警告

warning

注意

error

成功

success

information

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽培・生産数が多い洋蘭です。カトレアの花は種類によって開花時期が異なりますが、日本では秋から冬の時期に咲く品種が多く流通しています。

今回は、そんなカトレアの花言葉や種類、花の特徴を紹介していきます。

カトレアの花言葉

カトレアの花言葉は「優美な貴婦人」「成熟した大人の魅力」「魔力」です。

これはカトレアの優雅な花姿と魔法のように人を惹きつける魅力にちなんでおり、『ランの女王』と呼ばれるにふさわしい花言葉がついています。

花色別のカトレアの花言葉

ピンク・赤いカトレア
「成熟した大人の魅力」
白いカトレア
「魅惑的」「魔力」
黄いカロレア
「魅力」「気品」
紫のカトレア
「優美な女性」「あなたは美しい」

カトレアの花言葉には怖い意味があるって本当?

カトレアの花言葉に怖い意味はありません。

なぜ怖いといわれるようになったかというと、「魔力」という花言葉が攻撃的で怖いイメージを想起させるためだと思われます。「魔力」のほかにも「魅惑的」という花言葉がついていますし、それだけでマイナスなイメージを持つわけでもありません。

鉢花として贈り物にする機会の多いカトレアですが、どの花言葉もネガティブな意味はないので、どの花色を選んでも安心ですね。

カトレアの基本情報

科・属名
ラン科カトレア属及び近縁種
分類・性質
着生ラン
原産地
中南米(熱帯アメリカ)
学名
Cattleya
英語名
Cattleya
別名
カトレヤ
出回り期
周年
開花時期
おもに10〜2月
花もち
1週間前後
誕生花
1月13日、10月14日、11月24日、12月23日

カトレアの花が咲く時期

カトレアの開花時期は品種によって異なり、春咲きの3〜4月、初夏咲きの5〜7月、秋咲き9〜11月、冬咲き12〜3月とおおよそ分かれています。

2枚の花弁、3枚の萼片、唇弁から成る花が特徴的で、大輪の花を咲かせます。花色は、白、赤、黄色、ピンク、紫、緑などです。

カトレアの種類

カトレアは約80種類ほどの野生種があるとされていて、その人気から品種改良も盛んに行われ、いまでは多くの品種が存在しています。いくつか紹介していきます。

カトレア ミニパープル セルレア ‘ブルースカイ’

育てやすく、管理次第では冬から春と夏から秋にかけて年に2回花を咲かせてくれる品種です。

カトレア コクシネア

ミニカトレアの中でも特に花が小さい品種です。花は朱色をしています。

カトレアの花と花言葉は贈り物にもぴったり!

品種改良が盛んに行われたカトレアは、色やサイズも多く好みの品種を見つけることも楽しみの一つですよね。

花言葉も素敵な意味が多いので、好みのカトレアを贈ってみてはいかがでしょうか?

この記事を監修した人

河村賢治

浜松市で洋蘭栽培に携わって約30年、セロジネ、カトレア、カタセタム系、デンドロビウムなど、栽培品目は多岐に渡ります。
特にセロジネの育種に力を入れており、オリジナル交配も作出しています。また、最近は多肉植物の生産も行っており、各地のイベントにも精力的に参加しています。
GreenSnapSTORE:https://greensnap.co.jp/collections/producers-yamaharu
Instagram:https://www.instagram.com/yamaharu_engei/

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

ヒナギク(デイジー)の花言葉に怖い意味はある?花色別や由来も紹介の画像

ヒナギク(デイジー)の花言葉に怖い意味はある?花色別や由来も紹介

菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介の画像

菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!