警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.355お散歩ちゃん(131)2023/0915 ノウゼンカズラ、ニラ、センニンソウ、ノアサガオ・・・

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
松山限定versionの、れんかちゃんが遅れてやってきた。クールビューティなれんかちゃん。どうしても多く着せ替えてしまってる。
★ノウゼンカズラ
傘の緑が美しい。
2023/0909
れんかちゃん、ノウゼンカズラと記念撮影
★ニラ
2023/0909
☆型の小さな花
れんかちゃんと記念撮影
★センニンソウ
2023/0909
ツツジの植え込みの上のセンニンソウ
都市開発グリーンベルトの植え込み、フェンスにたくさんの白い花。
2023/0909
れんかちゃんと記念撮影
別な場所で咲いてた、センニンソウと。
★タチアオイ
れんかちゃんのために、1輪残ったタチアオイ。
あれ〜👀
エクステがピンクになったよ。
AIチャレンジ無事通過🙆😌😆🩷
身長低くなっちゃった。
★ヒマワリ
2023/0909
遅く咲いてくれたヒマワリ
2023/0909
れんかちゃんの為に咲いてくれた🌻
ヒマワリの咲く道端
🌻
🌻
★マルバアメリカアサガオ
2023/0910
マルバアメリカアサガオ
3センチ程の小さな花
れんかちゃんと記念撮影
ももこさんと記念撮影
★アサガオ
2023/0910
空き地に咲く、青いアサガオ。
ももこさんと記念撮影
AIチャレンジ無事通過💙🙆😌😆
★宿根アサガオ ノアサガオ
2023/0910
垣根いっぱいに咲く、宿根アサガオ。
狐面のあやめちゃん
松山versionあやめちゃん
れんかちゃん。AIチャレンジ無事通過🙆😌😆💜
れんかちゃん
れんかちゃん
★オシロイバナ
2023/0914
オシロイバナ
2023/0914
れんかちゃん、オシロイバナと記念撮影
オシロイバナ、白露をまとって。
★ヘクソカズラ
ヘクソカズラと記念撮影
2023/0913
AIチャレンジ無事通過🙆😆😌💚🤍❤️
ヘクソカズラでは、失敗が多いから、嬉しいな。
雨あがりの、赤い花筒。
★ご覧いただきありがとうございました。
2023/0914
秋を告げる花、秋海棠。
葉焼けが酷く、諦めていたけど何とか開花。

投稿に関連する植物図鑑

千日紅の育て方と増やし方!こぼれ種でも増えるの?種まき時期は?
クレマチスの植え替え時期はいつ?初心者も失敗しない育て方を解説
ニラの育て方|日陰でも育つ?プランター栽培の方法や、種まきや苗の植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

センニチコウ(千日紅)の花言葉|色別の意味や花の特徴は?
クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?
ハナニラの花言葉|種類や花の特徴、花ニラとの違いは?
2023/09/15
今回も楽しませてもらいました🎵
モコさんさすが👏👏👏👏👏
大東建託で賃貸部門の営業マンしてた30代中盤、2年ちょっと転勤で松山市に住みました🏠
懐かしい香りもして嬉しいです☺️
見せていただきありがとうございます🙏
2023/09/15
@トシ さん

えぇ~👀

松山に住んだことあるんだね。
愛媛県、自然も美しいよね。

松山versionが出て、かなり嬉しい😆😆😆🙆
2023/09/15
@モコ さん、なんと!
愛媛にルーツが。
愛媛県楽しかったなあ😊
2023/09/15
@トシ さん

さつま汁(冷や汁)懐かしいな。

ノルマは無事故。
素敵な言葉。
sasukemamaとのコメントで拝見しました。
今日も、安全運転でね。
2023/09/15
@モコ さん、公私ともに尊敬している上司よりの大切な言葉です。
長年大型トラックのドライバーをしていて、会長の秘書業務も兼務されてる上司が安全運転のイロハを徹底的に叩きこんでくれます。
決して反論はせず、しっかりと話を聞くことを毎日心がけているよ。
2023/09/15
@トシ さん

いつも、穏やかな気持ちでいる事。
安全運転には、1番大切なのかな。

今日もいい日になりますように。
2023/09/15
@モコ さん、言えてますよ🙆‍♂️
配送業務中のマイスローガンは
『泰然自若』
ありがとう😊
モコさんも良い日を!
2023/09/15
おはようございます☀️

ほぼれんかちゃん👍💕💕

ノウゼンカズラの番傘
   カッコイイ👏👏🥰
2023/09/15
🕊🍃•*¨*•.¸¸♬︎

お花🪷の方のまとめも
(💓´艸`)拝見しましたが👍

やはり…💓れんかちゃん
板に付いてきましたね🤗💕

袴の🎴れんか💜ちゃんは
イケイケっぽくなくて…

😍表情も柔らかく𓂃𓈒𓋜
傘の🫧小物使いがモダン✨

和の植物が🫶よく似合うの
💜🌼·͜· ︎でしょうね𓂃𓈒𓂂𓇬

さすがの🌿チョイスです🥰
2023/09/15
Ciao🧸モコさん

れんかちゃんの袴の色
おやっとおもったのですが、黒だけでなくその時時で色合いが変わるのですね。

紫がってたり💜たくさん見比べると変化がわかって嬉しいです。
れんかちゃんは新作の中で一番好きなキャラかな🧸
2023/09/15
@モコ さん

楽しみました。
みんな素敵!

涼しさを待ち望んでるので、ニラのれんかちゃんが涼しさを呼び込んてくれそう〜な🤍
さわやか~😆
2023/09/16
@❀La’❁❀ さん

れんかちゃんのワンマンショーもどきになっちゃった。
新しい物好きです。

カモメさん、楽しみながらのデザインでしょうか😆
着物version、楽しいね。

みどりのまとめを見て戴き、ありがとうございました。
2023/09/16
@くまる さん

みどりのまとめを見て戴き、ありがとうございます。

松山version、れんかちゃん、あやめちゃん、袴姿を楽しんでます。

どうすれば、袴の色を変えられるかわからないけど、微妙に変わってるんですよね。
偶然、嬉しいね。

あやめちゃ、れんかちゃんの袴姿を別々にまとめ中です。

その内投稿しますので、見てくださいね。
2023/10/06
センニンソウ綺麗ね実物を見たいと思ってるが…この辺りに無いのか見た事ないような〜😅

久しぶりにまとめを見せてもらい🍀*゜お散歩ちゃんがイキイきしてる・゜゚・*:.💫🎵ゆっくり堪能させて頂きました♡
有難う御座います😊
2023/10/07
@ハナミズキ さん、

みどりのまとめを見て戴き、ありがとうございます。

センニンソウ、花が咲くとパッと明るく見えるよ。
今年は、例年になく、見事に咲いてた。

新しい場所もみつけたから、来年が楽しみ。
2024/07/26
ニラの花って可愛らしいんですよね。
タチアオイ纏って素敵すぎます(/▽\)♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROK
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト