摘心について
枝数を制限することで、良好な実の収穫量の増加に期待できる
受光、風通しが良くなることで、病害虫の発生を減らす効果に期待できる
R6年12月中旬
つるありあまいエンドウの種を、
育苗ポットに播種
ポットは、約40ケ程用意して、1粒ずつ植付けしました
R7年1月中旬
播種⇒約1ヶ月経過しています
そこそこ育ってきたので、本葉が出揃い始めた頃合いを見て、成長の良い株を厳選して畑に植替え予定です
1月下旬
順調に芽出ししています
本葉まで育ってきたので、植替えまであと少しです
2 月上旬
畑の畝に植替えしました
今季は、ジャガイモ&スナップエンドウのコンパニオンプランツで栽培チャレンジします💪