警告

warning

注意

error

成功

success

information

夏の季語17

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
季語は四季折々の風情を愛でる日本文化の象徴です。季語に含められる動植物を中心に、写真付きの俳句歳時記風にまとめた「季語シリーズ」、今回は夏の第十七回です。猫凡という俳号で自作の句を入れています。
【蜜柑の花】
緑の葉陰にそっと咲く白い花は香りも良く、「みかんの花咲く丘」は日本の原風景の一つでしょう。

花蜜柑匂ふよ沖の船あかり 武田孝子

蜜柑咲き昭和忽ち蘇り 猫凡
【棕櫚蚊帳吊(しゅろがやつり)】
歳時記に載っているのは蚊帳吊草で、こちらは未収載。マダガスカル原産の帰化植物です。唐傘蚊帳吊とも。

棕櫚蚊帳吊真昼にたまやかぎや哉 猫凡
【椎若葉】
常緑樹のシイの仲間は明るい緑に輝く若葉を茂らせ、古い葉をひっそり落とします。

椎若葉かゝる光りを嘗つて見しや 高橋馬相

憂し者に余りに眩し椎若葉 猫凡
【薔薇】
絢爛豪華な花姿、馥郁たる香り、園芸花卉の女王的存在です。

薔薇の園少女パレット開けずじまひ 津田清子

薔薇咲けど入所者知らず眠りけり 猫凡
【豌豆】
普通にエンドウといえば鮮やかな緑のグリーンピースかサヤエンドウを思い浮かべます。道端や空地で見かけるのはヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)で、熟すと真っ黒な鞘となります。

沿道の烏野豌豆から雀 写真・俳句ブログ:犬の散歩道 https://yujyaku.blog.fc2.com/より転載

野鼠の背負って走れば黒革のショルダーバッグか矢筈豌豆 猫凡
【茅花流し(つばなながし)】
一面に咲いたチガヤの原を吹き渡る、雨の気配を含んだ南風。

茅花流し母に雨傘もういらぬ 古賀まり子

人も時も茅花と共に流れけり 猫凡
【ブラシの木】
歳時記未収載。試験管ブラシによく似た、鮮やかな赤い花を付けます。和名を金宝樹というそうです。

蒼天を磨き上げたり金宝樹 おしゃべり日記俳句、より転載。https://blog.goo.ne.jp/fuuten-tora

理科室の騒めきよぎるブラシの木 猫凡
【車前の花】
オオバコ科の多年草で、人や車に踏み付けられても耐えることから車前。種子は利尿・排石作用のある生薬車前子(シャゼンシ)。最近は北アメリカ原産のこのツボミオオバコの方が多く見られるようです。

車前草の花白い犬ついてくる 平井順子

車前草踏まるればこそ花も咲く 猫凡
【アマリリス】
ユリに似た原色の花をドーンと咲かせて存在感抜群。歌でもお馴染みですね。

四方に告ぐここにわれありアマリリス 小沢信男

あまりにも傍若無人アマリリス 猫凡
【蛇】
言わずと知れた爬虫類の代表格。足が無いだけで嫌われている哀れな生き物ですが、生態系の貴重な一員です。写真は友人が下関で遭遇した青大将。

蛇搏ちし棒が昨日も今日もある 北野平八

青大将呼吸忘れてお見送り 猫凡
【仙人掌の花】
サボテンには棘だらけの奇怪な姿に似合わぬ美花を付けるもの多数。

さぼてんにどうだと下る糸瓜哉 一茶

仙人掌は花輪冠て夜踊る 猫凡
※自句自解:サボテンという奴は奇怪で滑稽で、どこか植物ばなれしている気がします。棒状のサボテンがてっぺんに輪状に花を付けた姿など、今にも踊り出しそうではありませんか?
【南風(みなみ、はえ)】
夏の南風。4-8月ごろに吹く湿った温かい風で、強い場合は大南風(おおみなみ)といいます。私の住む彦島では5月下旬ごろの南風の季節にアカメフグの仲間が産卵のため大群で接岸するのが見られます。

大南風黒羊羹を吹きわたる 川崎展宏

南風吹き組んず解れつ河豚寄せり 猫凡
【麦嵐、麦の風】
麦の収穫時期、つまり麦秋に吹き渡る風。爽やかさを込めて好意的に用いられる語のようです。

麦嵐母の足萎えのばしやる 萩原麦草

麦の風我が身黄金に染めて駆け 猫凡
【蛍袋】
キキョウ科の多年草。釣鐘のような花を螢籠の代わりにしたというのが名前の由来だそうです。

聞いてはゐるほたるぶくろをへこませて 飯島晴子

ほたるぶくろ喪ひしもの胸に存る 猫凡
【浜昼顔】
砂浜のヒルガオですが、海辺の道端でもよく見かけます。艶のある葉に透け感のある花が夏によく合います。

這ふものは強し砂丘の浜昼顔 鷹羽狩行

路傍でも浜昼顔が咲けば浜 猫凡
【青鷺】
日本最大級のサギ。水辺で魚を獲っていますが、釣り人からおこぼれを貰おうとするちゃっかり者もいます。けっこう夜でも行動していて、漁港などでギヤァーッ!という奇声にこちらが「ギャッ!」となることも。

青鷺の鋭声に朝の筍汁 細見綾子

振り向けば青鷺とぼけ二歩三歩 猫凡
【金鶏菊】
キク科ハルシャギク属の一年草で北アメリカ原産。写真は大金鶏菊で、繁殖力が非常に強いため環境省の特定外来植物に指定されています。

通学路金鶏菊の花明り うらなり日記俳句、より転載。https://ameblo.jp/uranari-9120/

金鶏菊私は此処で生きていく 猫凡
【蜘蛛】
脚が8本、ボディが前体と後体の2パーツ、触覚がない、糸を作るといった特徴を持つ節足動物。写真は網を張らず、花に飛来する昆虫を捕食するカニグモの仲間(ヤミイロカニグモかな?)。

夕蜘蛛のつつと下り来る迅さ見る 中村汀女

蟹蜘蛛のメエルシュトレエム音もなし 猫凡
※自句自解:「メエルシュトレエムに呑まれて」はエドガー・アラン・ポーの短編。メエルシュトレエムとはノルウェーのロフォーテン諸島周辺海域の極めて強い大渦巻で、それに呑まれながら急死に一生を得た漁師の話です。ユリオプスデージーの花は螺旋構造、つまり渦巻を成しており、その中央で静かに待ち構えるカニグモは死神、というわけです。
【踊子草】
シソ科の多年草。花を笠を被った踊り子たちに見立てています。

踊子草かこみ何やら揉めてゐる 飯島晴子

踊子草後ろの正面だあれ 猫凡
【えごの花】
初夏に清楚な白い花を鈴なりにつけますが、熊蜂などが訪花するとすぐ落ちてしまいます。一面散り敷いた姿も風情ではありますが。

えごの花ながれ溜ればにほひけり 中村草田男

役目終え水面に一つえごの花 猫凡

いかがでしたか。「季語シリーズ」は能う限り続けていこうと思います。次回もどうぞお楽しみに。

投稿に関連する植物図鑑

アマリリスの育て方|植え替えの時期は?植えっぱなしはNG?冬越しのコツは?め?
エゴノキの育て方|植え付けや植え替えの時期と方法は?
サボテンの育て方|初心者のための基本!室内で育てるコツは?肥料は必要?

投稿に関連する花言葉

アマリリスの花言葉|色別の意味や花の種類、見頃の時期は?
エゴノキの花言葉|種類や花の特徴、毒があるの?
サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
2024/06/19
ねこたんぽさま

おはようございます😊
季節を切り取るかのような俳句の数々…素敵な句ばかりですね🥹💦

特に水滴をたたえた白いホタルブクロの一句が胸に沁みました🥹💦
喪ひしものは亡くなられた方の意味ですか?
水滴は涙💧…?
2024/06/19
入所者は〜の句で、夫の母が施設にいた時外の花をスマホで撮ってはあれこれ見てもらったのを思い出しました🥲

ところで、アオサギさんもそうですが、コサギさんとかも釣り堀にひっそり現れたりしますよね😅
2024/06/19
こんばんは😊

茅花流し って言う季語があるんですね
素敵な季語だなぁって思いました
2024/06/21
@あきちゃん さん
ありがとうございます❣️

喪ひしもの、まずは亡き前妻、そして猫や犬、さらには自分の若い日などいろんなものを含めたつもりです。だから「者」でも「物」でもなくひらがな表記にしました。
水滴はおっしゃる通り。
2024/06/21
@risho さん
ありがとうございます❣️

義母の施設ですが、美しく咲いている季節の花々も「眠り姫」には意味をなさないのかなって。

釣ってるところにサギの類や猫が来ると「よし、待ってろよ!」って気持ちになります。
2024/06/21
@海の月 さん
ありがとうございます❣️

そうなんですよ!南風(みなみかぜ)だけで済ませず、みなみ、はえ、と呼んだり、チガヤに因んで茅花流し、だなんて、実に風流ですよね。
2024/06/21
@ねこたんぽ さま

ありがとうございました🙇💓
お聞きしてますます胸に響きました🥹💦
私が言うのはおこがましいですが、改めてスゴく素敵な句ですね……(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)💓
2024/06/21
メエルシュトレエムって何かしら?
と思いつつ…ノルウェー語なんですね。
小説に現実逃避気味の日々、こちらも図書館にリクエストして読んでみます。
茅花流しのお写真は幻想的ですね。
あちらとこちらの世界を繋ぐ景色のような。
Foreverのバックに出てきそうです。
「憂し者に…」の句も心に響きます。
そんな気持ちでいるけれども「金鶏菊私は此処で生きていく」のだな、と。

野鼠の句のユーモアで思い出したことですが、先日早起きして外を見ていたら、たぶんイタチ?が、たぶんネズミ?を(両方胴が長かった)早技で捉えて逃げ去るのを、首輪をしたキジネコが呆然と眺めていました。咥えて走る姿がこの句と少し重なって。
うちの前ではいまだに一羽のウグイスが朝から晩までホーホケキョ(しばしばホーホッ!で終わる)とがんばっています。
自然界でも人間界でも、みんながんばっているのね、と微笑ましく思っています。
今回もたくさんのお写真と豊かな句の数々で新しい世界を見せてくださってありがとうございました。
2024/06/22
@ねこたんぽさん

こんにちは。
いつもお世話になります。

「棕櫚蚊帳吊真昼にたまやかぎや哉」
写真の光の入り具合も美しく
なるほどです~花火みたいな広がり方。たまや~🎆♪かぎや~♬

「野鼠の背負って走れば黒革のショルダーバッグか矢筈豌豆」
絵本みたいな情景がかわいらしいですね。野鼠は焦っているかも(笑)

「人も時も茅花と共に流れけり」
無常観とさみしさを感じます。しみじみします😌🥹

写真の
アオサギさんとぼけたお顔も面白く引き込まれました。
宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」を思いました。

今回も季語シリーズで楽しい時間をありがとうございます。
2024/06/22
こんにちは☺️

今回も素敵な季語のまとめありがとうございます❣️

心に残ったのは薔薇の句です。
お母様のことを詠まれたのかしらと思いました。

蛍袋や茅花流しえごの花など無常を感じさせる句が心に染みました😌
2024/06/25
@スワン さん
丁寧にお読み下さりありがとうございます😊

梅雨のせいか歳のせいか憂鬱な気分になることが多いのですが、「心に太陽を、くちびるに歌を持て」と自らに言い聞かせて何とかやっています。

イタチにネズミにネコにウグイス、豪華キャストですね😍みんな一生懸命生きている。励まされます。
2024/06/25
@ゆん さん
いつも本当にありがとうございます😊

