警告

warning

注意

error

成功

success

information

NO28 千秋公園 大手門の掘遊歩道 ハスライトアップ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ハス ライトアップ見に行って来ました🚙💨
仕事帰りにハス ライトアップ💡を見に
大手門のお堀 入り口
石灯籠とハスライトアップ
柳とハス池
21時41分まだ咲いてるハスの花
目線の先に蕾
ハスの花と町並み
千秋公園 大手門のお堀遊歩道
開通年月日
2024年7月11日
さすがにこの時間は人通りは少なかった
遊歩道から町並み
蕾もアップで
お花もアップ
花びらが散った後の花托
池のハスの葉っぱも綺麗
遊歩道の出口から
バス通り側からお堀とミルハス(コンサートホール)
もう一枚
沢山の蕾
影遊び
 
 
葉っぱとあやめちゃん
秋田燈提祭り8月3日~8月6日

竿燈妙技会(昼竿燈 8月4日~8月6日)
職人が繰り出す「竿燈妙技」
竿燈を利き腕の手のひらに乗せて高々とかざし上げて見せ、力強く豪快な基本技「平手」
技を競い会う。

エリアなかいち広場で
ねこやなぎもライトアップされてました。

最後まで見て頂きありがとうございます(^.^)(-.-)(__)

投稿に関連する植物図鑑

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?

投稿に関連する花言葉

蓮(ハス)の花言葉|花の種類や由来、怖い意味もあるの?
2024/07/18
ライトアップしてる蓮の花は
初めて見ました🪷💡☆。.:*・゜
幻想的でステキな世界でしたね
ロマンチックな夜を
過ごされましたね🌃💕︎
2024/07/18
@なごこ さんへ

おはようございます(^.^)(-.-)(__)

お堀の中に遊歩道🌉を7月11日から通行出来る様になり 次の日からライトアップ💡でした✨
昨日は仕事だったのでその後 時間遅かったのですが人も少なく ゆっくり🤳撮しながら楽しんで来ました🚙💨

見て頂きありがとうございます😉👍️
2024/07/18
おはようございます😊

ライトアップの灯りの色が、蓮の葉に映えて、葉っぱも大きな花のよう。幻想的な空間。

蓮の花の夜の様子、開いたままの花もあると知りビックリ😳。

超早寝の私には、絶対見えない景色。見せてくれてありがとう💕
2024/07/18
@natsumenobaba さんへ

コメントありがとうございます(^.^)(-.-)(__)

朝早いと開花沢山してますよね✨
咲いているお花は夜更かしさんかな🤔

同じ景色をまた朝 見に行きたいです🚙💨
2024/07/18
おはようございます😃😸🪷
夜ハス、素敵ですね。
夜も咲いてるお花🪷があるんですね〜💕
何でかな~🪷🤣
2024/07/18
おはようございます😆💕✨
ライトアップは、観たことないです。
羨ましい✨です。とっても美しい✨✨

影遊びも👍️良いですね。
あやめちゃんも👍️

素敵なまとめ見せて頂き ありがとうございます😆💕✨
2024/07/18
@青ナウシカ さんへ

おはようございます(^.^)(-.-)(__)

ライトアップ💡と聞き行って来ました🚙💨
ハスのお花 🔍️👓️7時~9時が見頃

早い時間でないと見れないと聞いていたので ラッキーなのかな😃💕

なんでかな~🤔
2024/07/18
@☆yumi☆ さんへ

おはようございます(^.^)(-.-)(__)

遊歩道も出来て 昨日行く🚙💨と決めてました🩷


日中とは違う景色に꒰ఎ꒰ღᴗ͈ˬᴗ͈ ꒱໒꒱うっとりও˖ ࣪⊹でした✨

あやめちゃん ハスとコラボしたのですがボケボケ もっと練習しなくては( ¯−¯٥)

コメントありがとうございます😉👍️
2024/07/18
こんにちわ~😊

素敵ですね⤴⤴⤴👏🏻✨
街🏘🏢の灯り‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆も違和感なくとても幻想的で美しいですね〜😆👏✨

🪷🪷🪷のライトアップはこちらではまだないです、、
と言うより、夜🌃に咲いてる🪷🪷🪷が不思議ですね〜??(*' ')??
午後には閉じてしまうのが🪷🪷🪷だと、、
品種が違うのでしょうか?!
特殊な方法で時差ボケのようにしてる?!
ただの夜型さん?!ꉂꉂ🤭
不思議ですね〜??(*' ')??

竿燈祭りのご紹介も素晴らしい⤴⤴⤴👏🏻✨
観光大使目指してくださいm(* _ _)m

素敵なまとめありがとうございました(💖ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*

2024/07/18
@志桜里❦ さんへ

お褒めのコメント嬉しいです(๑^᎑^๑)♡

ハスの花の背丈が大きくなりライト💡に照らされ꒰ఎ꒰ღᴗ͈ˬᴗ͈ ꒱໒꒱うっとりও˖ ࣪⊹

🔍️👓️色々調べましたが夜咲くハスの花のコメントは見つかりません( ¯−¯٥)

誰か分かる方いたら確かに知りたいですね。

秋田アピールも忘れず(*¨*)👍

私は当日見れないかな(。>_<。)♡
2024/07/19
千秋公園、秋田にあるんですね。

蓮の花のライトアップがあるなんて、素敵だね。

1日目、2日目の蓮の花は閉じることを確認しました。
3日目はもしかしたら、閉じないのもあったりして?なんてないかな。

ライトアップされた蓮の道、見せて戴きありがとうございます。

蓮の花、美しいね🪷
2024/07/19
@モコ さんへ

おはようございます(^.^)(-.-)(__)

7月7日9時34分の画像再確認。
蕾が多く咲いているお花が少ないです。
時間なのかな 咲き始め時期なのかな🤔

朝早いの苦手な私( ¯−¯٥)
攻めてもう少し早い時間にリベンジ考えてます✨

見て頂きコメントありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
12
2025/02/22

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や…

春先から紫色のブドウのような房状の花をつけるムスカリは球根植物なので、花が咲いたあとは花がら摘みをし、球根も適期になったら掘り起こしてあげなければいけません。 今回はムスカリの花後…
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名…

春の時期に見頃を迎えるといえば、桜や梅の花がよく知られていますね。梅の花が咲き始めると、ようやく暖かい春の訪れが感じられます。 梅と桜は見た目もよく似ていますが、それぞれ異なる特徴…
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の…

沈丁花の甘い花の香りが漂ってくると春の訪れを感じますよね。クチナシ、金木犀と並んで三大香木と呼ばれており、沈丁花の香りには気持ちが安らぐ効果もあります。 今回は沈丁花の花や香りの秘…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト