warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
イヌサフラン,サフラン,かわいいの投稿画像
Kevinさんのイヌサフラン,サフラン,かわいいの投稿画像
イヌサフラン
サフラン
いいね
200人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Kevin
2024/11/24
今日のお花サフランに似た この花はイヌサフランです。アヤメ科クロッカス属のサフランとは 科も属も違います。
サフランの雌蕊の花柱がスパイスとして食用になるのに対し イヌサフランは 全草に猛毒があり食べると嘔吐 下痢 呼吸困難などの症状が起こり 死に至ることもあるのだとか…。😆
開花は サフランより早く 8月から10月です。
開花期に葉はなく 葉が出るのは春で15〜35cmの葉を伸ばした後 夏には また枯れてしまいます…。🤗✨
ヨーロッパ中南部 アフリカ北部原産
イヌサフラン科イヌサフラン属の球根植物。
おいちゃん
2024/11/24
🏷️ コルチカム 🟣🌿
今年は
たくさん 咲きました
いいね
0
返信
Kevin
2024/11/24
@おいちゃん
こんにちは。🤗
イヌサフランは 球根でドンドン増えるので 放ったらかしで こんなに咲いています…。😄
いいね
1
返信
Cookie
2024/11/24
赤や黄色のシベがないけれどサフランに似ていますね😊
猛毒と聞いてびっくり‼️
サフランはサフランライスになるのに…💕
いいね
0
返信
Kevin
2024/11/24
@Cookie さん
そうなんです!☝️✨
サフランと名前は付いていて似てるけど 全くの別物なんです…。😆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/04/02
見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱
100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
31
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録
2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
15
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録
いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
Kevin
カバー画像は真っ赤なコリウス。 アイコンはニゲラの花。 ガーデニングや家庭菜園を楽しんでいます。街中散策の途中 見付けた可愛い花や珍しい植物も解説付きでアップしています!
キーワード
かわいい
可愛い
紫の花
癒し
今日の花
今日の一枚
花のある暮らし
素敵
ヨーロッパ原産
お花大好き♡
紫色の花
今日のお花
アフリカ原産
きょうのお花
GS映え
美しく青きドヨウ
いつも心に太陽を
2020年5月同期
愛しの紫
癒やしのブルー
ほんわか♥️ほんのり
花咲く乙女たち♡
植物
イヌサフラン
サフラン
投稿に関連する植物図鑑
コルチカム(イヌサフラン)の育て方|植え付け時期や球根の増やし方は?
サフランの育て方|球根の植え付け時期や収穫方法は?
投稿に関連する花言葉
コルチカム(イヌサフラン)の花言葉|花の特徴や種類、毒があるの?
サフランの花言葉|由来や怖い意味は?花の香りや薬としての効果効能は?
サフランの雌蕊の花柱がスパイスとして食用になるのに対し イヌサフランは 全草に猛毒があり食べると嘔吐 下痢 呼吸困難などの症状が起こり 死に至ることもあるのだとか…。😆
開花は サフランより早く 8月から10月です。
開花期に葉はなく 葉が出るのは春で15〜35cmの葉を伸ばした後 夏には また枯れてしまいます…。🤗✨
ヨーロッパ中南部 アフリカ北部原産
イヌサフラン科イヌサフラン属の球根植物。