警告

warning

注意

error

成功

success

information

モコさんのヒマワリ,ひまわり,ひまわりの投稿画像

2024/09/01
ヒマワリ

複数枚投稿 5枚 スライドしてね

① ひまわり

②③スケボー🛹のハンナちゃん

④⑤ヒマワリの奇形、帯化現象。

猛暑の夏、今年もヒマワリに奇形が見られる。帯化現象っていうのかな。
一本の茎に何個ものヒマワリがくっついて咲いている。

2022/0914にも投稿してる。
2024/09/01
帯化現象🌻退化現象ではないのですね😁😅すぐに老化現象と結びつけてしまう私がいます😁😅
植物にはアルアルなのかな
2024/09/01
🌻可愛い(/▽\)♪
ハンナちゃん 爽やか😃✨🌻ピッタリ💛

奇形🌻は、観たことなく
育てた中にはありません。
キレイに咲くのも当たり前じゃないんですね😅
2024/09/01
向日葵🌻昨年の種がすこーしあったので
まいておいたのですが
全滅 😱
手をかけ🫶 目をかけ👀 
水をかけ💧
手抜きすると🙅‍♀️です💫
2024/09/01
@おばさん ・・・

帯化現象が進むと、石化現象になるのかな。

帯化現象で新テッポウユリが驚きの花数を付けてるのをGSでみたよ。

あるあるみたいだよ。
2024/09/01
@☆yumi☆ ちゃん

yumiちゃんのヒマワリは元気がいいし育て方も完璧なのかもよ。

yumiちゃんはヒマワリ・マイスターだよ。

来年も、綺麗なヒマワリ🌻咲かせてね。
2024/09/01
@zigzag さん

ヒマワリ🌻、休耕田や畑でたくさん見かけるから、強いのかと、思ってました。

うまくいかない事もあるんですね。

私の地域では、直販農家が9月に入ってからヒマワリ🌻が見られるように、遅撒きして調整してます。

ひまわり🌻、魅力的だよね。
2024/09/01
@モコ さんへ🌻
嬉しい💬ありがとうございます😆💕✨

来年は、🌻何にしようかな(´・ω・`)?
2024/09/01
@☆yumi☆ ちゃん

育ててないのは、無いんじゃないかな?

シルバーリーフのシロタエヒマワリ、育ててたかな?

こぶりなひまわりがたくさん咲いて美しいよね。
2024/09/01
@モコ さんへ🌻
育てたことないです。どんな🌻かな?
後で🔍️してみます。

最近 🟢緑のヒマワリ知りました。
色々ありますね😉
2024/09/03
モコさんのPICいろいろ教えて下さり参考になります☺ハンナちゃん初めて知りました
2024/09/03
@葉月sun ・・・

ハンナちゃん、冬野カモメさんの個展の限定販売品だから、投稿が少ないのかも。

スケボー🛹、パリオリンピックではここちゃんが見事金メダル🥇
今、旬なので着せ替えまくってる😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
196
2025/02/23

セントポーリアの記録

2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

2021/07アクリルキーホルダー、お散歩ちゃんを手に入れ沼の中に。 冬の楽しみは、冬芽と葉痕の類像現象。 2022/04溢液現象を知り、露玉、収集に夢中。 高齢の為、終活の庭。 GS参加は2020/04/23 ステイホームで居場所探し。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒマワリの育て方|種まきや植える時期はいつ?プランター栽培のコツは?
ミニヒマワリの育て方|種まきの時期や方法は?種の収穫や摘心はする?

投稿に関連する花言葉

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさは?