warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
シシトウ
シシトウの投稿画像一覧
シシトウの投稿画像一覧
シシトウの投稿画像が 1,583枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるシシトウの情報はGreenSnapで探してみましょう。
シシトウの新着投稿画像
11
てんちゃん
今季最後のししとうとピーマン🫑ピーマンが全然うまく育たなかった😭
310
minami
採れたて♡
34
Yan
こんにちは😃 久しぶりGSに我が家のシシトウの様子を⤴️ シシトウ➡️唐獅子になった🥵
122
くすねえ
今年のシシトウ💚🤍💚 酷暑を乗り越え11月半ばの今も花満開です💚🤍💚カメムシにも負けず頑張りました😚 が、明後日から気温が下がるそうなので撤収しました😓もちろん、葉っぱも小さい実も全て美味しくいただきますのでご安心ください😊また来年会いましょう💚🤍💚
83
hanahama
今日のお花 🌱 ジャガイモ🌱 里山散策にて 5月10日 🌱 シシトウ🌱 ご近所さん 9月20日 🌱 ゴマ🌱 ご近所さん 過去pic 🌱 ニガウリ🌱 ご近所さん 9月20日 🌱 ナス🌱 ご近所さん 9月20日 今日のお花「ジャガイモ」野菜の花って奇麗ですねꔛ𖤐˒˒* ご近所さんの畑で撮らせてもらった野菜の花も一緒に投稿させて頂きました。
69
みぃ
初めて見ました🩷仲良し👫カップルのシシトウさん🩷😄かわいいので食べずに眺めています🩷離れたくなかった二人🩷永遠の愛🩷
118
しむちゃん
ベランダの「シシトウ」がツヤツヤの真っ赤になっています🌿❤️ 赤い「ペチュニア」と一緒にパチリ🤳 🏷真っ赤な火曜日 🏷あっ火曜日 に参加させていただきます🙇
47
gattona
久しぶりの畑🍆🥒🌱🫑🍅 その1(連投が出来ないので) 放置プレイが良かったのか結構収穫出来ました😆 続く↩️
243
佐助
①もってのほか 食用菊です。 🏷木曜日は桃色 参加します✨ ②収穫しました~😋 右は、第一期野菜遺産の治郎丸ほうれん草の間引きと、第二期野菜遺産のマイクロトマトです。 ③今日の収穫2 トマト、ピーマン類、ついに全て撤収しました。 ズッキーニ、意外にも立派なのが採れました‼️😳 右は第一期野菜遺産の日野菜かぶ。 去年のプランター栽培より太くなりました✨ 本当はもっとまいていたのですが、ニャンコちゃんのお昼寝場所になってしまってこんだけ😅💦
300
佐助
①今日は耳の日~❣️ 左はイースターの時に卵の鉢に寄せ植えたものです。当初は向きが逆でした🙃 窓のとこに置きっぱにしてたらそりゃこうなるよねという🤣💦 コーラルカーペットの伸びっぷりがすごい😳‼️ 右はトメントーサ プッシーイヤーズ。 プッシーイヤーズってことはネコミミなのかなぁ❓😺 でも、他の月兎耳よりもむしろお耳が長いんですが~🤔 下草には黄金細葉万年草をまいてあります✨ ②野菜遺産プロジェクトのキュウリ🥒 一日一本ずつ😋 ちょうどいいね👍 ③マイクロトマト🍅 房取りしたいと思って取らずにおいていたら割れちゃった❗😣 ④トマト色々収穫\🍅/ 調理用が多いです。 種からにエアルームトマトはまだ色づかない。 水切れして尻腐れたのあるし💦 左上、ミニトマトの上のマイクロトマトの小ささが分かりますか~❓🥰 ⑤ピーマン、ししとう収穫🫑 今年も豊作です🎶
310
オリーブの葉
水滴の水曜日 白いお花が 丸い水滴の中で咲いてます❀.*・゚
169
ちりめんうさぎ
1.バラエンブレム🌹 雨の日もいい感じ 2.昨日の収穫 🫑🫑🫑🫑🫑🌶🍆🍆
280
佐助
なんと、リンドウ安代シリーズのモニターに当選しました‼️🎯🎉 うわ~、本当に当たるんだ~😆🎶 竜胆は好きなお花なので本当に嬉しいです❣️ ありがとうございます🙇♀️ ①あしろブーケ アクア 水色に白のグラデのとても素敵な八重咲きリンドウです。 結構お花の付いた状態で届きました🥰💙 鳥獣戯画ガチャのカエルさんも喜んでいますよ🐸🎶 🏷6日はカエルの日 🏷カエル仲間 参加します🐸 ②恋紅 鮮やかなホットピンクのリンドウです😍💓💗💖 こちらの方が大型でしょうか。 