雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
★ 豊後梅
淡いピンクの花びらに、紅萼。
アンズと梅の交雑種
最後に咲く梅花
2025/0305
複数枚投稿
🫧🫧🫧🫧🫧
🫧🫧🫧🫧🫧
🫧🫧🫧🫧🫧
🫧🫧🫧🫧🫧
🫧🫧🫧🫧🫧
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ 椿 春風
2025/0312
寒波に2度も襲われたこの冬
100均の不織布で覆う。効果は充分。
葉焼けが防げて、嬉しいな。
🩷
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ オステオスペルマムアキラ
2025/0312
オステオスペルマムがたくさんの花を咲かせた。
🩷💛
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ デンドロビウム・ギンギアナム
花茎に水滴。蘭蜜と確認。
ベトベトして、甘い。
2025/0313
1輪開花。
霧吹きの水滴🫧
🤍💚
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★サルトリイバラ
2025/0317
サルトリイバラのロングコートの下
花芽が膨らんで。
小さな水滴
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
2025/0329
花芽もすっかり伸びて。
🌿
葉芽も伸びて
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ 庭桜白
2025/0402
庭桜に雨粒🤍🫧
2025/0402
雨の雫の素敵な宝石
複数枚投稿
🤍🫧
★ ジュンベリー
2025/0402
ジュンベリーに雨粒🤍🫧
2025/0402
膨らんだ、ジュンベリーの蕾に雨粒💧
🫧🫧🫧🤍
🤍🫧🫧🫧
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ ヤマツツジ
2025/0402
ヤマツツジ、コラージュ
2025/0402
ヤマツツジが開花
朱色の花は好きではないけど、ヤマツツジは別。古里の山に咲く花。
❤️🫧
❤️🫧
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
★ さくら
2025/0402
雨にぬれる、ソメイヨシノ。
2025/0402
🤍🫧
🤍🫧
🫧🤍
🤍🫧
🤍🫧
🫧🤍
🤍🫧
🤍🫧
★ ご覧戴きありがとうございました
2025/0403
サルトリイバラの雌花に雨粒
連日の雨でたくさんの雨粒楽しめたけど、寒すぎたね。今日からやっと春らしい陽気になりそう。