畝傍駅 下車 👣 今えぇトコ 歩いてみたい
STREET FIGHTER X 橿原市 🎨
万葉まほろば線・桜井線
いつも 奈良行き
今日は 高田行き
香久山(かぐやま)駅
↓
畝傍(うねび)駅 下車
↓
金山駅
朝から電車乗って散髪💈
どんだけ田舎やねん! って
ほどよい田舎で えぇトコ
STREET FIGHTER X 橿原市
格闘ゲーム
ストリートファイター
製作会社「カプコン」
創業者が橿原市出身
ということから
橿原市 & カプコン
包括連携協定
ゲームで人気のキャラクター
女性格闘家 春麗(チュンリー)
橿原市役所 分庁舎前
寒くなったけど💈頭寒足熱
延命院・八木寺
名前にご利益 👏🏻
本堂屋根
おゃっ! 鬼瓦 👀
朝陽 眩し
境内の柚子
踏切ど真ん中
横向いて駅の眺め
朝だけ6両
確か2本だったか…
その他は2両
便数、一時間に1本か2本
なのに
このロングホーム
新快速、走らへんけど
いけるんちゃう⁈
知らんけど
十無量山観音寺 卍 おふさ観音
十無量山(じゅうりょうざん)
観音寺
水面 観音さま 🫶🏻
冬は提灯🏮夏は風鈴
“ひなか”の提灯祭り
🎼 覚えてますか 寒い夜
赤ちょうちんに 誘われて
おでんを沢山 買いました
月に一度の ぜいたくだけど
お酒もちょっぴり 飲んだわね 🎶
かぐや姫 さん「赤ちょうちん」
今から51年前
1974年(昭和49年)
昭和の赤ちょうちん
それが今は…
赤提灯
重化(じゅうげ)に太陽
重化とは
🏮上下の黒い金具部分
冬薔薇 枯れ枝に赤提灯
冬薔薇🌹もういいでしょう読み仮名
寒薔薇(かんそうび)
乾燥
寒薔
寒薔薇
ドライ
冬日和
寒椿 お見舞い申し上げます ❄️
満開
落椿(おちつばき)
どうぞご自愛ください 🙇🏻♂️
白椿 一輪
侘しくもあり
二度咲き眩い 落椿
温かくもあり
静かさや 庭の椿の又落つる 落椿
正岡 子規 先生
新世界遺産 🌟 今は国特別史跡
飛鳥川沿い👣自転車道
奈良まほろばサイク♾️リング
飛鳥時代に誘う
満開の冬桜
本薬師寺 跡
世界遺産「飛鳥・藤原の宮都」
奈良の薬師寺といえば
西の京
唐招提寺 さんの南
三重塔が美しい
あの 薬師寺 さん
そのお寺さんの前身
本薬師寺跡 礎石
&
畝傍山(うねびやま)
藤原宮跡 🌟 平城京より前の時代
藤原京朱雀大路 跡
これから 南北大路
メインストリート 👣
昔は大路 今は田んぼ
畦道をテクテク👣
朝堂院南門跡
朝堂院、宮都の正庁
国家的儀礼や諸政を行うところ
大極殿南門 跡
&
香具山
大極殿南門 跡
&
畝傍山
冬の蓮池
蜂巣と畝傍山
藤原宮跡を後に東へ
山茶花(さざんか)
&
耳成山(みみなしやま)
賢くボケ防止 卍 安倍文殊院
安倍文殊院
頭使ってボケ防止 祈願
パンジーで花絵
😊 巳んなが笑顔に
ほな 👋🏻 また
ありがとうございますÜ🐿️🍀