警告

warning

注意

error

成功

success

information

ランタナの育て方|地植えで冬越しできる?挿し木や種まきの方法は?

  • クマツヅラ科
  • ランタナ属

ランタナの花は、春〜秋頃に開花時期を迎える、落葉小低木のひとつです。四角い花の色を変化させながら咲いていくのが魅力的で、ガーデニング人気も高い植物ですね。この記事では、そんなランタナの育て方について、基本の手入れから挿し木や種まきでの増やし方などについてもご紹介します。

ランタナに適した栽培環境

ランタナ ピンク

ランタナは日当たりと風通しのいい場所に植えるのが、育て方のポイントです。

ランタナは暑さにとても強い性質を持っているため、日本の暑い夏の時期でも元気に生長してくれます。逆に日当たりが悪い場所だと、花つきがかなり悪くなるので注意しましょう。ただし、強い西日が長時間当たる場所は避けてください。

ランタナの水やり方法

夏の水やり

ランタナを鉢植えにして育てる場合は、鉢の表面の土が乾いているのを確認してから水やりを行うようにして下さい。とくに、ランタナは開花時期がかなり長いため、その間は水をしっかり与える必要もあります。

真夏の水やりの回数は、朝と夕方の1日2回が目安です。ある程度の乾燥には耐えられますが、水切れを起こしてしまうと、葉っぱが急速に萎れたような状態になってしまうので注意しましょう。

ランタナを庭に地植えして育てる場合には、植え付け1週間は乾燥しすぎないようにすれば、その後の水やりは基本的に雨任せにしても問題はありません。

冬の水やり

冬の時期は気温が低くなり、寒さでランタナの生育もストップするので、水やりをかなり控えめにしましょう。

冬場は、水分の吸水量や蒸発量も減ってしまうので、水やりをし過ぎてしまうと過湿になり、大切な根が傷んでしまう原因となってしまいます。

とくにランタナを地植えで育てる場合には、冬は水やりを行わなくても大丈夫です。

松原真理子

冬場は葉も傷んで見苦しいので、短く剪定してしまうと気にならないので良いですよ。

ランタナに肥料を追肥するのはいつ?

ランタナ 地植え

ランタナの花は、開花時期が春〜秋頃までと長い期間に及びます。この時期はランタナの成長期に当たるので、肥料を定期的に与える必要があります。

肥料を与えなくてもすぐに枯れてしまうわけではありませんが、ランタナの醍醐味でもある花の量に影響してきてしまいます。長く咲くタイプの花には、エネルギー補給をしてあげることが大切です。

ランタナの開花期間中は液体肥料を、週に1回を目安に施すようにします。

開花期間中以外の生育期には、三要素が同量、もしくはリン酸分が少し多めに含まれている肥料を、規定量を守ってそれを置き肥として施すようにして下さい。

庭にランタナを地植えしたときには、鉢植えで育てる場合と比べると、生育も旺盛気味となりますので、肥料に関しては、春と秋に合計2回程度施す程度で十分です。緩効性の化成肥料を株元にほどこしましょう。

ランタナの植え方、植え替えのやり方は?

ランタナの植え付けや植え替え時期は、生育期の4〜10月ごろです。その間でも、真夏の酷暑時期や梅雨時期は避けてください。また、鉢植えでランタナを育てる場合は、1〜2年に1回の頻度で植え替えをしましょう。

  1. 新しい鉢に鉢底ネットと鉢底石を敷き詰める。
  2. 草花用もしくは花木用の市販の培養土を、鉢に深さ3分の1ほどいれる。
  3. ランタナをポットから取り出し、根鉢を3分の1ほどほぐす。
  4. 鉢の真ん中にすえおき、隙間を培養土で埋めていく。
  5. 鉢のふちから3cm下くらいまで土をいれる。
  6. 鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水やりする。

ランタナを庭に地植えするとき、庭土の水はけが悪い場合は、植える1〜2週間前に庭土に3割ほど腐葉土を混ぜてから植えましょう。

ランタナの剪定や花がら摘みのやり方は?

ランタナ 地植え

ランタナの剪定や花がら摘みは、開花期間中である4〜10月のどの時期に作業しても大丈夫です。

とくにランタナは花が終わるとすぐに種ができてしまうので、長く咲かせたい場合はできるだけ花がら摘みを早めにしましょう。枯れた花と花がついている茎を切り落としてください。

また、剪定は伸びすぎた部分を切り戻しする方法でおこないます。ランタナは生育旺盛で繁殖力も高い植物なので、切りすぎてもすぐに伸びてきます。

ランタナは種まきで増やせる?

ランタナは種まきで簡単に増やせます。ランタナの種まき時期は4〜7月ごろの気温20度以上が目安です。花がら摘みをせずに花をつけたままにしておくと、種が採取できます。

ランタナの種まきはプランターや花壇に直まきする方法でもできますが、種が小さくて雨風で流されることもあるため、育苗ポットなどに種まきするのが確実です。

  1. 育苗ポットに種まき用の培養土を9割ほどいれる。
  2. あらかじめ水やりをして、土をよく湿らせておく。
  3. ポットの中に重ならないように、3〜5粒ほど種まきする。
  4. フルイなどをつかって、種の上に薄く土をかける。
  5. 霧吹きなどでよく土を湿らせる。
  6. その後は明るい日陰で、土を乾燥させないように管理する。
  7. 2週間程度で発芽するが、本葉が4〜5枚生えるまで待って鉢上げする。
  8. 地植えする場合は、鉢植えのまま一度冬越しをして、翌年植え付けする。

ランタナは挿し木で増やせる?

ランタナは挿し木でも簡単に増やせます。ただし、挿し木苗はあまり大きくならず、花数も限られてくるので、鉢植え向きです。ランタナを挿し木する時期は、真夏を除いた5〜9月頃までとなります。

  1. その年に新しく伸びた枝を15cm(2節)程度でカットする。
  2. 上の1節分の葉だけを残し、下の余分は葉はすべて落とす。
  3. 上の残した葉は半分にカットする。
  4. 切り口を斜めに切り直し、水に1時間ほどつけておく。
  5. ポットなどの挿し木用の培養土をいれ、あらかじめ水やりをして湿らせる。
  6. 割り箸などで土に植え穴をあけ、水からあげたランタナを下の1節目が隠れるまで植える。
  7. その後は土が乾燥する前に水やりをし、明るい日陰で管理する。
  8. 約1ヶ月程度で根っこが出るので、新芽が動き出したら鉢上げする。

ランタナの冬越しのコツは?

ランタナ

ランタナは暑さに強い一方、冬の寒さにはやや弱いので冬越し対策が必要です。鉢植えなら日当たりのいい室内にしまうか、夜間だけでも玄関に取り込みましょう。

地植えのランタナは、首都圏以西であれば植えたまま冬越しできますが、寒冷地の場合は一旦鉢に植え替えて移動して管理しましょう。

ランタナを地植えのまま冬越しするときは、12月ごろに株元に腐葉土を5〜7cmほど盛るマルチングをします。その後1月下旬ごろになったら、強剪定(切り戻し)をしましょう。

地上部から20〜30cmほどを残して、それ以上を切り戻しすれば、春になると株元から新芽が芽吹いてぐんぐん伸びます。切りすぎを恐れず、思い切って切り戻しするのが大切です。

松原真理子

ランタナの剪定は強剪定です。例え短めに切ってしまっても、翌年にはその年と同じサイズまで枝が伸びます。剪定した方が翌年の花付きも良くなりますよ。

ランタナに発生しやすい病気・害虫は?

ランタナは病気や害虫にはとても強い性質があるため、ほとんど症状としては現れません。強い生命力を秘めた植物ですので、ガーデニング初心者の方にもおすすめです。

ただし、ごく稀にですが、カイガラムシが付着することもあります。見つけ次第、歯ブラシなどを使ってこそぎ落として駆除しましょう。

きちんと管理をして育ててあげると、色彩が徐々に変化していく可憐な花を長く楽しむことができますよ。

鉢植えランタナは冬越し(冬の育て方)も安心!

今回は、まるで小さなブーケのようにも見えて、花色の変化も楽しめる可憐な花であるランタナの育て方についてご紹介してきました。

初心者にも扱いやすく育てやすい植物です。病害虫にも強いのでお手入れも楽です。

ぜひ一度この記事を参考に、鉢植えやお庭の花壇などに植えて育てて楽しんでみて下さい。

この記事を監修した人

松原真理子

haco garden design 主催。大阪芸術大学環境デザイン学科卒業。 住宅設計の仕事を経て関西・中部圏でガーデンプランナーとして活動。現在は鹿児島県在住。 「庭のある暮らし」「植物のある暮らし」を提案。全国のガーデンのデザイン~施工メンテナンス、 花育活動を行う。一級造園施工管理技士・一級土木施工管理技士
Web:https://lit.link/hacogardendesign

ランタナの新着コラム

ランタナは植えてはいけない?理由やどうしても植えたい場合の注意点は?の画像

ランタナは植えてはいけない?理由やどうしても植えたい場合の注意点は?

常緑広葉樹とは|特徴や庭木におすすめの種類は?の画像

常緑広葉樹とは|特徴や庭木におすすめの種類は?

ランタナの花言葉|花の特徴や種類は?白やピンクなど七変化を楽しめる?の画像

ランタナの花言葉|花の特徴や種類は?白やピンクなど七変化を楽しめる?

まるでアート! 花火みたいな、金平糖のような!? 不思議な花「ランタナ」の魅力!の画像

まるでアート! 花火みたいな、金平糖のような!? 不思議な花「ランタナ」の魅力!

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ランタナの基本情報

ジャンル
庭木・花木
形態
低木
学名
Lantana camara
別名
シチヘンゲ,七変化
原産地
熱帯アメリカ,ブラジル

ランタナの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
やや弱い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
4月 、5月、6月、7月、8月、9月、10月
肥料
5月 、6月、7月、8月、9月、10月
開花
5月 、6月、7月、8月、9月、10月
剪定
4月 、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月

ランタナの新着投稿画像

みんなのランタナの育て方

いいね
17

No.260 ランタナ 挿し穂にチャレンジ!

大きくなりすぎたから✂️ 小さいのを鉢に挿してみた...
by.☆yumi☆
いいね
1

ランタナ七変化

鉢で育てているランタナです🌸
by.たか
いいね
9

我が家のランタナ

フェンス沿いに種が落ちて すくすく育つランタナ 剪...
by.東雲色

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...