警告

warning

注意

error

成功

success

information

春の花!!久宝寺緑地公園

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
3/20 藍染、草木染め講習会の後、緑地公園を一周りしてきました🙆🏻 寒い長い冬を乗り越えた可愛いい花達の 可憐な姿をご覧くださいませ ෆ ෆ ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝- ̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-
花の広場へ…🚶‍♀
♥ツバキ
  (南蛮紅)
満開の木の周り一面に落花!!
落花を寄せ集め作られた
椿のハート♥

公園で遊ぶ女の子と
にっしんさん、Ryouさん、花友さんの作品♬
♥ツバキ
  (南蛮紅)
🤍ウメ
  (白梅)
💛ウメ
  (蝋梅)
♥ウメ
  (紅梅) 
ネモフィラの花畑へ…🚶‍♀
💙ネモフィラ
早々と春を呼ぶ青い小さな花の
群生!!
今年も可愛いく咲き誇っていました🙆🏻
💙ネモフィラ
💙ネモフィラ
💙ネモフィラ
💙ネモフィラ
暫く咲き続けてくれるでしょう
花畑は蕾、つぼみ!!💙
💙ネモフィラ
💙ネモフィラ
💙ネモフィラ
💙ネモフィラ
パンジー、ポピーの花畑へ…🚶‍♀
💜パンジー
💜パンジー
🤍ノースポール
🤍ノースポール
🧡ポピー
そよそよと春風になびき
陽の光を浴びて…🧡💛
🧡ポピー
💛ポピー
🤍ポピー
🧡ポピー
💜カンザキアヤメ
💜カンザキアヤメ
🤍スイセン
💜クリスマスローズ
🤍スイセン
💜クリスマスローズ
🩷ハボタン
🩷ハボタン
心字池へ…🚶‍♀
🤍ユキヤナギ
💚アジサイ
芽吹いています
🤍ネムノキ
💚マユミ
💚カクレミノ
🤍クリスマスローズ
うつむいて此処にも咲いています
🤍クリスマスローズ
💚オリーブ
随分大きくなりました。
この花壇で小さな花達を護って
います🙆🏻

藍染、草木染め講習会の後に可愛いいお花達に会ってホッと一息!
楽しく和ませていただきました。

最後までご覧くださいまして
ありがとうございました
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

投稿に関連する植物図鑑

オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
水仙の球根を植える時期や植え方!芽が出る時期や植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

オリーブの花言葉|風水効果は?玄関に飾るといいって本当?花が咲く季節は?
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
2025/03/23
ネモフィラ🩵🩵🩵🩵
もう咲いてるんやーーーー🙌
早いなぁ😊
植物園にもネモフィラ畑あるけど、まだまだやわ🩵
春になることを「山笑う」なんて言ったりするけど、色がなかったご近所の庭先も山々も少しづつ色が増えてきましたね😘
2025/03/23
@モリモ さま

咲いてますよ~💙
久宝寺緑地は毎年ネモフィラ早々と咲かせますね♬

花の入れ替え、手入れが行き届いてますが、入れ替え途中の時は「何もないやん🤧」って事も有りですけどね😆
これからもっと花の種類が増えて楽しみです〜🙆🏻

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
33
2025/04/04

なんなん?今年は?

桜がこんなに早く咲き進むなんて誰が予想したんだろう? 急がないと散ってし
いいね済み
8
2025/04/04

NO.84 お買い物 途中の出会い

2025.4.3 買い物に行く途中に 出会ったお花 運動のため 徒歩で
いいね済み
27
2025/04/04

No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・

雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。

花の関連コラム

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理…

どんより気分に陥りやすい梅雨の時期は、街の色彩も全体的に暗い雰囲気になってしまいます。しとしと雨の向こうに紫のアジサイを見つけると、少しだけ心が和らぎます。 今回は、アジサイの仲間…
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えに…

一般的なバラよりも小ぶりなミニバラは、可愛らしい印象でインテリアとしても人気があります。多年草植物のため、お手入れすることで毎年花を楽しむことができ、ベランダやお部屋などに飾れば雰囲気もより一層…
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付…

古代ペルシャ・ローマの時代から栽培されてきたバラは、ガーデニングで根強い人気を誇ります。長年品種改良を重ねられその種類も膨大。一般的に育て方が難しいとされているバラですが、栽培のコツをつかめばキ…
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり…

アジサイは梅雨の季節でも楽しめるお花で、最近では新しい品種も続々と登場しています。土質によって花色が変わるため、一見育て方が難しそうに感じますがそんなことはなく、初心者にもおすすめの花木です。今…
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期…

パキラはインテリアグリーンとしてよく置かれる人気の観葉植物で、花のイメージはありませんが、じつは花が咲き花言葉もあります。 今回はそんなパキラの花言葉の由来のほか、怖いといわれる理…
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意…

カーネーションは、母の日に感謝の気持ちをこめて贈る花として有名ですね。定番のカーネーションですが、じつは色別や本数別に花言葉がつけられているほか、白いカーネーションには花言葉以外にも意外な意味を…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト