warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
豆苗
豆苗の投稿画像一覧
豆苗の投稿画像一覧
豆苗の投稿画像が 1,381枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる豆苗の情報はGreenSnapで探してみましょう。
豆苗の新着投稿画像
45
かぷりん
【1枚目】いきなりですか豆苗の再生栽培をやっていまして、本日は2回目の収穫でーす😁👍 2月8日画像、手前半分がその日にカットしたもの、奥半分は一度カットして再生したものをその日に再びカットしたものになります。 そして徐々に伸び、下段の本日、手前は1度目の再生収穫、奥は2度目の再生収穫となりました👏👏 右下はカット後で、また再生を試みてみます💪 【2枚目】ちょうど豆苗1パック分くらいになったので、中華春雨サラダに入れてみました。夏はキュウリのところ、冬は豆苗かブロッコリースーパースプラウトにしています。 せっかくなのでレシピを。 材料(4人分くらい):モヤシ1袋(フライパンて水大さじ2と共にサッと固めに蒸す)、緑豆春雨30〜50g、人参千切り適当、サラダチキンやハム、豆苗やスプラウトやキュウリなど緑のもの 調味料:しょうゆ大さじ2、酢大さじ2、砂糖大さじ1、ごま油大さじ1、炒りゴマ大さじ1、塩小さじ1/4。 よく混ぜてできあがり。簡単😁👍 ポイントはモヤシや春雨の水をよく絞ること。これでもかってくらい。そうすると水っぽくなりません。水っぽくなってもよく混ぜればOK。瓶やタッパーに保存しておいて、食べる前に思いっきり振れば簡単。 私はいつも倍量作って何度かに分けて食べてまーす😋
31
torosora
豆苗の再生栽培の成長記録をまとめました。あんなに刈り取った茎からよく伸びたものです。最後にはちょっと刈り取ってお料理に活用いたしました✨
116
kikuchix
うすいえんどう、関東ではあまり馴染みのないお豆です 鞘から出して(左)、塩茹でしてみました(右) おおお、美味しい! 思ってたグリンピースと違うお味、なにこれ?です💚
156
kikuchix
鹿児島県産 まめこぞう ま んまるで め っちゃ甘い こ どもも大好き 美味い ぞう🐘 子供の頃からあまり興味の無かった食べ物、グリンピース なんでいつもシュウマイの上に乗ってるの😓みたいな それが少し前に関西のうすいえんどうに衝撃を受け、さやに入った青い豆がとても美味しいことを知りました こちらは鹿児島の新品種、しっとり柔らかそしてとっても甘ーい!豆ごはん最高🍚✨
126
kikuchix
鶏油碗豆🫛✨ グリーンピースのスープ ※以下無駄に長いので読み飛ばしてくださいね 確かあれは林真理子女史のエッセイだったかブログだったか 台湾の雲南料理にあるグリーンピースのスープが絶品でそのためだけに台湾へ行くと言う 軽妙な文体で語るそのスープの美味しさはこちらまでごくりと唾を呑みこむほどの 自ら稼いだお金で美味しいものや美しいものを存分に満喫している彼女らの言うことに間違いはないと思っている 更に言えばあのバブル期を謳歌してきた女性たちは到底当時の自身の稼ぎではあり得ない、少なくとも同世代の男子の何倍もの美味い飯や贅沢な生活をフリー(無料)で与えられてきたというとてつもない経験値を得ている 味のセンスというのは食べて来たもので大きく左右される 美味しいものを食べて来なければ美味しいものはわからないし作れもしない、その当時にわからなくとも食べた経験は舌に脳にインプットされていて後年の食生活に大きく影響を与えるものだと 言いたい事は彼女が美味しいと言うものに対しての信憑性がどれほど、、 話しは最初に戻り、件の鶏油碗豆とやらがあまりにも美味しそうなので想像の範囲で作ってみた 若いグリーンピースをチキンスープで煮込んだだけの極めてシンプルな一品 やけに早い初物のうすいえんどうを見つけたので柔らかく湯がいて中華鶏スープでさっと煮込む 美味しい、確かに ふわっと優しい豆の甘味と染み入る鶏がらスープの味 でもこれが正解かどうかはわからない 実際に食べたことのないものなどどうして作れようか 今年の目標をひとつ見つけた 台湾旅行、グリーンピースのスープのために Dis-moi ce que tu manges, je te dirai ce que tu es.
28
つか
33
kazu
豆苗 息子に野菜食べたくなったらちぎって食べていいよと言ってみた 「俺はそんなワイルドな人間じゃない」とゴリゴリのスポーツ男子に言われたよ…ん?偏見か...?
