警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.493 散歩道の植物とお散歩ちゃん8月③2024/0901 オオケタデ、サマーポインセチア、カヤツリグサ・・・・

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2年続きの暑い夏。猛暑の夏に元気な花、記録したいな。
★ タデ科 🟩💟🟩🟩💟🟩 
2024/0823
複数枚投稿 5枚
農家の畑のオオケタデ
梨畑の脇のオオイヌタデ
オオイヌタデ・シロバナ
オオイヌタデ
オオイヌタデ・薄紅色
イヌタデの群生
★ サマーポインセチア 🟥🟩🟩🟥🟩
2024/0824
猛暑の夏に元気な花
複数枚投稿 5枚
ハンナちゃん
🛹
★ ノウゼンカズラ 🟩🟧🟥🟩🟧🟥
2024/0824
返り咲きのノウゼンカズラ
この夏のヒロイン🛹
複数枚投稿 4枚
🛹
★ サンゴジュ 🟥🟥🟥🟩🟥🟥🟥
2024/0822
大豊作のサンゴジュ
★ イヌマキの実 🟡🔴🔵🟢🟣
こけしの様なイヌマキの実
複数枚投稿 5枚
★ タマスダレ🟩⬜🟩⬜🟩⬜
2024/0827
複数枚投稿 5枚
猛暑の中で咲くタマスダレ❀
花びらに小さな虫。君の名は?
あおいちゃん
ハンナちゃん
ハンナちゃん
★ヒルザキツキミソウ 🟩💟💟⬜💟💟
2024/0827
ヒルザキツキミソウ
ハンナちゃん
★ カヤツリグサ 🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2024/0827
カヤツリグサが一面に
ハンナちゃん
あおいちゃん
★ ひまわり ヒマワリ 🟧🟧🟩
2024/0827
名残の向日葵
複数枚投稿 5枚
ハンナちゃん
ハンナちゃん
2022/0914
ヒマワリの奇形
帯化現象かな。
★ スイフヨウ 💟🟩🟩⬜🟩🟩💟
美しいスイフヨウ
複数枚投稿 5枚 
芙蓉の実も
★ クレマチスロウグチ 🟩🟪🟩🟪🟩
2024/0831
クレマチスロウグチ、2番花。
2024/0831
クレマチスロウグチ、2番花。
花は小さく、可憐。
★ ご覧いただきありがとうございました。

投稿に関連する植物図鑑

ゼフィランサスの育て方|球根や種まきの方法は?増えすぎに注意?
ヒマワリの育て方|種まきや植える時期はいつ?プランター栽培のコツは?
芙蓉(フヨウ)の育て方|花の特徴は?水やりや肥料の頻度は?

投稿に関連する花言葉

ゼフィランサスの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさは?
芙蓉(フヨウ)の花言葉|意味や由来は?花の特徴や開花時期、種類は?
2024/09/01
こんにちは。

猛暑の夏、元気に咲いてましたね。
思い出しました。

複数枚投稿のコメントがあるのでどうしたら見られるのかなとphoto by...をタップしたら見られました。
今まで知らなかった。>_<。
2024/09/01
とっても素敵なまとめ。
🔰私には、勉強になります。
見せて頂き ありがとうございます😆💕✨
2024/09/01
@すずはな さん

複数枚投稿と、いうか、日々の投稿を📎して、みどりのまとめに載せたのは、photo by・・・をタップ。

お散歩ちゃんのコンテストではお馴染みナノで、周知されてると、思いこんでました。

これからのみどりのまとめでは、1言入れますね。

猛暑の夏、元気なのは朝の内が多いかな。
2024/09/01
@☆yumi☆ ちゃん

yumiちゃんはもうみどりのまとめを完全マスターで、教える事がなくなってるよ。

すばらしいまとめを連発してるからね。

🔰は返上してね、😊
2024/09/01
@モコ さんへ🌻
'`,、('∀`) '`,、ありがとうございます😆💕✨

植物に関しては🔰のまま進歩せずです。
なかなか記憶出来ません😅
2024/09/01
まとめを作る時写真を選ぶのにクリップからとマイページからも選択できますね。
マイページからを選択してもクリップからを選択しても複数枚投稿が見られるのを知りませんでした。
自分の纒を見て複数枚が見られるのを確認しました。
もうわかったので大丈夫です。
お手間かけます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
10
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
194
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROK

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト