warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ニチニチソウ
ニチニチソウ
GreenSnapには、みんなのお家のニチニチソウの画像が21,566枚投稿されています。ニチニチソウのコラムも 2記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
2件
投稿画像
21,566枚
ニチニチソウの育て方
ニチニチソウの花言葉
ニチニチソウの新着コラム
3
2021.10.12
ニチニチソウ(日々草)の種類|珍しい色の品種や人気があるのは?
花期が長いため寄せ植えや花壇で人気なニチニチソウをご自宅で育てている方も多いかと思います。このページではニチニチソウの種類についてまとめました。 ニチ...
by.
greensnap
18
2020.03.03
ニチニチソウの花言葉|前向きな意味がたくさん?色別の意味や種類は?
毎日のように開花するニチニチソウ。熱帯のマダガスカル原産なので、暑さにも乾燥にも強く、丈夫で育てやすく開花期間も長いので、公園でもよく見かけますし、ガ...
by.
greensnap
もっと見る
ニチニチソウの新着投稿画像
148
julian
こんばんは✨ 金曜日のつ蕾たち💓 ①4年目の鉢植えの八重のクリスマスローズの蕾が少し開いてきました💛 この子は上を向いていてチューリップ🌷のようで可愛い💓 昨年沢山咲いてくれたので咲かないかなと思っていたので 蕾がいくつか付いているので楽しみです🎶☺️ ②白いフリフリパンジーさんの蕾もちょっとフリフリして出て来て このシックな色から真っ白になるのも面白いです😉💓 ③切り戻したネメシアがまた咲いてきて蕾も可愛く出て来ています💜 ④水差しのニチニチソウの蕾がまだ付いていてお花も咲いています🌸 根っこはあまり見えないけど 冬越し出来ているのかな🤔 もう少し頑張って欲しいなぁ😍 ⑤先日の植物園で可愛い蕾を見つけました🔴「八重寒紅」とあり早咲きの梅のようでした❤️ 咲いたらまた見てみたくなりました🥰 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️蕾フェチ 🏷️つぼみに魅せられて 🏷️乙女色クラブ 🏷️いつも心に太陽を 🏷️復興を祈る 🏷️人に優しく 🏷️楽しもう2025♪ 🏷️コラージュ仲間達 🏷️ビオラ・パンジー祭りに参加させて下さいね☺️ 今日も一日お疲れ様でした😉 素敵な週末をお過ごし下さいね(*ˊૢᵕˋૢ*)💕
153
志桜里❦
🌸⋆*ニチニチソウ タイタンmix ꕤ𓈒𓂂◌ こんばんわ〜🌙*.。★*゚ 見ていただき ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و 小雪ちゃん︎💕 可愛い🩷のセーラー服になりました😳💘 茉白ちゃん︎💕 めっちゃカワィィ〜👏👏😍 綺麗な👗出来ました⤴🙌✨💮🎉 いつもの自己満でーす😆✨✌️ 展示品評会のニチニチソウです😆✨︎︎👍🏻 可愛くて欲しくなりました😉✨ 1度だけ〜撮り直しナシです💦 ✲゚。.(✿ㅅ˘˘)✲゚* ☆.。:*゚お疲れさまです✲゚*:。☆
180
あおぞら
小輪を初めて育てました。 1苗植え 直径50cm❀フェアリースター·コーラルピンク 花房(分枝)は約200個🌸 中奥にも咲いてます 園芸作業中でボロ服 お目汚し失礼~😂 🍀ニチニチソウ覚書き↓ピンクと白 ・6月23日 小苗定植。 ・1週間後 枝向きを考えて 一度切り戻す 液肥 週1回 ・7月下旬 お花が咲いてきたのを見つつ。 液肥 週2回(ぐんぐん成長して 肥料の補填) ・隙間の空白部分に 脇芽が出る向きを考え、 伸びの早い枝の先端を摘芯(2回に分けて) デコボコ状態も かわいい♡ どうすれば摘芯茎と してない茎の差の バランスが取れて まぁるく整うか思案…🤔 周囲の咲いてる花の高さと同じか、 ちょい長めの位置がいいかもしれないなぁ?↓実行 ・9月上旬 今年はラストだろう摘芯の3回目 ・10月初め ゆっくり脇芽が育ち 丸く満開中😆 季節的に夜気温も下がりはじめ、黄変の落葉も増す ・生育も遅くなるので 液肥は1~2週に1回がよいと、 サントリー様メールでアドバイスを頂戴した。 ・内側(奥)にも細い茎で 短く咲いてます🌸
119
sabrina
紫色を集めました🟣
237
グリーンライフ
こんばんわ!🌃 今我が家で咲いてる一部の🌸🌺花達ですー❣️ やっぱりハイビスカスは暑い夏☀️より寒い季節が綺麗です! ニチニチソウは零れ種から咲きました!
