2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
2025年、花ともっと関わり楽しみたいと思いフラワーアレンジメントレッスンに参加し始めた記録です💐
先生から告げられたテーマ「森は生きている」
まずは土台作り
ここに土台の森を作ります🌳
ユーカリを外側から中心に向かって回しながら差し込んでいきます🍀
あっという間にワサワサ🌳🌲
土台の森が出来たら、枝を選んで差していきます✨
動きのある花を差していきます🌺
チューリップ🌷とラックスラナンキュラス
この色が私の好み💓
先生の格言「美しく花を枯らせましょう💐」
「花の向きたい方向を聞いて生けていこう💐」
アネモネ、忘れな草を追加
足元のバランスをみながら花を足していく
私はお花畑みたいにしたくて、スターチスを沢山足しました😆
バレンタイン💝ということで、ハートのモチーフを付けて完成です🌝
終了後 コーヒー☕を飲みながら作品を振り返る
先生が用意する一つ一つのアイテムがとってもオシャレで、この時間も幸せなのです😌💓
先生が生けると豆花瓶でもオシャレ✨
余った花も無駄にせず、ささっと豆花瓶へ。
豆花瓶も集めたくなります😊
とっても素敵です😆🩷🩷
アネモネが特に可愛い〜💕
ちょっとお花を飾れる豆花瓶
サイズ感が良いですね😄👍