ホームセンターに行くたび気になってたポテトバッグをついに購入したので、みどりのまとめにまとめていきたいと思います📝
※じゃがいもを育てたことがなく、今回初めて育てるので温かい目で見ていただけると嬉しいです☺️✨
家に花壇はあるけど畑がないので、根菜類を育てるのは諦めてた時に出会ったじゃがいもを育てられるポテトバッグ🍟
まったりのんびり更新します🆙
憧れのポテトバッグ🍟
ホームセンターに行くたびに何回か目についてたポテトバッグ🥔
見た目インパクトあるし、袋の中でじゃがいも育てられるらしいし、うちにも出来るかなと思ってついに購入しました🎒
種芋は、切らなくてもそのまま使えるらしいカルビーの『ぽろしり』を使います‼︎
種芋の芽出し🌱
まずは種芋の芽出しっていうのをしたらいいと検索して見かけたので、してみることに。
とりあえずティッシュの上に2つ置いて、家の中で放置🥔(我が家は暖房つけないでコタツ派なので、だいぶ温度は低かったと思います、昼間は日光が当たりますが、夕方からは電気の光しか当たらないところに放置していました)
1/20からずっと同じ場所に放置していた種芋から可愛い芽が出ておりました🌱
これぐらい芽が出たらOKかなと思い、植えることにしました
ちなみに植えた日は2/14です。(1/20から2/14まで種芋を放置していました😂)
植える作業🧤
ポテトバッグの裏に丁寧に植え方が書かれていたので、その通りに植えました🌱
種芋を植える位置まで書いてくださってて、初心者の私でもわかりやすくてありがたい🥹💓
植えた時に水をたっぷり与えた後は、土の表面から芽が出るまで水やりの必要がないらしい、すごい👍🏽
ででーん‼︎水やり直後で袋パンパン🤣
これでほんとに育つのかめちゃくちゃ心配やけど気長に待ちます💭
ちなみに中はこんな感じです🥔
また変化があれば更新します‼︎
気になりますね😲
リポートよろしくお願いします🙇♀️