我が家のタンクブロメリアの小さな小さな水溜まりを拠り所に生きているニホンアマガエルたち。rishoさんが1匹をシャチョーと名付けて下さったことから会長、社員(マダナイ)含めたカエルカンパニーの物語が始まりました。今年も姿を見せてくれましたが、社屋に定着せず神出鬼没‥
今年は一年分、師走だというのに長編になってしまいました。お暇な方はどうぞお付き合い下さいませ〜🤗
木瓜の花綻ぶ頃‥
♬ようこそここへ ケ〜ロケロ、私の青い? もとい、私の茶色いシャチョー♪
(3月10日、玄関先のシンビジウムの葉影で)
まだツグミが里にいます。
植木鉢の下には守宮(やもり)。まだ寒いから動けません🌨
落ち葉の下にはカナヘビ。すぐに葉っぱを戻しておきました🍂
ミカンを挿せばすぐ甘党のメジロたち🥤
今年の社屋(タンクブロメリア)入り一番乗りはシャチョー。3月16日のことでした。
3月21日。未だシャチョー以外出勤せず‥
生垣のレッドロビンには蕾が。
3月27日、シャチョーのみ。ホヘンベルギアからエクメアに移動。相変わらず寒そうで、閉じこもりがち。
まあカタクリが咲く時期だから。まだまだ冷えるのです🥶
4月、早くもクロウリハムシの成虫現る。
日中体を温めている姿を見かけます。
こんなふうに。
こんなふうに。
こんなふうに‥
もうええって!( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン!
で、多分これ、マダナイ君。4月9日、初出社😄
4月13日、栗の盆栽から遁走💦
この巨体は会長か⁈
陽射しが強くなってきた5月、奥から出てきて箱座り。
エサも増えてきたのか、ポッテリ。
梅雨入りして茂ってきたガジュマルの上で。
7月、暑くなり、赤手蟹が出没するようになりました。
睡蓮鉢に赤手蟹の子供。背中に( ◠‿◠ )マーク付き。
カエルは体色を変化させることができます。石の上では石の色に。
体色変化の途中かな?
糸瓜の上で。
ヘチマを育てて食べてみようという野望は、この実が茶色くなって落ちた時にあえなく潰えたのでした🥲
8月、家の下の水路にテナガエビ発見🤩ここは満潮時海水が上がってくるのです。テナガエビは産卵時は海に降ります。早速のべ竿で釣ろうとしましたが、偽物の餌がイヤだったのか、見向きもされず(´-ω-`)チーン
マダナイ君、ハマボウの葉の上でポーズ📸
🐍😱
縞男から必死で逃れたのか、車のバックドアの陰に潜んでいました。
手乗りシャチョー🫱😻
カエルもカナコも虫たちも、みんな一生懸命生きています。
9月も終わる頃、暑くもなく寒くもなく、のびのび活動しています。
10月に入って、社屋で見かけることが増えてきました。
もがく会長🤣少しダイエットなさっては如何?
11月6日、シャチョーとマダナイ君、ただいま社におります。
会長、夜遊びが過ぎますぞ(`・д・)σ メッ
社の未来を考えて、ないよね。
ただ身体を温めているだけ☀️
11月中旬、みんな葉っぱの上でじっとしていることが増えました。
ロウヤガキの梢で黄昏るマダナイ君。
♪ 悲しい朝もあるわ
だけどお掃除しなくちゃ
そうよ あなたは寝てていいの
ひまわりにまかせて
イガイガ タワシヘッドが高速回転
心についた汚れともどもゴシゴシ
break!
お掃除しちゃうわよ
ひまわりも過去があるわ
太陽にも秘密の
うなだれてじっとしてる
そんな夜もあるけど
赤外線センサーがちりひとつ逃がさない
燃え上がる掃除の宿命 受け入れ
break!
お掃除しちゃうわよ
ひまわりが!
びじゅチューン!『ひまわりがお掃除しちゃうわよ』
深い色。これぞカモフラ迷彩色。
隠れたつもりかい?
モロバレなんですけど‥
勤労感謝の日。今年も一年、虫を食べてくれて、心和ませてくれて、本当にありがとう。君たちがいなかったら僕がどれほど寂しいか、想像するだに侘しくなるよ。
今年生まれたカナコもすっかり黒ずんで、動きも鈍く、もう冬籠もりが近いね❄️
12/10、最後まで外に残した社屋(ホヘンベルギア・サンドラズマウンテン)を「撤去」します。
棒でツンツンすると二名とアシナガバチ一匹がさも大儀そうに出てきました。
シャチョーと成長したマダナイ君かな?
さようなら、一年間本当にありがとう。
来年もまた会えるといいね🤗
まるで写真集を拝見しているようでした!
•手乗りシャチョー
•ねこたんぽ新報
ユニークです!👍🏻
いつも楽しませていただき
ありがとうございます。😊