警告

warning

注意

error

成功

success

information

ダイモンジソウ(大文字草)の花言葉|花の特徴や意味、代表的な種類は?

岩場や渓谷の岩上などに生えるダイモンジソウ。5枚の花びらのうち、2枚が長くなっているので、漢字の「大」の字に見えることからこの名がつきました。ダイモンジソウの花言葉のほか、花の特徴や同系統の種類についてもご紹介します。

ダイモンジソウ(大文字草)の花言葉

ダイモンジソウの花言葉には、「自由」、「 好意」、「 不調和」、「 情熱」、「 節度」、「 恋の訪れ」などがあります。11月3日、11月8日、11月12日の誕生花として設定されています。

ダイモンジソウ(大文字草)の基本情報

学名
Saxifraga fortunei
科・属
ユキノシタ科 ユキノシタ属
原産国
日本 中国 朝鮮半島
別名
イワブキ・ニワブキ

ダイモンジソウは、日本、サハリン、朝鮮半島、中国など分布しており、主に山地の日陰の湿った岩場や、渓谷の岩上などに生える多年草です。分布地域が広いので、変種も多く、地域によって個体差もあり、変化に富んでいます。

花期は7月~10月、花色は白,赤,ピンク,黄緑などがあります。草丈は10~30cmで、葉は手のひら状のように平たくなっており縁が浅く裂けています。

切れ込みのある円い葉は厚みがあって柔らかいのも特徴です。ダイモンジソウは園芸品種も多数出回っていますので、自宅などで栽培することもできます。風通しのよい明るい日陰で育てましょう。湿度は高めがよいです。

耐寒性は強いので越冬もできます。ダイモンジソウを植える際には、その周りにダイモンジソウと同じように日陰や湿気を好むシダなどを植えると、湿度が保たれて互いに生育しやすくなります。

ダイモンジソウ(大文字草)の由来

ダイモンジソウの名前の由来は、その名のとおり、白い花が漢字の「大」という文字に見えることからこの名がつきました。

また別名に「イワブキ」や「ニワブキ」とありますが、これは葉が蕗の形に似ており、渓流で水しぶきのかかるような岩場にへばりつくように生えることからこのように呼ばれているようです。

また英名ではRockfoilとなっていますが、”foil”は引き立て役という意味です。岩場がより一層ダイモンジソウの花を引き立てるという意味で、このような単語がもちいられています。

ダイモンジソウ(大文字草)の花の特徴

漢字の「大」の字に似ているといわれるダイモンジソウの花ですが、5枚の花びらで構成されている5弁花ですが、上の3弁は小さく、下の2弁は左右に大きいため、、「大(だい)」の字に似ているように見えるのです。

育種が進んだ現在では、八重咲きや花弁に切れ込みが入る華やかなものが主体になっています。

ダイモンジソウ(大文字草)の種類

ダイモンジソウと同じくユキノシタ属に属する種類についてご紹介します。以下はユキノシタ属のうちダイモンジソウと同じように5枚の花弁のうち数枚の長さが異なるが、左右対象になっている種類です。その中で、花や葉の形のほか、上2枚の花びらに紋がついているかいないか、葯の色などでそれぞれ見分けます。またおおよそ春咲きのものと、秋咲きのものとにも分かれています。

ユキノシタ

葉脈上に白い斑の入る葉が特徴です。そこを見て判断すると他に見間違えるものはありません。

  • 上3弁の紋:黄色と紅紫色の紋がある。
  • 葯の色:紅紫色
  • 葉:円形で白い斑が入る。
  • 花期:5-6月

ジンジソウ

ダイモンジソウに似ていますが、5枚の花びらのうち下3弁はあまり開かず、花の形が「人」の文字にも見えます。また、上3弁に黄色または紅紫色の紋があるのが特徴です。ダイモンジソウにはありません。

  • 上3弁の紋:黄色または紅紫色の紋がある。
  • 葯の色:オレンジ色。
  • 葉:円形で縁が浅く裂ける
  • 花期:9-11月

ハルユキノシタ

他とは違い、花期が早く早春に花を咲かせます。また上3弁に黄色の紋があることで見分けもつきます。葉の白い斑がないのはユキノシタとの違う点です。

  • 上3弁の紋:なし
  • 葯の色:オレンジ色~紅紫色
  • 葉:倒卵形で縁は中裂する
  • 花期: 7-10月

ウチワダイモンジソウ

ダイモンジソウの変種で、葉の形が倒卵形で中裂し、基部がくさび形になっているのが特徴です。

  • 上3弁の紋:なし
  • 葯の色:オレンジ色~紅紫色。
  • 葉:円形で縁が浅く裂ける
  • 花期:7-10月

ナメラダイモンジソウ

葉が円形で縁が中裂しています。

  • 上3弁の紋:なし
  • 葯の色:オレンジ色~紅紫色
  • 葉:倒卵形で縁は中裂する
  • 花期:7-10月

センダイソウ

葉は卵形、長楕円形など多様です。縁が中裂するものもあります。

  • 上3弁の紋:なし
  • 葯の色:オレンジ色
  • 葉:卵形、長楕円形など多様。縁が中裂するものもある。
  • 花期:9-10月

ダイモンジソウ(大文字草)はいろいろなシルエットを楽しめる

地域や生育環境によって少しずつ変化を生み出すダイモンジソウ。その年によっても花の付き方が微妙に異なるなど、いろいろなシルエットを楽しめるのもダイモンジソウの魅力です。お庭の日陰スペースなどを活かして育ててみませんか?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?の画像

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?の画像

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?の画像

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?の画像

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!