93
まゆ
2週間くらいで豆苗がこのくらい伸びました🥰もう少し伸ばそうか🥰日曜日に脇芽出ていたので覗いてみたらこんなに成長するなんて🥰 何回くらいいけそうなんでしょうかね? カーティシーなんですが、なんとなくイキイキしてる気がします🥰 今週は悲惨でした💦 道路が凸凹、スタック車があちらこちら💦 除雪が進んできましたが、朝も帰りも渋滞💦 早く出ても、みんなも早く出てくるからほんとつらい💦 また寒波来るだなんて😱 近所の屋根あちらこちらで割れてるとこあります💦 そんでまた降ったら大変です💦
69
天の川
おはようございます😃 小さなお花を集めてみました☺️ 上段 ↖️ミックスサラダ菜を地植えにしましたらイロイロな菜の花 ⬆️ルッコラのお花 ↗️豆苗を植えて見ましたらお花が咲き始めました、鞘になるかしらね😃 下段 ↙️エロディウム 【フウロソウ科 オランダフウロ属】 毎年花後消えて仕舞いますけど、何処からか自然に出た来て咲いてくれます🌼 今年はレインリリーの鉢の中で我が物顔で咲いております。 ⬇️紅花南山菫 可愛い菫です❤️ ↘️ご近所の花友さんの 花かんざし(こぼれ種から)お花が咲き始めました🤗🌼
119
りす
今日もお疲れ様でした☺️ 先月初めに土に植えたアボカドも ニョロニョロと伸びてきました パイナップルも元気♪ もう直ぐ1年になります 奥には豆苗 芽がワサワサ出てきています🌱 その調子🌱その調子🌱 ヒヤシンスは満開 重くて壁に寄りかかっています 今日は冷たい強風で土埃もまい 外を歩くのも難儀でした 気のせいかあの黄色い粉も飛んでいる様な🤧 皆様もお気をつけください 明日も良い事があります様に♪
306
がじゅまる
豆苗さん食べたらまた伸びてきます🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🎵
27
ゆりか
野菜の高値にびっくりしている今日この頃。少しでも節約しようと食べ終わった豆苗を窓辺に。今日食べようと思っていたら、わずか1日でモサモサになってしまいましたww 今日の鍋料理に使います。
95
レースフラワー38
お鍋🍲に入れて美味しくいただいたあとの豆苗を、リビングの窓際に置いて9日目 2回目伸びてきた新芽🌱を、カット✂️して、豚肉巻いて、ソテーしていただきました😊 豆苗の袋にも書いてあるし、みなさんやられている2回収穫🪴 次は…🔍してみると、プランターに植えて、絹サヤやグリーンピースを収穫している人も❗️ どうしよう❓2回食べたやつでも可❓もう一度豆苗買ってきて1回食べたあと、挑戦する❓ ちょっとワクワク☺️
24
torosora
またまた大根の葉っぱと豆苗の再生栽培に挑戦しています。2日目ですくすく伸びてきています🙋前回は正直言ってあまり伸びなかったですが今回はすごく成長しそうですね🌿😚✌️
27
RanaLilly
簡単に育つ楽しみを味わいながら食卓のて助けもしてくれる豆苗ちゃん。 そろそろ散髪かな?🥰
101
サクラソウ
スーパーで買った豆苗🌱🌱🌱🌱🌱 グリーンインテリアも兼て、食べたらキッチンの出窓へ😋 もう少ししたら収穫😁 群生の日に参加しま~す💚
128
ミィ
今日も1日お疲れさまでした😊 全国的に雪が降ったようですが、普段雪が降らない地方の皆さまは特にお気を付けてくださいねー 1. 🌱豆苗🌱 先週から、育て始めて1週間、だいぶん育ってきました〜 食べるにはまだまだでしょうか? 2.ソメイヨシノ この寒波で、まだまだ蕾も綻びそうもありません⛄️
165
amiemi
❋今日のお花 クロッカス❋ 1️⃣ 自分の投稿pic見てたら 昨年咲いた絞りのクロッカスさん投稿してなかったので出させて頂きます😃💜🤍 2️⃣ 昨年末 白と黄色のクロッカス球根植えてました🤍💛 少し芽が出てきてます 楽しみだな〜🥹😆 3️⃣ 花友さん水耕栽培中の豆苗です😄 買ってきたばかりの豆苗の栄養価とか改めて見ていて gs見たら花友さんも豆苗で笑っちゃいました😁 私も嬉しくなって豆苗出そうと今pic撮りました 水耕栽培再びしようと思ってます👍 花友さんありがとう👌😄
前へ
1
2
3
4
5
…
77
次へ
1381
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
豆苗の新着コラム
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
34
レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓
by.
ポチ
0
ニンニク
by.
さつまいも
126
カルビーのポテトバッグでじゃがいもを収穫したい‼︎🥔
by.
なっちゃん
1
フィレンツェ茄子
by.
えみち
もっと見る
家庭菜園の種類
ミョウガ
ミョウガの育て方
ミョウガの花言葉
大根
畝を作り、水はけの良い場所。
大根の育て方
大根の花言葉
大根の効能・効果
ズッキーニ
キュウリのような見た目ですが、カボチャ属に属するカボチャの仲間です。
ズッキーニの育て方
ズッキーニの花言葉
ズッキーニの効能・効果
ワサビ
ワサビの育て方
ワサビの花言葉
ワサビの効能・効果
キウイフルーツ
日当たりの良い場所を好みます。
キウイフルーツの育て方
キウイフルーツの花言葉
キウイフルーツの効能・効果
四角豆
四角豆の育て方
もっと見る