警告

warning

注意

error

成功

success

information

エリゲロンの花言葉|種類や由来、花の特徴は?

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロン。丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーなどで人気があります。

今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特徴を紹介していきます。

エリゲロンの花言葉


エリゲロンの花言葉には、「遠くから見守ります」という意味が込められています。

花が満開のときに白色や赤色が混ざることから、源平合戦を見立てて付けられたとされています。

エリゲロンには和名で「ゲンペイコギク」と呼ばれる品種があり、源氏の白い旗と平家の赤い旗に似ていることから付けられています。

エリゲロンの花の基本情報

学名
Erigeron
科・属
キク科・ムカシヨモギ属
原産国
アメリカ
別名
源平小菊

エリゲロンの花の由来

エリゲロン(Erigeron)はギリシア語で早いという意味の「Eri」と老人という意味の「geron」を合わせてつくっています。

早春に咲いた花があっという間に枯れてしまい老人の白髪に見える綿毛をつけることが名前の由来とされています。はっきりした理由は不明のままですが有力説として知れ渡っています。

エリゲロンの花の特徴


カルビンスキアヌスと呼ばれる品種では、直径2cmほどのキクのような花が長いスパンで咲き続けます。スペシアサスの品種では、ユウゼンギクとよく似た花を咲かせます。

全体の開花時期は5〜11月ですが、初夏に咲くものが多く、花弁が細長い大輪で花も大きく開きます。花の色には白・紫色などの淡い色に咲きます。日本に自生しているアズマギクはピンクの花が多いです。

エリゲロンの花の種類、品種


エリゲロンの主な品種には、上記でも紹介した「カルビンスキアヌス」という品種があります。帰化植物と化しているものも存在します。

一般園芸では「スペシオサ」と呼ばれる品種や「プロフュージョン」という園芸品種もあります。日本に自生する「アズマギク」と呼ばれている品種もさまざまあります。

エリゲロンの花は初心者でも育てやすい


初夏に咲く品種が多いエリゲロンは乾燥などに強く育てやすいため初心者におすすめの花です。グランドカバーや花壇の寄せ植えで最適の花で、こぼれ種でもどんどん増えていきます。

みなさんも育てやすいエリゲロンをグランドカバーなどで楽しんでみてください。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?の画像

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?の画像

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?の画像

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?の画像

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!