警告

warning

注意

error

成功

success

information

佐助さんの家庭菜園,トマト,ナスの投稿画像

2024/10/06
なんと、リンドウ安代シリーズのモニターに当選しました‼️🎯🎉
うわ~、本当に当たるんだ~😆🎶
竜胆は好きなお花なので本当に嬉しいです❣️
ありがとうございます🙇‍♀️

①あしろブーケ アクア
水色に白のグラデのとても素敵な八重咲きリンドウです。
結構お花の付いた状態で届きました🥰💙
鳥獣戯画ガチャのカエルさんも喜んでいますよ🐸🎶
🏷6日はカエルの日
🏷カエル仲間
参加します🐸

②恋紅
鮮やかなホットピンクのリンドウです😍💓💗💖
こちらの方が大型でしょうか。
咲いているのは一輪ですが、蕾が沢山あって楽しみです😆🎶💕

③当選🎉🎊
ありがとうございます‼️
頑張って投稿する所存です💪
って、でも3ヶ月❓ 3ヶ月後はもう雪の下の予感☃️😅
竜胆は、屋内に入れても上手く咲かないんだよね~💦
北国ガーデナーとしては、来春無事に芽吹くか⁉️が最大の見どころだと思うんですが🤣🤣🤣
期間が過ぎてもその辺はお伝えしていきたいです❣️

④今日の収穫♪
トマトはなかなか色づかず、尻腐れたり雨で割れたりするので、ちょっとでも色づいたものは全て取りました🍅
窓際に並べて追熟させます。この時期になると、木に付けたまま完熟させることにあまり意味は無いでからすね。
前にナス終了と書いたのですが正確には米ナス終了でした。
期待はできないと思いつつ放置していた中長なす、一応少し大きくなってくれました🍆
野菜遺産のエメラルドオクラ、まだ取れそうです😳❣️
一緒に育てていたヘルシエはもうダメそう💦
条件は全く同じハズなのにね~。ウチの環境ではエメラルドの方が様々な点で優秀でした。
最後のカボチャ、今日取るつもりだったのに忘れたぁ🎃💧
2024/10/07
おはようございます😊

いいね!をありがとうございます🙇
お互いに、リンドウ育て 頑張っていきましょうね!
うちは、丸莢オクラは昨日で終わってしまいました😆
野菜高値の折、オクラに助けられました。
2024/10/07
モニター当選おめでとう㊗️ございます.
素敵💓💓💓
2024/10/07
@ビビモモ さん、ありがとうございます☺️💕
全プレの野菜遺産を除くと初当選なので嬉し~いです🎉🎊🎶
2024/10/07
@佐助 さんすごい👍
2024/10/07
@トラ坊 さん、ありがとうございます😊💕
安代リンドウモニター仲間ですね🤗❣️
品種は別のようなので素敵なお花を見せてくださいね💖
エメラルドオクラさん、朝晩はもうずっと1桁なのに、驚異の頑張りです。今までのオクラで1番だと思います😆
2024/10/10
わぁ〜💓モニター当選おめでとうございます🎊

野菜遺産のオクラ、優秀、美味しいですよね〜😍
もう寒くなってこれ以上育たないとミニトマト(地植え)のとオクラ(鉢植え)先週抜きました〜😅
 
第3期のら野菜遺産の絹鞘と小蕪、寒くなるけどどこまで育ってくれるかな😂

昨年の佐助さんの保護しながら収穫した投稿が印象に残ってます😌
2024/10/10
@みみみ さん、ありがとうございます😆❣️🎶
トマトもオクラもまだワンチャンあるかも❓と、片付けずにいます~😂
実はやる気が出ないだけですが~🤣💦

美笹豌豆はこりゃ間に合わないかもと思って、まかなかったんですよね~💧 来年にかけます😅
種は余るんだから一応ダメ元でもまいてみれば良かったです。どうなるか見せてくださいね👀☺️
金町小蕪は今年も保護しながら頑張ります💪
2024/10/10
@佐助 さん♡

そうなの〜😂どうせ余るからダメ元で撒いちゃった😂

春蒔きの方がきっとこっちではいいよね😅

小蕪、育たなかったら葉っぱだけでも食べるゾ😁
2024/10/10
@みみみ さん、蕪の葉っぱは美味しいですよね~🤤
いやもちろん本体も食べたいですが‼️🤣
2024/10/10
@佐助 さん♡

そうそう💕

実が太る前に冬になったら葉っぱお浸しか、味噌汁の具ですね😆

週末、仕事入ってエコリン村行けなくなりました😂
きっともうないだろうけど〜😂
2024/10/10
@みみみ さん、あら~、残念🥲
2024/10/12
[@id:3995421] さん、ありがとうございます😊💓🎶
フォロバさせていただきましたのでよろしくお願いします🙇‍♀️💖
2024/10/14
🏷️ カエル仲間                                    ありがと🙏✨ 。°*゜•。.                     


リンドウ可愛いネ♬

当選おめでとう🎊

元気に育ってネ〰︎📣🐸💕


ゆるぅ〰︎く訪問したヨン♬                   🐸🐸🐸🐸🐸
 🌿 @H 🌿
🐸🐸🐸🐸🐸
2024/10/14
@H さん、ありがとうございます~☺️💕🎶
2024/10/14
@佐助 ❣️

こちらこそ♬

ありがと╰(*´︶`*)╯♡♡♡


🐸🐸🐸

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

2025年2月~ 春夏野菜

じゃがいもづくし
いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
38
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
ナスの育て方|植え付け時期や植え方は?初心者も簡単に栽培できる!
ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説

投稿に関連する花言葉

トマトの花言葉|意味や由来は?花の色や特徴は?
ナス(茄子)の花言葉|花の特徴や栄養は?