警告

warning

注意

error

成功

success

information

ズッキーニの栽培|プランターでの育て方は?受粉の方法や種まきの時期は?

  • ウリ科
  • カボチャ属

ズッキーニは、アメリカ南部またはメキシコ原産のペポカボチャの一種です。

夏野菜のひとつとして、最近では日本でもよく栽培される野菜になりました。クセがなく火を通すととろとろとした食感になるので、さまざまの料理と相性が良い野菜ですよ!

今回は、そんなズッキーニの育て方について、詳しくご紹介します。

ズッキーニはどんな野菜?育て方は簡単?

連作障害
あり(3〜4年空ける)
栽培期間
4月〜10月
生育適温度
25〜30℃

ズッキーニは、ウリ科カボチャ属の野菜です。種から簡単に育てられるので、家庭菜園初心者にもおすすめできる野菜です。ズッキーニはプランターでも簡単に栽培できます。

ズッキーニはつるが伸びないことが特徴ですが、露地栽培で育てると、茎が長くなり、人の身長くらいに育つこともあります。露地栽培の場合は、最低でも1㎡の栽培スペースを確保したいところです。

no-img2
家庭菜園士 七尾びび
キュウリに似ているズッキーニですが「ツルなしカボチャ」という別名があります。黒いもの、黄色いものなど種類も豊富で楽しめます。

ズッキーニの栽培環境

ズッキーニは連作障害も少なく、土壌を選ばない野菜です。ただし、温暖な気候を好み、発芽後も寒さに弱い傾向があるので、最低でも気温が18度以上を保てる場所で育てましょう。地植えの場合は、畝にマルチングや藁を敷くと地熱が上がり生育がよくなります。

プランター栽培の場合は、風通しがよく日当たりの良い場所で育てましょう。ベランダで育てる場合は、室外機の風に当たらないように注意してくださいね。

ズッキーニの種まき

ズッキーニ 種まき イラスト
ズッキーニの種まきは、3月中旬から5月中旬が適期です。ズッキーニの種の発芽適温は25〜30度となっていて、10度を下回ると発芽しません。そのため、暖かくなってから種まきをしましょう。

  1. 育苗ポットに1粒ずつ、指で1センチの深さに押し込んで種まきする
  2. その上から、軽く土をかける
  3. 種が流れないように優しくたっぷりと水をやる
  4. テント状のホットキャップや寒冷紗をかけて防寒対策を行う
  5. 本葉が4〜5枚出てきたら、植え付け苗の完成!

no-img2
家庭菜園士 七尾びび
ズッキーニの種はちょっと高めなので、1ポット1粒まきましょう。平均5~6日で発芽しますよ。

ズッキーニの土

ズッキーニは土壌をあまり選びませんが、弱酸性から中性で水はけの良い土を好みます。

地植え栽培の場合

ズッキーニは連作障害があまり起こらない野菜ですが、地植えで育てる場合は、3年以内にウリ科の野菜を育てた場所では育てないようにしましょう。

  1. 植え付け2週間前:1㎡に対して苦土石灰を100gまいてよく耕す
  2. 植え付け1週間前:1㎡に対して堆肥2Kg、化成肥料100gを畑の全面にまいてよく耕す
  3. 植え付け直前:幅70cm〜80cmの畝をつくる。この時点でマルチを敷いておくと、地温が高くなり育ちやすい

プランター栽培の場合

ズッキーニをプランターで育てる場合は、市販の野菜用の培養土でよく育ちます。できれば、あらかじめ元肥が入っている培養土を使用するとよいでしょう。

排水をよくするため、プランターの底には鉢底石か赤玉を敷いてください。

ズッキーニを植える時期は?

