」「あなたしか見えない」など情熱的な花言葉を持つ。
ブーゲンビレアの育て方
ブーゲンビレアの花言葉
ギボウシ
明るい日陰、または午後は日陰になる場所で育てましょう。
ギボウシの育て方
ギボウシの花言葉
アオキ
日本全国に自生し、山野で自然に見ることができます。
アオキの育て方
アオキの花言葉
マンデビラ
マンデビラの育て方
マンデビラの花言葉
セキショウ
以前はサトイモ科に属していたものの、性質が違うことから、現在はショウブ科に属しています。川の岸辺など
セキショウの育て方
セキショウの花言葉
クモマグサ
基本的には日当たりの良い場所で育て、夏場は半日陰育てます。
クモマグサの育て方
クモマグサの花言葉
クマガイソウ
午後は日陰になるような明るい半日陰で育ててください。
クマガイソウの育て方
クマガイソウの花言葉
ツツジ
真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。
ツツジの育て方
ツツジの花言葉
もっと見る