warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヨーロッパ原産の一覧
投稿数
1356枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
178
Kevin
きょうのお花 ラッパスイセンは 中央の筒状の部分がラッパのように突き出ているため その名前が付けられたようです。 スイセンには 全草 特に球根に毒があるので 注意しましょう。間違って食べると嘔吐 下痢といった食中毒の症状や頭痛 吐き気などを起こすことがあるのだとか…。🤗✨ イギリス スペイン ポルトガルなど西ヨーロッパ原産。 ヒガンバナ科スイセン属の多年草。
237
minami
穫れたてのラディッシュ(二十日大根) ちょっと辛みがあるけど塩を振ってポリポリ食べると美味しいです😋
163
Kevin
ホームセンターで出会ったキンギョソウ(金魚草) アンティキティは 普通のキンギョソウと雰囲気が違いオシャレで気品のある大輪です。 銅葉とのコントラストも素敵ですね…。 南ヨーロッパ 北アフリカ原産。 ゴマノハグサ科キンギョソウ属1年草
167
Kevin
サフランは秋咲きクロッカスの一種で元々 数千年も前から 染料 香料 薬用などとして栽培されてきたハーブです。 10月中旬から12月にかけて 1つの球根から2〜3本の花茎を伸ばして開花します。 パエリアやサフランライスは この花の3裂した雌蕊の柱頭を採取 乾燥したもので 1gのサフランを生産するのに160輪もの花が必要なのだとか…。 サフランが世界一高価なスパイスと言われるのは そのためなのですね。☝️✨ ヨーロッパ地中海沿岸 西アジア原産。 アヤメ科サフラン属の多年草。
51
Water lily
🌳我が家の庭で夏に咲く草花 🩷赤詰草まだ咲いてます☘️。
186
Kevin
★春までビオラを楽しむ★その17 ビオラは 秋から春まで寄植えや花壇で楽しめる この時期に欠かせないお花です。 パンジーと同じく スミレ科スミレ属のお花で 野生のスミレから品種改良で作出されました。 ビオラの名前は ラテン語のviolaから名付けられたのだとか…。 北ヨーロッパ原産。 スミレ科スミレ属の耐寒性1年草。 ※「春までビオラを楽しむ」のバックナンバーをご覧になられる方は 下記の 一番下 @ビオラ の🏷タグをポチッしてお進みください。🤗
167
Kevin
ホームセンターの園芸コーナーで ストックが売られていました。😄 ストックは 江戸時代の初めにポルトガルから伝わつたと言われ 和名はアラセイトウ(紫羅欄花)と呼ばれます。 名前の由来は ポルトガル語で ラシャに似た毛織物raxeta(ラセイタ)に葉が似ていることから 葉ラセイタ→アラセイタ→アラセイトウと変化したのだとか…。 甘い香りが心地よく 冬から春に掛けての花壇や鉢植えの必須アイテムですね。🤗 南ヨーロッパ 北アフリカ 西アジア原産。 アブラナ科アラセイトウ属の1年草。
220
Kevin
今日のお花マツムシソウ(松虫草)は 日本の固有種です。 山地の草原に自生していましたが 全国30以上の都道府県で減少傾向にあり レッドリストに指定されているお花です。 スカピオサの名前で園芸品種として流通しているのは 近縁のセイヨウマツムシソウ(西洋松虫草)であることが多いのだとか…。 ヨーロッパ アジア アフリカ原産。 マツムシソウ科マツムシソウ属 多年草
29
イッコ
🟣イヌサフラン キレイですが猛毒です。誤食による食中毒で、ある時期ではトリカブトよりも多くの死者が出ているそうです。 ⚫︎イヌサフラン科 イヌサフラン属 ⚫︎原産 ヨーロッパ ⚫︎花期 9月〜10月
194
Kevin
今日のお花 ヒペリカムの仲間には キンシバイ(金糸梅)やビヨウヤナギ(未央柳)などたくさんの種類がありますが このヒペリカム アンドロサエマムは カリシナム(西洋金糸梅)より花も小さく可愛い実を楽しむ品種です。 実は赤やピンクでツヤツヤしており 小坊主の頭を連想させることから コボウズオトギリ(小坊主弟切)の和名でも呼ばれます。🤗✨ 中央アジア ヨーロッパ地中海沿岸原産 オトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉低木。
168
Kevin
ピラカンサが色付き始めました。🤗 ピラカンサは タチバナモドキとかトキワサンザシの別名でも呼ばれます。 春に咲く純白の花 秋のたわわに実る赤や橙の実と1年を通して楽しめます。 ピラカンサの名前は ギリシャ語でピル(炎)とアカンサ(棘)の合成語で 炎のように赤い実を付け 枝に棘があることから名付けられたのだとか…。 枝を触る時は トゲトゲに注意です…。☝️✨ ヨーロッパ南部 アジア南西部原産。 バラ科トキワサンザシ属の常緑低木。
167
Kevin
暑い暑い夏を乗り越えて 今年もカラミンサが小さな花をビッシリと咲かせています。清涼感のあるミントの香りが漂います。 葉はハーブティとして利用されるほか ハーブバスにすると発汗作用や美肌 ダイエット効果もあるようです。 真夏を除いて秋まで長く咲いてくれるとっても丈夫な宿根草です。 ヨーロッパ地中海沿岸原産。 シソ科カラミンサ属の宿根草。
58
niko
①オオミサンザシ(大実山査子) ②サンザシ(山査子) ③ヒトシベサンザシ(西洋山査子) ①②漢方薬やお菓子(山査子餅)などに加工される山査子 日本で流通しているのは主に大実山査子の果肉が多いそうです🔴🌳 ③1cmくらいの実で 葉の切れ込みも細かくて綺麗でした 花は紅色で古くから薬用にされたり 鑑賞用に植えられているそうです🔴✨🎶
167
Kevin
スターチスは 夏のお花ですが 今の時期に旅先で出会いました。☝️✨ スターチスの花に見える部分は 本当は萼で よく見ると萼の中にちょこんと頭を出している白や黄色の部分が本来の花なんです…。 乾燥させても萼は 色あせず美しいのでドライフラワーとしても人気ですね。🤗✨ ヨーロッパ地中海沿岸など原産。 イソマツ科イソマツ属の多年草(1〜2年草)。
44
Water lily
🌳我が家の庭、夏が過ぎても赤詰草が咲いてます🩷。 2︎⃣ 我が家のベランダに居るヤモリの子ども🦎 住み着いて 家にくる害虫の蛾をたくさん捕食してね!
165
Kevin
爽やかな濃い青のアメリカンブルーは大好きなお花の1つです。 エボルブルスの別名でも呼ばれます…。 2cm位の花径のこの花は暑さに強く日当たりを好みます。 アサガオやハイビスカスなどと同じく朝咲いて夕方には萎む1日花です。 水やりは 普通 株元にあげるのが基本ですが この花の場合は ハダニ発生予防のため 株全体に 乾いたらタップリあげるのがいいのだとか…。🤗✨ 中央アメリカ原産。 ヒルガオ科エボルブルス属1年草
191
Kevin
この花は ヨーロッパ原産のイタリアンアスターです。 アスター(Aster)とは 古代ギリシャ語で 星を意味するようで 星の形を想わせる花の形に由来するのだとか…。 真っ直ぐ伸びた茎の途中で枝分かれし それぞれの枝の頂点に花を咲かせます。 花は キク科特有の舌状花と筒状花からなり 舌状花は細い糸状なのが特徴です…。 ヨーロッパ原産。 キク科アスター属の多年草。
64
ロシェ
【ガーデンマム】 おはようございます🌞 今日は🩷色とりどり💜の花姿がキレイな菊🌼の仲間から『ガーデンマム🌼🌿』を、ご紹介します。 キク科キク属の植物🌿で、ヨーロッパ🌍️を主な原産とする多年草🌱の草花になります。 正式には日本菊🌼がヨーロッパ🌍️に渡り、園芸用として更に改良された品種🪴になります☝️😉 『ガーデンマム』はあくまで総称なので、何種類か品種🪴があります。 基本的に鉢植えされていて、ドーム状に形作られている印象です😊 写真のガーデンマム🌼🌿は最近、宮崎であったフェス🏟️🎶で撮りました。 沢山並んでいてキレイでした🤗💕 あと花姿も小柄なので、可愛さもあって素敵でしたね。 特徴としては、小柄ながらも耐寒性🥶に優れているのでこれからの時期(秋🍂冬☃️)にピッタリな花🌼だと思います。 カラーバリエーションも豊富なので、自分好みの品種🪴も見つけやすいです🙂
42
Water lily
🌳我が家の庭で咲くアカツメクサ🩷 →繁殖力の強い雑草☘️です。
186
Kevin
ブラックベリーは赤から真っ黒で大きく艶々になると食べ頃です。 傷みが早いので 余り流通しないため 栽培しないと中々食べられないイチゴです。 私は ジャムに加工し ヨーグルトにトッピングして頂きます。😄 ラズベリーと似ていますが ラズベリーよりも酸味が少なく甘い感じがします…。 アントシアニンなど抗酸化作用のあるポリフェノールやビタミンC B 食物繊維などが豊富で 老化防止 美白効果 ガン 心臓病 アルツハイマー病 パーキンソン病などの予防効果もあると言われています。🤗✨ アメリカ ヨーロッパ原産。 バラ科キイチゴ属の落葉性蔓性植物。
205
Kevin
今日のお花 ナデシコ(撫子)はダイアンサスとも呼ばれ 世界に300種類も分布しているようです。 種間の交配も盛んで多くの園芸品種が育成されています。 比較的丈夫で 寒さにも強く 温暖な地域では 冬越しも可能です。🤗✨ ヨーロッパ 北アメリカ アジア アフリカ原産。 ナデシコ科ナデシコ属の多年草。
211
Kevin
今日のお花 グラジオラスは 西アジアやアフリカなどの原産で ヨーロッパで様々な品種改良が行われました。 花色は 赤 ピンク 黄色 オレンジ 白 青 紫 緑など多くのバリエーションが楽しめます。 西アジア アフリカ ヨーロッパ地中海沿岸原産。 アヤメ科グラジオラス属の球根植物。
220
Kevin
今日のお花 タチアオイ(立葵)です。 空に向かって 真っすぐ茎が伸び 華やかな花は 存在感も十分です。 1つのは 数日で萎みますが 次々と新しい花が咲き上がるので 長く花を楽しめます。 花や根は ギリシャ時代から喉や胃などの痛みを和らげる薬草として利用され 根の粉末を咳止めトローチの原料として用いられたこともあるのだとか…。 ヨーロッパ地中海沿岸 アジア原産。 アオイ科ビロードアオイ属の多年草。
180
Kevin
旅先の畔道で見つけた この花はセイヨウミヤコグサ(西洋都草)です。 ヨーロッパの原産で 牧草用や緑化用として持ち込まれたと言われており 今では帰化植物として自生しています。 枝先にマメ科特有の蝶形の花を3〜7個まとまって咲かせます。よく似ている日本原産のミヤコグサ(都草)は 花序に付く花数が1〜3個なので 見分けられます。 ヨーロッパ原産。 マメ科ミヤコグサ属の多年草。
前へ
1
2
3
4
5
…
57
次へ
1356
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部