ズッキーニを植える時期は、関東地方であれば4月〜5月のゴールデンウィーク頃です。冷涼地では5月下旬から6月下旬に植えるのが適しています。ズッキーニを4月初旬に種まきした場合は、5月上旬には植え付け苗が育っているはずです。

ズッキーニは種から栽培できますが、苗を購入して育てても問ありません。ズッキーニの苗選びのポイントは、「子葉がしっかりついていること」「本葉が3〜4枚ついた大きさで、茎の節間が短く茎がしっかりしているものであること」です。古い苗は葉色が薄く、ハダニがついていることもあるので注意してくださいね。

no-img2
家庭菜園士 七尾びび
初心者の方は苗で購入してもOKですが、ズッキーニの苗は比較的高価です。種から苗をつくるのがかんたんな野菜でもあるのでチャレンジしてみてもよいですね。
種まきは遅霜の恐れがなくなる5月頃がおすすめです。発芽適温は20度~25度ですよ。

ズッキーニの植え方

地植え栽培の場合

ズッキーニ 植え付け 地植え イラスト

ズッキーニを地植え栽培する場合は、最低でも1㎡以上の広さがあった方が好ましいでしょう。ズッキーニは、深く植えず浅植えにするのがポイントです。

  1. 畝にマルチを敷き、60cm〜80cm間隔で植え穴をあける
  2. 根鉢にたっぷりと水を含ませる
  3. 根鉢を崩さないように取り出し、根鉢と同じ大きさの植え穴を掘り、苗を植えつける
  4. 株元に土を寄せ、根と土をしっかり密着させる
  5. たっぷりと水をやる
  6. 気温が安定しないうちは、保温と病害虫を防ぐために寒冷紗をかける

ズッキーニ 植え付け プランター イラスト
ズッキーニを鉢植えもしくはプランターで栽培する場合は、10号以上の植木鉢か、幅60センチほどのプランターに1苗植えつけると育てやすいです。1株で育てると受粉しにくいので、必ず人工授粉してあげることが大切です。

  1. プランターは底から約5cmの高さまで鉢底石または赤玉を敷き、6分目ほどまで土を入れる
  2. ビニールポットからズッキーニの苗を取り出し、プランターの中央部分に置く
  3. プランターの8分目まで土を入れ、苗の根を埋める
  4. プランターの底から水が流れ出るまで、たっぷり水を与える

ズッキーニの水やり

ズッキーニは浅いところに根をはるので、乾燥しやすい野菜です。乾燥すると枯れてしまったり、病気にかかりやすくなります。

地植え栽培・プランター栽培でも、土の表面が乾いてきたらたっぷりと水やりをしましょう。特に真夏の時期は乾燥しやすいので、朝夕2回水やりをしましょう。

ズッキーニの摘心

ズッキーニの株がまだ小さいうちに実がついてしまった場合は、もったいないですが取り除きましょう。株が小さいうちに実がなると、実に栄養が届く分、株の生長に遅れが出てきます。そのため、一番に咲いた花は取り除くようにしましょう。

ズッキーニの支柱立ての方法は?

ズッキーニ 支柱 イラスト
5月下旬〜6月下旬になり、ズッキーニが大きくなってきたら支柱を立てます。

ズッキーニはつるは伸びませんが、代わりに茎が長く育つので、放っておくと生育途中から倒れて地面を這うように育ってしまいます。ズッキーニの周囲に2〜3本支柱を立てて、茎が横向きに伸びるように誘引しましょう。

ズッキーニの肥料・追肥

ズッキーニ 追肥 イラスト
ズッキーニは収穫期間が約2カ月続くため、肥料を絶やさないことが重要です。肥料切れすると途中から実がつかなくなる場合もあるので注意しましょう。

ズッキーニにつぼみがつき始めたら、週に1回のペースで油かすをひと握り与えます。生育初期に肥料を与え過ぎると実が付きにくくなるため、肥料を与える時期は気を付けてくださいね。

また、苗の植え付けから2週間ほど経過したら、追肥を施します。その後、半月に1回の頻度で追肥するとよいでしょう。

ズッキーニの収穫

ズッキーニ 収穫 イラスト

ズッキーニの収穫時期は、7月〜8月の夏頃です。5月上旬頃に植え付けすると、7月から8月頃には収穫できるようになります。

ズッキーニは花が咲いてから、1週間ほどで収穫できます。実の長さが20センチほどになったら、清潔なハサミを使って茎を切り取り収穫しましょう。先細りした実は未受粉の実ですから、病気が蔓延する前にハサミで切って処分しておきましょう。ズッキーニは収穫のタイミングが遅れると味も落ちてしまうため、早めに収穫することを心がけましょう。

ズッキーニの実に雌花がついた状態のものを「花ズッキーニ」と呼び、そのまま食用できます。花ズッキーニは甘みがあるので、お好みであれば花ズッキーニも収穫してみてはいかがでしょうか。

ズッキーニの収穫した後は整枝をしよう!

