warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
チューベローズ
チューベローズ
GreenSnapには、みんなのお家のチューベローズの画像が529枚投稿されています。チューベローズのコラムも 1記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
1件
投稿画像
529枚
チューベローズの育て方
チューベローズの花言葉
チューベローズの新着コラム
9
2020.09.03
チューベローズの花言葉|意味や花の特徴、香水の香りとして人気
チューベローズは名前にローズが入っていますが、バラの仲間なのでしょうか。このページではチューベローズの名前の由来や、花言葉、花の基本情報についてご紹介...
by.
greensnap
もっと見る
チューベローズの新着投稿画像
68
tiramisu
おはようございます☀ 実家へ行く時には、いつも花を持って行きます。 立春も過ぎたので春らしいお花を選びました🌼🌷🌸 立春とは名ばかりで まだまだ寒さが厳しいですね〜 お身体に気をつけて暖かくしてお出かけくださいね😊
75
あき
少し変えましたよーっと💡 シモツケの調子が一向に上がらないので、プリペットに変えました🌿 ܸ 斑入りで可愛いです♥️ この子も虫さんによく食べられていたので少し心配ですが、元気ではあるので大丈夫でしょう!! トルコキキョウも植えていたのですが、根っこが傷んで復活厳しそうだったので鉢植えで養生中。(ダメ元) 代わりにオステオスペルマムのキララを植えています🌸 SUNTORYFLOWERSさんのお花です♡ それと、ビオラが1株調子を崩したので、お別れしました😢 もしかしたら追加するかもしれませんが、一旦このまま育てます🍀*゜ 土も見えるし少し寂しいですが、春には球根が沢山出てくれると思うので、我慢…🤭
73
mica☆
こんにちは😊 今日のお庭♡ ミニバラが可愛く咲きました 夏、あんなに葉っぱもボロボロだったのに、ちゃんと綺麗に再生されるんですね。 虫にはやられるし、すぐ病気になるし、私にはまだ難しい… ミーテさんもポツポツ咲きだしました。こちらも夏、ボロボロ…😨 3枚目はマイペースの月下香。 もう朝晩寒いのに、何個か蕾が開いた!でも、傷んでる。😓 もう切ってあげようと思います。 今年の思い出に。パチリ📸 オマケ(≧∇≦) 先々週から、会社の駐車場で鳥さんの糞にやられてます。😱 ミラー折りたたんでるのに、左右とも集中攻撃‼️ 百均で保冷バッグと鳥対策のカラスを購入‼️ 毎日つけてます。 おかげでミラーはやられなくなりました。 が、今度は後ろ攻撃‼️ 先週から、ポケモンに見守ってもらっています。 皆様もお気をつけくださいm(_ _)m 今日も無事でありますように😭 午後も素敵な時間お過ごしください ✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️
77
mica☆
おはようございます😊 今日のお庭♡ ガーデンチューベローズ(月下香) 花期は7月から9月! と書いてあるのに、我が家は夏咲かず、今!咲きそうになっています。 でも朝晩寒いので時が止まってる🤣 毎日写真を撮って観察( ⚭_⚭)✧ 少しずつ 花びらが開いてます。 前回の投稿に 蕾が!!と書いてほぼ1ヶ月‼️ 私のようにかなりのマイペースです。 今週はまたまた暖かいようなので、期待します❤️ 少し開いたお花に鼻をかなり近づけてクンクンすると、ふわぁ〜と甘い香り😍 何回も嗅いでしまいます…😍 3枚目はユリオプスデージー 夏を乗り越え開花 🌼*・ 4枚目 ヒコウキソウ ꒰ঌ( ⌯' '⌯)໒꒱ 今はリビングで伸び伸びしてます 種は、出来るかどーか分からないから、諦めました。😅 葉っぱは、だいぶ落ちたけど、新芽?と思われるものがポツポツと茎から出てます。 上の方の葉っぱさんは、まだ元気! 冬越し!頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 観察( ⚭_⚭)✧が楽しいです♡ 今週も始まり! 笑顔いっぱい楽しい毎日を♥️
