昨年は油炒めと和物で食べたこのお花、今年も旬の自然のエネルギーいただきます。
最初は和物にします。
季節の花からエネルギーをいただきます。
ヘメロカリスは丈夫なユリ科の多年草で元々観賞用に中国から渡来したものが野生化したようです。
食用になるのは春先の若い芽、若葉で、夏は花や蕾を食します。
根は利尿剤として漢方薬となります。
味もいいので野菜として栽培するのもいいと思います。
⚠️ハイブリッドなどのへメロカリスもありますが、昔からヤブカンゾウ、ノカンゾウの名で食用とされているのは、花後に結実しないタイプのものです。
ダーリンと2人分なので、ほんの数個のつぼみでオーケーです。
沸騰したお湯に入れ、3分程茹でます。
歯触りも楽しみたいので、茹ですぎないように。
ご覧のようにアクがかなり出ます。
このアクの色は花の色によっても違います。濃い色ほど黒いです。
ひとつまみの塩水に晒すと、色が良くなります。
軽く搾って、水で戻したワカメと一緒にいただきます。
味付け
だし汁 大さじ4
醤油 大さじ2
ハチミツ 小さじ1(なければ砂糖少々)
お好みでわさびやカラシ、ショウガなどを添えてください。面倒だったらめんつゆやポン酢で食べても美味しいです。
我が家はわさび派👍
この日のメニューは照り焼きチキンとキャベツの千切り、もう一品欲しい時などにこの和物がピッタリです。ご飯🍚が写真に入っていませんでした。暑いので味噌汁は付きません。麦茶とオレンジで水分補給。
つぼみを天ぷらにします。
我が家の土手に咲く野草化している デイリリー、ノカンゾウ、ヤブカンゾウとかヘメロカリスとか色々な名前がありますね。
天ぷら粉を水で溶いて、つぼみを油で揚げるだけ。このあたりで天ぷら粉が店では買えないので、小麦粉にひとつまみのベーキングパウダーを混ぜて水で溶くだけです♪
うちではベニバナ油を使用。十分温まった油に静かに入れます。
はい、できました。
シャリっとした歯触りがいい感じです。
味は特別ないです。ですから他の野菜との相性もいいです。食感を楽しむ癖になる美味しさです。
夕食メニューです。
ざる蕎麦と天ぷら
大根が手に入らなかったので、薬味はネギとしょうがです。
天ぷらの材料
・ヤブカンゾウ
・スイートペッパー
・茄子
・ブロッコリー
・ヒラタケ
まとめ
いかがでしたか?
身近な花なのに案外、食用になることを知らなかったり、知っていてもなかなか機会がなかったかもしれません。
比較的手に入りやすいし癖がなく美味しいので、はじめはごく少量からぜひお試しください。
みどりのまとめを見ていただいてありがとうございました。昨年のものも合わせてご覧下さい。
良いですね。
食べられるのですね‼️
自然のお花で体にも良さそうです。
食べてみたいなあ😋😋