警告

warning

注意

error

成功

success

information

ラベンダーのドライフラワー|失敗しない作り方、おしゃれな飾り方は?

よい香りを漂わせるラベンダーはドライフラワーにしやすい花としても人気です。小さい花なのでいろんな飾り方も楽しめるのが魅力のひとつ。

この記事では、ラベンダーのドライフラワーの作り方から、おしゃれな飾り方についてご紹介します。

ラベンダーってどんな花?

ラベンダー ラバンディン

ラベンダーの花は薄紫色の小花がたくさん集まって細い穂のようにして咲かせるのが特徴です。花は香りがよいのでアロマオイルや芳香剤としてよく使われています。またラベンダー自体は耐寒性は強いですが、暑さには弱いとされていて、日本ではおもに北海道の富良野などで多く栽培されています。

私たちがよく見るラベンダーは「イングリッシュラベンダー」という最もポピュラーな品種です。

ほかにもさまざまな品種があり、それぞれの特徴や草姿が異なっています。

ラベンダーのドライフラワーはどんな仕上がりになる?

ラベンダーはドライフラワーにしても香りが残るのが特徴です。ラベンダーの香りには、疲れた身体や心にそっと寄り添うような癒しの効果があるので、住まいに飾ることで空間に安らぎを与えてくれます。

ちなみに、ラベンダーはドライフラワー以外にも、生花の状態からリボンで編んで香りを楽しむ雑貨、ラベンダースティックにするアレンジも人気です。こちらの記事もぜひご覧食うださいね。

ラベンダーのドライフラワーを失敗せずにつくるコツ

ラベンダーのドライフラワーの作り方は、「ハンギング法」、「シリカゲル法」という2つの方法があります。

ラベンダーは花が少し咲き始めた頃に香りの成分濃度がもっとも高くなるので、香りのよいドライフラワーに仕上げるためには、咲き始めたらなるべく早めに摘んでドライフラワーにしていくのが、失敗せず上手につくるコツです。

晴れた日の朝に摘むとラベンダー自体もとてもいきいきとしているので良い状態でドライフラワーに仕立てることができます。

ラベンダーのドライフラワーをハンギングでつくってみよう!

吊るして自然乾燥させるハンギング法は、花を逆さにして吊るすだけなので、初心者の方でも気軽に取り組めるドライフラワーの作り方です。

ラベンダー特有の鮮やかな紫色はややくすみますが、ラベンダーのような造りが繊細な花は、衝撃を与えないハンギング法でつくるのがおすすめです。

ハンギング法に取り組む際は、晴天が続き、できるだけ空気が乾燥した日が最適です。梅雨時などは湿度が高くカビが発生しやすいのでおすすめしません。

ハンギングでつくるときに用意するもの

  • ラベンダー
  • 麻紐
  • ハサミ
  • 引っ掛けるフックや洗濯バサミなど

ハンギング法でのドライフラワーの作り方

  1. ラベンダーを剪定する

    ラベンダー 剪定

    ラベンダーを自宅で育てている方は、咲き始める前に剪定してドライフラワーにしたほうがいいです。咲いてから剪定してドライにすると、花がポロポロと落ちやすくなるので、咲く前に剪定しておきましょう。

  2. ラベンダーの葉を取り除く

    ラベンダー ドライフラワーの作り方 葉を取り除く

    ラベンダーを剪定したら、茎についた葉を取り除いてください。

  3. ラベンダーの茎の長さをそろえる

    ラベンダー ドライフラワーの作り方 茎を切りそろえる

    好みの茎の長さに合わせてカットします。例えばドライフラワーにして花瓶に飾るときなどは、花瓶分の茎の長さを確保しておきましょう。

  4. 茎を束ねて縛る

    ラベンダー ドライフラワーの作り方 紐で縛る

    ラベンダーを5〜10本ほどで一束にして、麻紐などで縛ります。あとで抜けないよう、きつめに縛っておきましょう。

  5. 乾燥させて完成

    ラベンダー ドライフラワーの作り方 吊るして乾燥させる

    1週間ほど風通しのいい日陰に飾れば完成です。花の付け根が茶色く変色してアンティークな見た目が楽しめますよ。そのほか、茎が手でポキっと折れるくらいに乾燥していたら完成の目安です。

ハンギング法のコツと注意点

ラベンダーをまとめて吊るす際は、一度にたくさんの量を束ねすぎないようにしましょう。束ねる量が多いと、内側が乾ききるまでに時間がかかり、完全に乾燥しきらない場合があります。

また、乾燥が進むと茎から水分が抜け、少しずつ細くなっていきます。最初はしっかりと縛っていても緩めの縛り方だと干している間に、隙間ができて花が抜け落ちてしまうこともあるので、干している途中で落下してラベンダーの花が傷んでしまわないように、麻紐はできるだけきつく巻きつけましょう。

ラベンダーのドライフラワーをシリカゲルでつくってみよう!