197
kaorin
チューベローズ ユーフォルビア ダイヤモンドスノー チューベローズは去年一本だけ咲いた。今年は、2本。しかも遅咲き。 ダイヤモンドスノーは、室内で。 去年は、今頃室内に閉まった。 枯れ枝に花が咲いてるみたいだったな。今年は、苗を見つけた時点で即買い。見事だ🥰。 花屋でまた、並んでたな🧐 今からじゃ室内でないとそだたないけどね😅 198円☝️ 高ッ😳❗️ 大嫌いな月曜日。 しかも仕事だ💢 好きな花からはじめよう٩(*´︶`*)۶
419
はなさん
チューベローズ 花言葉:『危険な快楽』 「お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞー♡…」ってか? やれるもんならやってみー♡ そんな勇ましい子にはオッチャンもメロメロやで~♡ そや♡ちょうど今、オッチャン家で『パーティー🎉』 やってるねん♡ オッチャン家にもっと美味しいお菓子🍰や飲み物🥤が ギョーサンあるでぇ♡ オッチャンの『お友達👿』と一緒に楽しく『遊ぼう』や♡ めっちゃ『楽しい』でぇ♡ おや?君『パンダメイク🐼』して『赤い靴👠』履いてるやん♡ オッチャンの友達👿、「可愛い~(ウハハヘヘハ!)」って大喜びや♡ さぁ、さぁ、ようこそいらっしゃーい♡ あぁ、このことはパパやママには絶対に『秘密』やで…🌱🌿🌱
62
あず
おはようございます😸 今日はこれから南風が強まるみたいです😱 倒れそうな鉢を寄せ鉢にしたり、少し準備しました。 1枚目 ラヴィーニアさん。ボリューム満点で素敵に咲きました🥰 2枚目 オリビアちゃん多分これで今年は終わりでしょう…綺麗に咲いてくれてありがとう😍 3枚目 やっとお花が咲きました。ディスタントドラムス。なんか調子へんだぞ…🙄 4枚目 しのぶれどさん💜実物は美しいんだけど、写真だとなかなか表現できませんね〜😅 5枚目 今の時期?チューベローズさんが咲き始めています😲 沢山球根植えてあるのに、花茎は1本だった😂 今朝クロードモネから木くずの痕跡が出ていました😭穴が見つからないのでまた明日以降経過観察ですね🥹こうしている間もヤツが幹を齧っているかと思うと😵💫心配です😱
74
mari
( -`ω-)✧愛とは… 相手を大切に思う心 労り大事に思う心 慈しみ合う気持ち… ✾チューベローズ✾ 危険な快楽 官能的な愛 危険な戯れ… …(⊙ω⊙) ちと、激しいな… こちらのチューベローズ その官能的な香りをどうしても嗅ぎたくて 球根をメルカリでポチッ☝️ したのはいいけど、咲かせるのは なかなか難しいみたいです(´・ω・`) 春に植え付けて、秋に咲くのだとか… ぜひ、🏷️をポチッとして 皆さんの投稿をご覧下さい👐✨ 夜になるにつれて強い芳香を放つだとか🤭 チューベローズに関する面白い話があるから ぜひ、検索してみてね🤫💕 | ू//́Д/̀/)ハァハァ 👩❤️👨 そして… わが家の男たちも熱い✨∠( ゚д゚)/🐈️🐈⬛ 🐈⬛抱く男に 🐈️抱かれる男 腕枕までしちゃって… 🫦チッ💨 熱い夜をお過ごし下さい💋 追記🤣💦 花壇から何か出てきて どうも…アネモネっぽい(⊙ω⊙) 今の時期出てくるの〜!? しばらく様子見ます🫡✨👍
76
mica☆
こんばんは(*´˘`*)♡ 今日もお疲れ様でした 我が家の庭 金木犀が満開になりました😊🌸 毎朝、いい匂い♡♡で癒されてます そして(≧∇≦) ガーデンチューベローズさん。 芽らしきものが‼️ 朝びっくりしました。もう開花しないだろうなぁと諦めていた所💦 花期は7月~9月と聞いてきたので もう10月ですし……😳 3枚目は7月に投稿した写真です。 それから、かなり葉っぱは、フサフサに茂りました。 はて?…( 。ω。)? 咲きますかしら?🤣🤣🤣🤣 楽しみです❤️ 我が家、なんかお花さんズレてる😅 ハイビスカスも最近開花でしたし……😅 (⑉• •⑉)❤︎ 咲きますように…… チューベローズさん。待ってます
95
まみ
春~夏にかけて ずっと葉っぱだけだった チューベローズが 10月になって急に 花芽が立ち上がってきたのを 毎日楽しみに覗いています👀 2022年の春から 2年半かけてようやく お花が見られそうです💞 眠り姫👸🏻💗のような ピンクのチューベローズ🩷 開花もなかなか 時間がかかりそうです*.✩ꕤ୭*✩.*˚
74
eco
今日の庭~🌸 私の身長より背高のっぽのコスモスです🥰 チューベローズ😍 下段左9/27の様子まだまだ固い蕾 真ん中 今日10/10やっと開花しました✨ 良い香りですよ~❤️
38
くろのわーるん
今年5球植えたチューベローズ ずいぶん経ってから発芽しました。 結局,花芽があがったのは ひとつだけ。 夕方からうっとりするような甘い香り🤍
もっと見る
チューベローズの基本情報
ジャンル
草花
形態
多年草
学名
Polianthes tuberosa
別名
夜来香(イエライシャン)
原産地
メキシコ近辺
チューベローズの性質
栽培難易度
普通
耐寒性
弱い
耐暑性
やや強い
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
3月, 4月, 5月
肥料
6月, 7月
開花
7月, 8月, 9月, 10月
育て方を詳しく見る
花の種類
ゴデチア
ゴデチアの育て方
アブチロン
真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。冬場は0℃程度まで耐えますが、3℃より下回
アブチロンの育て方
アブチロンの花言葉
クフェア
真夏の直射日光は避け、日当たりのよい場所もしくは半日陰で育てます。冬場は5℃より下回る場合は室内に入
クフェアの育て方
クフェアの花言葉
ラグラス
ラグラスの育て方
ラグラスの花言葉
ネメシア
ネメシアは多年草タイプ(宿根ネメシア)と一年草タイプ(秋まき一年草)の2種類あります。
ネメシアの育て方
ネメシアの花言葉
プリムラ
プリムラの育て方
プリムラの花言葉
コナラ
日本に広く自生する広葉落葉樹です。どんぐりの木として知られています。秋には紅葉も楽しめます。最近では
コナラの育て方
コナラの花言葉
ソヨゴ
長い葉が音を立てて風に揺れること(そよぐこと)から、ソヨゴと命名されました。秋には小さな可愛らしい赤
ソヨゴの育て方
アナベル
アナベルの育て方
アナベルの花言葉
ウラシマソウ
ウラシマソウの育て方
ウラシマソウの花言葉
キュウリグサ
キュウリグサの育て方
キュウリグサの花言葉
オキザリス
850種ほどあるといわれ、低木のものや球根をもつもの、多肉植物に近いものなど見た目も様々。
オキザリスの育て方
オキザリスの花言葉
ツワブキ
年間を通して明るい日陰、または午後は日陰になる場所で育てます。
ツワブキの育て方
ツワブキの花言葉
キンセンカ
花色はオレンジや黄色で、草丈は50cm程度になります。切り花から花壇、鉢植えまで幅広く用いられ、冬の
キンセンカの育て方
キンセンカの花言葉
ジンチョウゲ
甘い香りで春の訪れを告げてくれる常緑樹です。丈夫で育てやすいので、ガーデニング初心者にも育てやすいで
ジンチョウゲの育て方
ジンチョウゲの花言葉
もっと見る