効能
・イソチオシアネート
アブラナ科の野菜に含まれる辛味成分で、がんの予防に期待できる
・ビタミンC
抗酸化作用で体を守り、老化予防と美肌効果
・食物繊維
腸内環境を整え便秘の予防をはじめとする整腸効果だけでなく、血糖値上昇の抑制、血液中のコレステロール濃度の低下など
・カリウム
浸透圧の調整や、とり過ぎたナトリウム(塩分)を排出する作用など
保存方法(例)
・適度な水分をキープすることが基本
まるごとの白菜保存
①全体をしっかり新聞紙で包む
②冷蔵庫の野菜室に立てて保存
カット白菜保存
①水で濡らしたキッチンペーパーで包む⇒ラップで覆う
②冷蔵庫の野菜室で立てて保存
9月中旬
播種後 3日目
人参と比べると段違いに早く、芽出ししました
生育良好で、もう少し葉が大きく育ってきたら植付け出来そうです
9月中旬
芽出し完了したので、今週末頃には、そろそろ植替え予定しています
9月下旬
芽出しは完了していますが、より大きく育って順調です
畑の畝作りを終えてから、植替え予定です
10月上旬
🐗イノシシ被害
苗置場を荒らされてしまいました💧💧
被害状況は、白菜の大半が襲われて葉っぱが食いちぎられていました
残った苗は、なるべく植付けして、それでもダメであれば、種植えから育てて、代替する予定にしています
10月中旬
白菜を植替え
新しく追加した畝に、白菜の株を植替えしました
コンパニオンプランツとして、大根(おでん大根)も植替えしました
虫除けシート、日除けネット張りまで完成しました
10月になり、気温も下がりましたが、日中の日差しが、強くて葉焼けを起こしそうな状況でした
大打撃を受けたばかりで弱まっている白菜には、ダメージが強い印象でしたので、早急に日除け対策をしたので、壊滅的な状況は免れて安心しました
植替え 2日後
白菜・大根の状況は、少しずつ良い方向に進んでいるように思われます
少し安心しましたが、まだまだ気を緩められないので、根本が太くなる頃合いまで様子を見ます
11月上旬
先月の🐗イノシシ被害後に、食害のあるキズ物も植付けしましたが、活着しても葉の食害を受けていて成長していませんでした⇒引き抜きして、ポット苗で新たに播種した代替苗で、植替えしました
無傷の白菜は、良好です(っ' ᵕ ' c)
11月中旬
白菜、コンパニオンプランツのおでん大根ともに大きく育ってきました
植替えした白菜苗も、順調です
今週末、天候良ければビニールシートを貼る予定しています
11月下旬
白菜・おでん大根ともに、寒冷紗の網の高さまで成長してきました
支柱の張替えの為に、寒冷紗を一時的に取外しました
余裕のある高さや幅にして、張替えを終了しました
(^^ゞ
おでん大根の様子
白菜の様子
12月上旬
先週に、寒冷紗を、拡張して張替えしたばかりでしたが、1週間経たず早々に、窮屈感満載になっていました💧
週末に、寒冷紗の再度拡張して霜よけビニールシートも追加予定です
(^^ゞ
12月中旬
今朝、畑の通路の地面に初霜が着いていました
本格的に冷え込みするようになってきたと感じています
ビニールシート張りを終えて、だいぶ防寒対策が進みました
おでん大根が、ちょこっと大根らしくなってきたので、楽しみですദ്ദി
12月下旬
夜間や朝方の冷え込みもピークに近づいてきたので、冷害と強風被害の軽減で、畝の両サイドに枯れ草(敷き藁の代用)を敷き詰めました
だんだん収穫時期が近づいてきています
1月上旬
結球が、進んできました
まだまだ大きくなるまで時間かかりそうですが、春先までの収穫を目指しています
(ᴗˬᴗ)⁾⁾
1月中旬
大根は、小さめサイズを間引きして
、隣の畝エリアに植替えしました
残り物は、今晩のお味噌汁に入れていただきました
大根を間引きして、追肥と土寄せをして、ビニールシートは、広めに張り替えしました