警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハツユキカズラ

GreenSnapには、みんなのお家のハツユキカズラの画像が10,374枚投稿されています。ハツユキカズラのコラムも 11記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
11件
投稿画像
10,374枚

ハツユキカズラの新着コラム

いいね済み
7
2020.11.12

目隠し効果も◎庭のフェンスに這わせて育てたいつる性植物10選

こんにちは、GreenSnap編集部です♫ フェンスといえば、お庭のカーテンともいえる重要なエクステリアですよね。目隠し効果や防犯対策も気にしたいとこ...
by.greensnap
いいね済み
3
2020.07.08

ハツユキカズラの花言葉|種類や由来、花の特徴は?

春から秋にかけて少しずつ花の色が変化していくハツユキカズラは寄せ植えやハンギングで人気のつる性植物です。 今回は、ハツユキカズラの花言葉や種類、特徴を...
by.greensnap
いいね済み
1
2017.02.24

ハツユキカズラで園芸を!持っておきたいガーデンツールのご紹介

緑の葉っぱに白い斑点模様が美しいハツユキカズラ。 白っぽいピンク色の花も可愛らしくぜひ園芸に取り入れてみたい植物ですよね。 今回はハツユキカズラを育て...
by.gardeninglover
いいね済み
5
2017.02.24

センス抜群!ハツユキカズラを取り入れよう!

お庭に、お洒落な植物を取り入れたいと考えている方は多いと思います。 今回はそんな方々に、様々な色合いを見せる葉がセンスある空間を作り出す植物、ハツユキ...
by.gardeninglover
いいね済み
1
2017.02.24

100均で手に入る雑貨を使ってハツユキカズラを綺麗に飾ろう!

ガーデニングの楽しみといえば植物が育つことですが、ガーデニングでは雑貨なども一緒に飾ることで楽しむ方法もあります。 何を飾ったらいいのかわからないと思...
by.gardeninglover
いいね済み
1
2017.02.24

DIYでハツユキカズラをおしゃれに飾ってみましょう!

新芽がピンク色でまるで花が咲いているかのように見えるハツユキカズラが葉の色が変わっていく品種です。 このハツユキカズラをDIYに応用して使うことができ...
by.gardeninglover

ハツユキカズラの新着投稿画像

ハツユキカズラの基本情報

ジャンル
庭木・花木
形態
つる植物
学名
Trachelospermum asiaticum ' Hatuyukikazura'
別名
原産地
日本、朝鮮半島

ハツユキカズラの性質

栽培難易度
易しい
耐寒性
普通
耐暑性
強い
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
4月, 5月, 6月, 7月, 9月, 10月
肥料
4月, 5月, 6月, 7月, 9月, 10月
開花
5月, 6月

花の種類

サフィニア

生育旺盛で次々とあふれるように花が咲き、鮮やかな花色が目を引きます。その育てやすさと色の美しさから幅

エンジェルストランペット

サギソウ

日当たりの良い場所で育ててください。ただし真夏は明るい日陰に置いてください。

イキシア

シバザクラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。

トキワモミジ

カエデ属の常緑低木で、秋には紅葉するものの落葉しません。「ファブリ」という学名で流通しており、耐寒温

クロユリ

コキア

一年草ですが1mほどの高さになり、昔は箒と使用されていました。夏は緑色ですが、秋になるときれいな紅葉

カワラナデシコ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。

チューベローズ

フジバカマ

日なたで育てます。日当たりが半日程度ある場所なら成長はしますが、徒長しがちになり、花色が悪く、数も少

クリンソウ

芽が出てから花が終わる頃までは日なたで育てます。夏場は風通しの良い明るい日陰に置くのが良いでしょう。

カレックス

クレオメ

レモンマートル

黄白色の花を咲かせ、強いレモンの香りがする葉を持ちます。このレモンの香りは「シトラール」と呼ばれ、本