種から、プランターに植えて育てる大根と地植えした大根の育ち方を比較したいと思います。次に育てる参考用記録です✍️…φ(..)メモメモ
コンパニオンプランツ・大根には春菊がいい👍
大根と春菊の栽培
9/21
小さな畑~🍀*゜
大根・種蒔してから、4日目発芽しました。
9/23
小さな畑~🍀*゜
大根のコンパニオンプランツ春菊も種蒔し発芽しました。
大根と春菊は相性がいいです。
9/25
プランターの大根です。
そろそろ間引きしたいと思います。
9/25
プランター2ケ目のです。(全部で4個種まきしてるよ)~🍀*゜
発芽率良好⤴️⤴️⤴️🙌
9/30
プランタ~……
春菊も発芽してきました、
10/2
小さな畑~🍀*゜
大根と春菊です。いいのてはないかい❣️😆😍
10/3
プランター~🍀*゜
春菊も発芽し育ってますね。
キレイに並んでて気持ちいいですね。😆
10/26
プランターの大根です。
こんなにスクスクと育ってますよ。😄
10/26
プランターの大根と春菊です。
春菊の育ちが良くありませんね。
もう少し離して種蒔をした方が良かったですね。😅 反省🥹
10/26
小さな畑~🍀*゜
スクスタと大根と春菊育っているようです。
10/30
小さな畑~🍀*゜
春菊らしくなって来ましたね。
う〜ん 美味しそう(·﹃ ·)ジュルリ
11/12
プランターの大根です。
見て……大根らしくなって来ましたね、😁
11/12
小さな畑~🍀*゜
葉が立派💖いいんじゃないのぉ〜。😁
でも……プランターの大根と比較してみると大根の葉だけでアノ♡白い大根がまだ見当たりませんね。🤔
11/12
小さな畑~🍀*゜
春菊が食べられそうなので、サラダ🥗 ͛.*にして食べました。
取れたて新鮮が一番・変 クセもなく柔らかくて美味しかったですよ。😋
GSさんの方から春菊の花もキレイだよと教えて頂き花も見たくなりました。
咲いたら投稿しますねぇ。😆🌼
12/16
プランターの大根を収穫してみました。
どうでしょうか?!!
小ぶりですが……大根……シャキシャキして大根サラダにとビーフシチューに入れてみたら……いけるんじゃないかぃ😍😆
美味しかったでーす😋
12/16
小さい方がプランター大根・長い方が小さな畑からの収穫です。
どうでしょうか?! 🤔
プランター大根も小さな畑の大根も長さはちがいますが、立派な大根ですよね。😆
小さな畑からの大根は、コトコトと茹で鶏ひき肉の餡掛けにしました。
ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ🙏😋
12/22(日)
プランターの大根を収穫しましたヨ〜。
プランター6ケで32本の大根が収穫できました。💖(∩´∀`∩)💕
小ぶりですが、漬物にするのには丁度良い大きさかな!!!
今日 投稿しましたので合わせて見て頂ければ嬉しいですね。🥰💕
12/23
プランターの大根💕漬物にする為に寒ざらしてますよ。🤗
12/29
小さな畑からの大根💕
霜にやられる前に収穫しますよ。
12月に入っても暖かいので今になってしまいました。😍🥳♬.*゚
12/29
小さな畑からの大根💕
これ以上大きくならないから全部抜きました😆😻
大根は、難しくないと言われ作りましたが大根の食べ方色々あるので重宝しますね。
冬大根はシャキシャキෆ.*・゚美味い
💖ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ 𝓖𝓸𝓸𝓭 👍🏻 ̖́-❣️
12/29
小さな畑からの大根💕(掘りたて。)
全部で31本収穫できました。🥰
その内 形が悪いのが1本・小さなのが8本有りました。
プランター大根と地植えにした大根を比較してみましたが……。
結果オーライでどちらもそれなりに大根を収穫できました。(∩´∀`∩)💕
でも……
小さな畑の方が太い大根ができましたね。- ̗̀⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃ ̖́-💕
一度に食べきれないから、土の中で休眠して貰います🍀*゜
秋大根はこれをもって終わります。
春大根まだ作った事ないので、春大根も挑戦したいと思います。
\(*⌒0⌒)♪
長い間お付き合い頂きありがとうございました。🙇♀️
おはようごさいます!
プランターも畑も
良いのが 収穫
出来ましたね。
私も 春に大根を
蒔いて、一袋 蒔いたので 沢山採れて
御近所さんに 大分
食べて貰いました。
友人が間引きしない
間隔での種蒔きを教えてくれたので 種蒔きから 採れるまで
何も お世話無しでした。