warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
今日の花の一覧
投稿数
24762枚
フォロワー数
72人
このタグをフォローする
39
栗 かのこ
今日の花 ドウダンツツジ 春は可愛らしい白い小さい鈴形の花 秋には燃えるような真っ赤な紅葉が美しい
123
ABC
🌼 パンジー 🌼 こぼれ種て咲いてきました🤗 プランターの中で少しずつ 成長しました♪🎶💕 こぼれ種も大切にすると ここまで大きくなりびっくり‼️
60
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🩷トルコキキョウ🩷🍀 💐トルコキキョウの花言葉は(優美) (感謝)、(すがすがしい美しさ)、(希 望)、(永遠の愛)、(良い語らい)、(思 いやり)などです 💐トルコキキョウはリンドウ科ユース トマ属に属する一年草の植物です 💐別名を(ユーストマ) (リシアンサス)と 呼びます 💐品種改良によって通年で楽しむこと ができ、3~5月頃に開花時期を迎え ます、花もちは5~7日程度と短いの で、水を替えたり切り花用の栄養剤 を与えたりすることで10日ほどと長 持ちします 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
107
ゆみじん
今日のお花 ドウダンツツジ どちらも昨年4月の写真です。 ①数年前に地元のホームセンターで小さな苗【四川紅】を購入。 昨年初めて花が付きました。 5年くらいかかりました。 ②職場近くの公園 毎年花も紅葉もうつくい。
130
Kevin
今日のお花ドウダンツツジ(灯台躑躅)です。 ドウダンツツジは可愛い花が お気に入りで 数本植えていますが これは1番の大株で 毎年 びっしりと花を咲かせます。 強剪定にも耐えるので 花後 は 多少刈り過ぎても枯れることなく 緑が密に生えて 秋の紅葉も楽しめます。 ※昨年4月撮影。 日本原産。 ツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木。
280
kikki-
今日の花~ドウダンツツジ🌿💞 ✨️春に咲く 白い壺形のかわいらしい小花🍀💮❣️ 今日から新年度の始まり…(^-^)👍🤗
96
ゆみじん
今日のお花 コーヒーの木 ①cafeの中のコーヒーの木 昨年12月 ②③昨日の庭から ④⑤今日の昼休みの散歩
73
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀❤️🩷💛ラナンキュラス💛🩷❤️🍀 💐ラナンキュラス全体の花言葉は、(晴 れやかな魅力)、(華やかな魅力)です 💐赤のラナンキュラスの花言葉は (あなたは魅力に満ちている)です 💐ラナンキュラスはキンポウゲ科キン ポウゲ属の植物で、中近東からヨー ロッパ南東部を原産地とする(ラナン キュラス・アシアティクス)という品 種をもとに改良された、園芸用の種 を指します 💐ラナンキュラス(Ranunculus)という名 前の由来は、ラテン語の[rana (カエ ル)]が語源となっています 💐ラナンキュラスといえば、沢山の花 びらが幾重にも重なった、華やかで いて丸く可愛らしい花姿が最大の魅 力です 💐背丈が30~50cmほどの多年草で、3 ~5月に開花時期を迎えます 💐ラナンキュラスは切り花でも3週間 ほど長持ちするのが特徴で華やかな 雰囲気が楽しめます 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
148
Kevin
今日のお花 コーヒーの木は葉っぱに艶があり 常緑なので インテリアの観葉植物として ホームセンターなどで売られています。 実がなるまでに3〜5年は掛かるようです。 花は ジャスミンに似て白くいい香りで 花後の果実は 赤から赤紫に成熟します。 1本のコーヒーの木から採れる果実(コーヒーチェリー)は 約3kg。そこから 生豆を取り出すと500g。それを焙煎すると水が抜けて400gになるのだとか…。約40杯分のコーヒーが採れる計算です。 随分 手間が 掛かるのですね。🤗✨ エチオピア スーダン原産。 アカネ科コーヒーノキ属の常緑低木。
99
ひまわり大好き
おはようございますo(^▽^)o 今日のお花のクンシランさんです💐 🏷️ 今日のお花 🏷️ 日曜日ビタミンカラー♪ 去年の4月の初めに蕾が出て、4月の終わりに咲きました。o(^▽^)o♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 近所の花友さんから頂きました🥰👍 今年も咲いてくれると嬉しいですね。 ♥️🧡☆☆☆☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆☆☆☆☆🧡♥️
76
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🩷マーガレット 🩷🍀 💐ピンクのマーガレットの花言葉は (真実の愛)です、ギリシャ神話に登場 する女神アルテミスは(出産) (多産)の 神です。"女性の幸せの象徴"とも言え るアルテミスにマーガレットを捧げ ていた背景が、花言葉に通じている と考えられています 💐マーガレット全体のの花言葉は、(恋 占い) (真実の愛) (真実の友情) (心に秘 めた愛) (信頼) (誠実) (私を忘れない で) (優しい思い出) (貞節)などです 💐マーガレットはキク科モクシュンギ ク属の植物です 💐花もちが良く1週間ほど楽しめるの で、花束や切り花に使われています 💐マーガレットの見頃や開花時期は、 主に春から初夏と秋の11月から翌年 の6月の暖かい時期に花が咲きます 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
98
ゆみじん
今日のお花 クンシラン ①昨年4月5日のわが家の君子蘭🧡 ②現在の同じ君子蘭💚 葉が勢いがあるのに、まだ咲きそうにない。 今年は寒いからかしら?
388
kikki-
今日の花🪴 君子蘭(クンシラン) ✨️名前も…姿も…(^-^) カッコいい‼️🪴🙌
97
ゆみじん
今日のお花 アイビー ①昨年11月 大好きな図書館 ②③今日のアイビー
188
ABC
🌸 ボケ 🌸 我が家の庭で咲いています🤗 ミックスも可愛いですね🩷🩷
88
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🩷プリムラ(マラコイデス)🩷🍀 今月2度目の投稿です、前のものと違い色が鮮やかなプリムラです 💐プリムラ・マラコイデスの花言葉は (運命を開く)、(開運)、(希望)です、 他には(気取らない愛)といった花言葉 も持っています 💐和名はケショウザクラ(化粧桜)、オト メザクラ(乙女桜)です 💐同じプリムラでも、ポリアンサやジュ リアンと違って、茎が長い茎立ちタイ プで、つぼみが出来て花茎の周りを 囲むようにリング状に花が咲きます 💐草丈は10cm~50cmほど開花期1月~ 4月、花色は白、紫、薄紫、赤紫、ピ ンク、クリームなどです 💐属名の(プリムラ)は、ラテン語の【プ リムス(最初の)】という意味で、こ の花が早春に花を咲かせることにち なんでいます 💐長い期間、花が咲くので、寄せ植え やハンギングバスケット、切り花と して楽しめます 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
71
。。。穏やかな想い。。。
【今日のお花】 花言葉が……💚
409
kikki-
ヘデラ~☘️ ツタ🍀 今日の花~🪴 👍アイビーの愛称で親しまれる、キヅタ属のツル性の植物。 🪴寄せ植えには欠かせない人気の観葉植物ですよね…🤗
201
Kevin
今日のお花はヘデラです。 ヘデラは アイビーとも呼ばれ 品種も多く 葉型もハート型 星型 丸型など様々で 白や黄色の斑が入ったものもあります。 暑さ 寒さにも強く 日陰でも育つ万能選手のため フェンスやグランドカバー ハンギング 寄せ植えなど様々に利用出来ます。 伸び過ぎたら 簡単に✂剪定出来るし 挿し木で増やすことも出来てお手軽です。🤗✨ 北アフリカ ヨーロッパ 西アジア原産。 ウコギ科キヅタ属の蔓性植物。
157
ABC
🤍イワヤツデ🤍 我が家の庭で鉢植え🪴で 咲いてきましたね♪🎶💕
179
藤
こんにちは🐰🌨️ ①② キバナノアマナ 今年初、やっと一輪だけ咲いてたよ😊 広〜い草原を探し続けた甲斐がありました😅✌️ ③④ これも今年初 スミレ 真っ白なスミレと水色さん。タチツボスミレかな〜自信無し🤔 アオイスミレとシロバナアオイスミレって花友さんから教えて頂きました。 ⑤ 裏庭の三つ葉は、やっと顔を出した秤で、こんな感じです♪ 今日の花だけど、花が〜撮ってない😓 今日は☔️降ったり曇り空☁️時折突風が、変わりやすい天気に翻弄されてます🤭
112
ゆみじん
今日のお花 ミツバ 昨年6月、山の畑に植えたミツバに花が咲きました。 ことしはやっと芽が🌱出てきたところです。 2枚目、3枚目は今日のクリスマスローズたち 昨年春グリーンファームで購入した小さな苗に花がつきました。 タグの写真と少し違うわ。
92
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀💛キンギョソウ💛🍀 💐黄色のキンギョソウの花言葉は(明る さ) (幸福感) (楽しさ) (希望)などです 💐キンギョソウはオオバコ科・キンギ ョソウ属の植物です 💐花の色はピンク・白・黄・オレンジ ・赤・紫・褐色・ワイン色・クリー 厶色など多彩です 💐まさに金魚を思わせる愛らしい花姿 が魅力のキンギョソウ。、沢山の花を つけるため、1本でもしっかりとした 存在感のあるお花です 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
72
。。。穏やかな想い。。。
【今日のお花】 こちら穏やかな想い地方 夜中から朝方にかけて すごい雨でした…… 植物たちも潤った事でしょう🌱 お肌も 心も 潤いは必要ですよね🍀
前へ
1
2
3
4
5
…
1032
次へ
24762
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部