ズッキーニは、必要に応じて整枝という作業を行います。ズッキーニは生長するにつれて葉も大きくなり、風通しが悪くなります。ズッキーニを収穫した後は、下葉を取り除いて風通しをよくしましょう。

古い葉を除去することで、風通しがよくなり、病害虫を防ぐことができます。

ズッキーニの栽培に関するQ&A

ズッキーニはベランダでプランター栽培できる?

ズッキーニはプランターでも栽培できるため、ベランダに置いて育てることもできます。ベランダの広さは、1平方メートル以上あると安心でしょう。

また、ズッキーニをベランダで栽培する場合は、室外機の風が当たらない場所かつ、日当たりと風通しも良い場所を選んであげることが大切です。また、地面からの照り返しを防ぐため、レンガや棚上に置くなどの工夫をしましょう。

ズッキーニが雌花と雌花が離れて咲くため、自然の力によって受粉することは難しいです。とくにプランターで1株しか育てていない場合はまず自然受粉はしないので、必ず「人工受粉」をしましょう。

ズッキーニの雌花が咲く時間は早朝です。晴れた日を選び、遅くても午前9時までに作業を終わらせるようにしましょう。人工授粉の方法はとっても簡単です!2ステップで終わるので、どんどん挑戦してくださいね。

  1. 雄花をとって直接雌花につける。もしくは、筆や綿棒を使って、雄花から花粉をとる
  2. 雄花の花粉を雌花の柱頭にこすりつけて受粉させる

受粉がうまく行われないと、実が均一に肥大せずに先細りした果実になってしまいます。良い実を多く取るためにも、どんどん人工授粉にチャレンジしましょう!

ズッキーニの雌花だけが咲かないのはなぜ?

ズッキーニを人工授粉させるのに必要な雌花が咲かないといったケースがたびたび起こります。

これは株に栄養が足りていなかったり、逆に肥料が多すぎることが一因といえます。また、雌花は朝にしか咲かないことも多いため、午前9時くらいまでに様子を見てみると良いでしょう。

ズッキーニの実が黒く腐ってしまうのはなぜ?

ズッキーニは加湿を嫌うため、収穫前の梅雨の時期にはカビが発生しやすくなります。

雨が続いたり、実の周辺に花がらが残っていたりすると、そこからカビが発生し、実が黒く腐ってしまう原因となります。この時期には、雨よけの対策や花がら摘みをしておくと良いでしょう。

もし先端が黒くなり始めてしまった場合は、気付いた時点でその部分を切り取っておきましょう。

ズッキーニの葉の白いカビみたいなものはなに?

ズッキーニの葉っぱに白い粉のようなものが付着している場合は、「うどんこ病」を発症している可能性があります。

もし発症してしまった場合は、周囲に伝染するのを防ぐためにも、白くなった部分の葉っぱを取り除き、薬剤を散布しておきましょう。初期の段階であれば、木酢液をかけてあげるのもおすすめです。

ただしズッキーニの葉は、もともと部分的に白くなるという特徴があります。葉の裏も白みがかっていたら、うどんこ病の可能性が高いです。一概に病気とはいえないため、白くなった部分や葉の裏側をよく観察してみてくださいね。

ズッキーニの種取りはできる?

ズッキーニの種を取るためには、実を完熟させる必要があります。ズッキーニの実を完熟させるには、1カ月ほどの期間が必要です。ズッキーニは完熟すると実が黄色くなるので、全体的に黄色くなれば収穫しましょう。