咲いているのは一輪ですが、蕾が沢山あって楽しみです😆🎶💕 ③当選🎉🎊 ありがとうございます‼️ 頑張って投稿する所存です💪 って、でも3ヶ月❓ 3ヶ月後はもう雪の下の予感☃️😅 竜胆は、屋内に入れても上手く咲かないんだよね~💦 北国ガーデナーとしては、来春無事に芽吹くか⁉️が最大の見どころだと思うんですが🤣🤣🤣 期間が過ぎてもその辺はお伝えしていきたいです❣️ ④今日の収穫♪ トマトはなかなか色づかず、尻腐れたり雨で割れたりするので、ちょっとでも色づいたものは全て取りました🍅 窓際に並べて追熟させます。この時期になると、木に付けたまま完熟させることにあまり意味は無いでからすね。 前にナス終了と書いたのですが正確には米ナス終了でした。 期待はできないと思いつつ放置していた中長なす、一応少し大きくなってくれました🍆 野菜遺産のエメラルドオクラ、まだ取れそうです😳❣️ 一緒に育てていたヘルシエはもうダメそう💦 条件は全く同じハズなのにね~。ウチの環境ではエメラルドの方が様々な点で優秀でした。 最後のカボチャ、今日取るつもりだったのに忘れたぁ🎃💧
75
fumi-san
こんにちは😊 今日は午後からまとまった雨になりましたー。明日の朝まで雨が降るようです。 ❶「昨日の収穫」 今年はキレイなナスが沢山採れます。シルバーのマルチを使ったからか?カメムシ被害が殆どありません。 トウモロコシは獣害とアワノメイカで収穫が少ない😢 ❷「ヒガンバナ」 モグラ対策で昨年植えた2株が順調に成長し花を咲かせました。今年は猛暑で10日ほど開花が遅いですねー ❸「ジャガイモ」 植え付けから2週間。スーパーで買って野菜室で芽が出てたジャガイモ、土から芽が出てました‼️ 購入した種芋(ジャガイモ)は未だ出てきません😰 ❹「タマネギ」の芽が…順調です。 ❺9月に播種した「ハツカダイコン」「ホウレンソウ」が害虫被害で撒き直しました。2週間前に播種した「カブ」は順調❣️
29
Taka722
我が家のシシトウです!ちょっと辛くなってきたね💦
84
ん
2週間ぶりの畑 少し涼しくなって 雨も降り ①お花も元気を取り戻してた 順不同ですが クレマチスが2度めの爆咲き 5cm角程度だったサンクエールは15cmくらいに 他瀕死だったお花が畑病院で回復してます❤️🩹 ②たくさん 実ってくれたとうがらし類はそろそろ終わり 片付けましたが 元気を取り戻したぱふりーなは もう少し様子見 ③9月16日に見つけた小玉スイカは2個残っていて 両方とも15cmくらい ひとつ 採ってきた なかなかいい感じでした ④帰りに久しぶりのHCに寄ったけれど ブランド花苗これだけ⁉️ ⑤畑の🌹 ✂️してきた
203
ちりめんうさぎ
1.スピードリオン 一本ですがお花🌸が沢山付いてます 来年はもう少し欲しいから挿し芽します 2.ユーパトリウム満開かな⁈💜 3.アメジストセージもう少し 4.昨日の収穫 シシトウ🌶️いっぱい取れました ピーマン🫑も🍆
3
おっとん
前へ
1
2
3
4
5
…
88
次へ
1583
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
シシトウの新着コラム
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
34
レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓
by.
ポチ
0
ニンニク
by.
さつまいも
126
カルビーのポテトバッグでじゃがいもを収穫したい‼︎🥔
by.
なっちゃん
1
フィレンツェ茄子
by.
えみち
もっと見る
家庭菜園の種類
ナス
日なたを好みますので、できるだけ日光の当たる場所へ置いてください。真夏の直射日光も問題ありません。寒
ナスの育て方
ナスの花言葉
ナスの効能・効果
ブラックベリー
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ブラックベリーの育て方
ブラックベリーの花言葉
ブラックベリーの効能・効果
イチゴ(観賞用)
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
イチゴ(観賞用)の育て方
イチゴ(観賞用)の花言葉
枝豆
枝豆の育て方
ナツメ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
ナツメの育て方
ナツメの花言葉
ナツメの効能・効果
ルッコラ
日当たりを好みます。真夏の直射日光下では葉がかたくなってしまうので、明るい日陰で育てるか、遮光ネット
ルッコラの育て方
ルッコラの花言葉
ルッコラの効能・効果
もっと見る