シリカゲルを用いると、花そのものの色合いを長期間キープすることができます。また湿気の多い梅雨時や夏場でも花を乾燥させることができる方法です。

用意するもの

  • ラベンダー 適量
  • シリカゲル(ドライフラワー用で粉末状のものが最適)
  • タッパーなどの容器
  • スプーン
  • ピンセットか割り箸
  • ハサミ

シリカゲルによるドライフラワーの作り方

  1. タッパーなどの容器にシリカゲルを3cmほどの厚さで敷きつめる。
  2. 花と花が重ならないようにラベンダーをシリカゲルの上に並べる。
  3. スプーンなどを使ってラベンダーの上にシリカゲルを全体にまんべんなくかける。
  4. 花・茎が完全に隠れるぐらいシリカゲルをかけたら、しっかりと蓋をして密封し、7日間ほど冷暗所で保管する。経過を見ようと途中で絶対に開けないこと。
  5. 7日から10日ほど経ったら、一度蓋を開けて乾燥しきっているかを確認する。取り出すときはシリカゲルを少しずつかき分け、ピンセットや割り箸などで茎をつまみながら取り出す。茎を少し折ってポキッと折れたら乾燥しきったサイン。
  6. シリカゲルをお皿や新聞紙に取り出し、花が崩れないようにピンセットなどで茎をつまみながら丁寧に取り出す。

シリカゲル法のコツと注意点

シリカゲルでドライフラワーをつくるときは、ドライフラワー専用のシリカゲルを使うのをおすすめします。

ドライフラワー用はさらさらとした粉末状になっており、花びらの間にまで入りやすいようにつくられています。

食品用のシリカゲルは粒状で、乾燥させることはできても、花の細部まで乾燥させるのが難しく、またシリカゲルに触れた部分だけ粒の跡が残ることがあるので、注意しましょう。

ラベンダーのドライフラワーのおしゃれな飾り方アイデア!

ラベンダーのドライフラワーでリースをつくって飾る

ラベンダーはドライフラワーにしてからリースをつくって飾ることもできます。ドライフラワーにすると花茎が折れやすくなるので、リースをつくるときはワイヤーやグルーガンでこまめに止めるようにするのが、上手につくるコツです。

ラベンダーのドライフラワースワッグを飾る

ラベンダーをハンギング法でドライフラワーにしたら、そのままスワッグとして飾るのもおしゃれです。ドライフラワーにする前に、紫と相性のいい黄色い花(グラスペディアなど)と合わせて、あらかじめ複数の花を結わえたスワッグにしてからつくるといいでしょう。

ラベンダーのドライフラワーのラフな飾り方

ラベンダー ドライフラワー

ハンギング法でつくったラベンダーのドライフラワーは、少し色褪せたアンティーク感が魅力です。気取らない美しさなので、数本を花器にさしておくだけでも、おしゃれな飾り方を楽しめます。

ラベンダーのドライフラワーでカゴアレンジ

ラベンダーの青紫のカラーは、アレンジの中でも引き締め役として活躍してくれます。ラベンダーのドライフラワーを中心に、黄色〜オレンジ、緑系で花を合わせてアレンジすると、おしゃれにまとまります。

ラベンダーのドライフラワーでハーバリウム

ラベンダーは花穂が細く、スマートな花姿をしているので、ボトルにいれて飾りやすい花でもあります。ラベンダー単体でもおしゃれですし、他の花数本と組み合わせて小さな花束をつくり、ボトルにいれて飾るのもおしゃれです。

ラベンダーのドライフラワーでつくるポプリ

ラベンダーのドライフラワーをつくる途中、花がポロポロととれてしまったら、ポプリにしてみるのもおすすめです。ラベンダーの花びらだけ集めとって、ガラスの器にいれて飾っておきましょう。フローラルエッセンスと併用すれば、心地よいラベンダーの香りを楽しめます。

ラベンダーのドライフラワーは通販で販売している?

ラベンダーのドライフラワーは、通販でも販売されています。

価格相場は大体1000円~5000円前後となっています。ラベンダーの量の違いでも値段は変わってきますし、ブーケやリースなどにアレンジしたものはその分値段も高くなる傾向にあるようです。

また通販では造花のラベンダーもあります。造花は香りはしませんが、枯れたりしないので素材が傷まない限りは半永久的に飾っておくことができます。価格も高いものでも1000円前後と、ドライフラワーより大分手ごろにになっています。

ラベンダーのドライフラワーを楽しもう!

ラベンダーはもともとドライフラワーにしやすい植物です。できるだけ手軽に取り組んでみるなら、ハンギング法を花色をできるだけ残したいならシリカゲル法を用いてみましょう。

飾っているうちにぽろぽろ花が落ちることもありますが、落ちた花は拾い集めてポプリ(匂い袋)などにアレンジしてみるといいですよ。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ドライフラワー に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

ドライフラワー の関連コラム

紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方と飾り方の画像

紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方と飾り方

クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り方を紹介の画像

クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り方を紹介

チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコツとは?の画像

チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコツとは?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

ドライフラワー の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!