収穫した実を半分に切り、種をとります。種をよく水洗いしてしっかり乾燥させれば、ズッキーニの種取りの完了です。

ズッキーニの栽培で注意すべき病気・害虫

かかりやすい病気

ズッキーニの栽培で特に注意する病気は、うどんこ病です。うどん粉病にかかると、葉や茎にうどん粉を振りかけたような白いカビが生えます。

春から秋にかけて発生しやすく、風通しが悪いところで多発します。風通しをよくするために必ず整枝を行いましょう。

うどん粉病が発生してしまったときは、病気にかかった部分を切り取って、薬剤を散布します。株全体に広がったときは、土から引き抜いて焼却処分しましょう。

つきやすい害虫

ズッキーニはアブラムシがつきやすい野菜です。アブラムシは新芽や葉裏に寄生して、栄養分を吸い取ります。アブラムシは春と秋の時期に発生しやすい害虫です。肥料を与えすぎると寄ってくるので、適切な量を与えるように注意しましょう。

収穫間際の時期には、薬剤をスプレーして防除します。アブラムシの他には、ウリハムシにも注意しましょう。

no-img2
家庭菜園士 七尾びび
うどんこ病と間違えやすいのですが、葉脈に沿って銀と白の模様ができているのはズッキーニの葉の特徴です。これは病気ではありません!
葉全体に粉をまぶしたようになっているのがうどんこ病です。

ズッキーニを家庭菜園で栽培してみよう!

ズッキーニは近年になってから日本でも育てられるようになった夏野菜です。クセがなく、塩で焼くだけのシンプルな料理にもピッタリの野菜です。

ズッキーニは、人工授粉や追肥などの手間はありますが、プランターでも地植えでも簡単に育てることができますよ。人工授粉をすることで確実な実がつくので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

この記事を監修した人

七尾びび

家庭菜園士・ベランダ菜園士。株式会社マイファーム松戸農園、松戸千駄堀農園の農園アドバイザー。 循環型の野菜栽培(コンポスト、たい肥づくり)に特化したアドバイザー。 化成肥料の栽培、完全有機栽培まで指導。日本園芸協会会員。同時に農業系、菜園系ライターとして活動中。

ズッキーニの新着コラム

夏野菜を栽培しよう!家庭菜園の植え付け時期や種まきの時期・方法は?の画像

夏野菜を栽培しよう!家庭菜園の植え付け時期や種まきの時期・方法は?

ズッキーニの保存方法|冷凍や冷蔵での保存の仕方や保存期間はどれくらい?の画像

ズッキーニの保存方法|冷凍や冷蔵での保存の仕方や保存期間はどれくらい?

ズッキーニにつきやすい虫やかかりやすい病気の症状や原因、対策は?の画像

ズッキーニにつきやすい虫やかかりやすい病気の症状や原因、対策は?

ズッキーニの立体栽培の方法やメリット、うまく栽培するポイントは?の画像

ズッキーニの立体栽培の方法やメリット、うまく栽培するポイントは?

ズッキーニの栄養|効果・効能や保存方法、旬の時期や選び方は?の画像

ズッキーニの栄養|効果・効能や保存方法、旬の時期や選び方は?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ズッキーニの基本情報

ジャンル
野菜
形態
一年草
学名
Cucurbita pepo
別名
ペポカボチャ,オモチャカボチャ,つるなしカボチャ
原産地
アメリカ南部,メキシコ

ズッキーニの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
やや弱い
耐暑性
普通
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
4月 、5月
収穫
6月 、7月、8月

ズッキーニの新着投稿画像

みんなのズッキーニの育て方

いいね
51

メッシュコンテナで栽培!再生土でズッキーニを育ててみた

庭に放置されたままのメッシュコンテナで野菜が作れた...
by.銀月
いいね
0

ズッキーニ

初心者だけどズッキーニ好きなので育ててみます。
by.メロンパン
いいね
1

ズッキーニ

職場前のプランターのズッキーニ
by.やまねこ

家庭菜園の種類

アボカドの画像

アボカド

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
キュウリの画像

キュウリ

鉢やプランター、地植えで育てることができます
ブルーベリーの画像

ブルーベリー

ブルーベリーは場所もとらず、育てやすい為、手軽に楽しめる小果樹です。生食や、ジャム、スイーツなどにも...
豆苗の画像

豆苗

オクラの画像

オクラ

鉢植えの場合、表面が乾いたら鉢底から水が流れるくらいたっぷりと水を与えます。水きれしないように注意し...
ジャガイモの画像

ジャガイモ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。