149
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 今日も寒いけど明日からの 最強寒波😱 鉢植えはみんな玄関に避難させようと思います ①②ローズマリー 花の色が違う2本 ①はハーブティーや料理用 ②は鑑賞用にしています ③まだまだ咲きます ミニ薔薇🥰 ④冬越し中のニチニチソウ 窓ぎわで咲いています(≧∀≦) かなり小さく剪定したんですが… 最強寒波について テレビ見てたらかなり最強らしく 怖くなってきます😩 🏷️ハーブのある暮らし 🏷️ミニ薔薇♡ 参加します ずいぶん寒い立春になりました 暖かくしてお過ごしください🔥
148
Mint
物置に放置していた🌷の球根 秋植えした余りで、ちょっと傷があったりする2軍の球根ですが、1/22から水耕栽培始めました 混ざって咲くまで種類わかりません😅 7個中5個は芽が出たので1/29玄関へ移動 もう2個は暗い居残り部屋 去年12月に花友さんから頂いた 🌷パステルブーケ 球根は12/9に鉢植え 1/20芽が出たので玄関へ移動 大きくなって(ㅅ´ ˘ `)♡ 冬越しニチニチソウの蕾 🏷️金曜日の蕾たち 1歳孫っちのオケツ 🏷️オケツの日
63
monmon
90
piano2022
畑に置いた鉢植えのニチニチソウです。 冬の寒さに一部霜枯れています。 ただ芽らしきものも出ていて、 力強さを感じます。 はたして冬越しできるでしょうか。
60
アンテナ
年を越しても、なんとか咲いている夏の花🐍🍀🥀😻 1 赤のランタナ♥️ 2 黄色のコバノランタナ💛 3 マリーゴールド🧡 4 かなり枯れてきたセンニチコウ🩷 5 かなり小さなニチニチソウ🤍🩷 さて、いつまで咲いているか😅
0
youko
62
にじまき
ニチニチソウ キョウチクトウ科ニチニチソウ属 風車みたい🌀
もっと見る
ニチニチソウの基本情報
ジャンル
草花
形態
一年草
学名
Catharanthus roseus
別名
ビンカ
原産地
マダガスカルなど
ニチニチソウの性質
栽培難易度
易しい
耐寒性
弱い
耐暑性
強い
耐陰性
時期
種まき
5月, 6月
植え付け・植え替え
5月, 6月, 7月
肥料
5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月
開花
5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月
育て方を詳しく見る
花の種類
フェリシア
日当たりのよい場所で育てますが、高温多湿が苦手な為夏場は風通しの良い半日陰などで育てます。冬場は気温
フェリシアの育て方
フェリシアの花言葉
ハーブゼラニウム
強い香りを持つ、ゼラニウムを指します。主に春〜夏にかけて開花しますが、品種によっては四季咲きのものも
ハーブゼラニウムの育て方
ハーブゼラニウムの花言葉
イワタバコ
イワタバコの育て方
イワタバコの花言葉
カレックス エヴェレスト
常緑性で風に葉が揺れる様が綺麗。カラーリーフとして人気
カレックス エヴェレストの育て方
綿(ワタ)
綿(ワタ)の育て方
プロテア
プロテアの育て方
プロテアの花言葉
つるバラ
つるバラの育て方
ウド
ウドの育て方
ウドの花言葉
オキナワスズメウリ
班のある赤い実がなりますが、食べれません。
オキナワスズメウリの育て方
オキナワスズメウリの花言葉
ゴードニア
ゴードニアは、美しい白色の花が特徴的です。花はツバキに似た形をしており、夏から秋にかけて咲きます。花
ゴードニアの育て方
コキア
一年草ですが1mほどの高さになり、昔は箒と使用されていました。夏は緑色ですが、秋になるときれいな紅葉
コキアの育て方
コキアの花言葉
ライラック
日当たりの良い場所を好みます。ただし暑さに弱いので、西日の当たらないところで育ててください。
ライラックの育て方
ライラックの花言葉
サクラソウ
芽が出てから花が終わる頃までは日なたで育てます。夏場は風通しの良い明るい日陰に置くのが良いでしょう。
サクラソウの育て方
サクラソウの花言葉
ブーゲンビレア
「情熱」「あなたしか見えない」など情熱的な花言葉を持つ。
ブーゲンビレアの育て方
ブーゲンビレアの花言葉
ランタナ
日当たりが良い場所に置きます。冬場は室内に入れ、日当たりの良い場所に置くと良いでしょう。
ランタナの育て方
ランタナの花言葉
もっと見る