棕櫚蚊帳吊、だけで六文字、どうまとめるか苦労しましたが、線香花火をひっくり返したみたいだなと思った瞬間に降ってきました。

ピーピー豆の黒い鞘、こんな質感の矢筒とか渋いなぁと思って、ネズミに担がせてみました。
2024/06/25
@そらもよう さん
いつもお世話になっております○︎┓︎ペコ

薔薇は義母の施設のです。花水木、アマリリス、ガウラなど季節の花が次々咲くのに、入所者は大抵夢うつつ。なんだか切ないなぁって。
2024/07/22
🌞雲文化の発掘 掘と再生事業 , あちらとこちらの世界を繋ぐ景色のような。Foreverのバックに出てきそうです。☀️
2024/07/25
@Mr.Noon さん ありがとうございます😊
お楽しみいただけたなら嬉しい限り!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

雑草に関連するカテゴリ

雑草のみどりのまとめ

いいね済み
94
2024/11/19

秋の季語16

季語は四季折々の風情を愛でる日本文化の象徴です。季語に含められる動植物を
いいね済み
0
2024/11/17

雑草日記

どなたですか•́ω•̀)?
いいね済み
0
2024/11/15

かわいそうな雑草日記

不届き者め!いつ侵入した!!

雑草の関連コラム

イタドリとは|食べられる雑草?食べ方や効能、採り方や駆除方法は?の画像
2022.06.24

イタドリとは|食べられる雑草?食べ方や効能、採り方や駆除…

イタドリは道端などのいたるところに生えている雑草で、みなさんも一度は目にしたことのある植物だと思います。 今回はそんなイタドリに紹介します。イタドリは食用できる植物で、その効果効能…
ミチタネツケバナとは|花言葉や食べ方、駆除方法は?の画像
2021.12.16

ミチタネツケバナとは|花言葉や食べ方、駆除方法は?…

道端でよく見かけるミチタネツケバナはどんな特徴がある植物でしょうか。雑草として知られていますが、食べることはできるとも言われています。 今回はミチタネツケバナについて解説しています…
オランダミミナグサとは|食べられる?ハコベとの違いや駆除方法は?の画像
2021.12.15

オランダミミナグサとは|食べられる?ハコベとの違いや駆除…

お庭や道端などでよく見かけるオランダミミナグサはどんな雑草なのでしょうか。このページではオランダミミナグサについて解説しています。花言葉はあるのか、ハコベとはどう違うのかもまとめたのでご参照くだ…
ヒナキキョウソウとは|キキョウソウとの違いや花言葉は?の画像
2021.11.19

ヒナキキョウソウとは|キキョウソウとの違いや花言葉は?…

雑草として扱われることもあるヒナキキョウソウですが、よく見るとキキョウのような美しさのある植物です。育ててみたい方もいるかもしれませんね。 このページでは、ヒナキキョウソウについて…
イシクラゲは食べることができる?食べ方や収穫方法は?の画像
2021.11.18

イシクラゲは食べることができる?食べ方や収穫方法は?…

雨が降ってお庭を見ると、ブヨブヨとしたわかめのようなものを見たことはありませんか。それはイシクラゲの可能性があります。クラゲという名前ですが、海にいるクラゲではなく藻の仲間です。 …
イシクラゲの駆除方法や予防方法は?重曹でも駆除できるの?の画像
2021.11.18

イシクラゲの駆除方法や予防方法は?重曹でも駆除できるの?…

ご自宅に庭やコンクリートなどにわかめのようなものが付着していませんか。もしかするとそれはイシクラゲかもしれません。このページでは、イシクラゲの駆除について解説しています。 イシクラ…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト