我が家のタンクブロメリアの小さな小さな水溜まりを拠り所に生きているニホンアマガエルたち。rishoさんが1匹をシャチョーと名付けて下さったことから会長、社員(マダナイ)含めたカエルカンパニーの物語が始まりました。今年も姿を見せてはくれましたが、欠勤しがち。師走だというのに今年も長編になってしまいました。お暇な方はどうぞお付き合い下さいませ🤗
1月9日、真冬だというのに外回りしているのを見つけました。地球沸騰化の影響😱⁇
2月8日、裏の畑にヤマシギが現れました。主にミミズなどを食べますが、カエルも見つかると危ないぞ。ヤマシギもカエルも、両方頑張れ〜っ(ノ>□︎<)ノ
3月23日、社屋(ホヘンベルギア・レオポルドホルスティ)に初出勤。でも寝てばかり😴
3日後には花桃が満開に。
真紅の桃も。
3月29日、これは定番の絵です。タンクブロメリア栽培の大きな魅力はこれを見られることだと思います。よーく見るとダブル出勤ですね🤩
この日、青花翁草が咲きました。
3月31日、あちこちにすみれを見かけるようになりました。春です😊
4月1日、今年初めて緑色になった姿を見られました。
4月2日、ダブル出勤(シャチョー+マダナイ君か?)。
シャチョー自らこんなに眠そうではねぇ‥😆
もっとも、ニホンアマガエルは夜行性ですから、日中眠そうな姿以外はまず見られませんが。
4月8日、一棟に一匹ずつ。
同日、ベニシジミがスイバに産卵していました。
4月12日、卯木咲く暖かな日。
シャチョー、一世一代の冒険。アクレアータから‥
マダナイ君を追いかけてディコトマへ。
真剣なお顔。この後、社屋に無事跳び移りました。
同じ日、柿や藤が咲き、小さな蜂は髭の手入れに余念がありません。春爛漫です。
4月13日、この日も各一匹。
この立派なお腹は会長かもしれません。
4月16日、満開の馬酔木の上でまったりするマダナイ君。
4月19日、壁登るマダナイ君🧗♀️
保護色をお忘れでは?
同日、コマユミの幹で気持ち良さげな会長発見🚿
同日、シャチョーは多肉のそばでまったり。
5月3日、ランタナを使ってストレッチする会長。
5月5日、GWでも出社する流石の会長。
5月25日、今年のベストショットを撮らせてくれたマダナイ君。なんてつぶらで潤んだ瞳🫰
6月、梅雨に入りました。燕が子育てし、コクワガタが我が家の灯火に飛来、愛犬ニコの墓に植えたブッドレアが美しい花を咲かせました。水の多いこの季節、カエルたちはあまり姿を見せません。
6月16日、コロナ感染を疑って検査(陰性)するくらい体調悪し。ギムノカリキウムの花が咲き、マダナイ君現れ、無聊を慰めてくれる。
実に3ヶ月ぶりに現れたマダナイ君。艶やかな光沢、本当に君は美蛙だねぇ✨
9月12日、マダナイ君お得意のクライミング🧗♂️
9月18日、ゲスト出演のカナコことカナヘビさん。水をかけられるのが嫌いで逃げ出します💨
9月24日、エクメアの上で黄昏るマダナイ君。
10月1日、マダナイ君をごくたまに見かける程度。
11月11日、老爺柿の下にちょこんとマダナイ君。
一年で随分大きくなったね。振り返ればこれが今年最後でした🥲
今年は我が家をあまり訪ねてくれなかった君たち。それでもどこかで元気にやっていてくれさえすれば僕は幸せです。気象の変化や都市化の影響で君たちがますます苦境に追いやられているのでなければ良いのだけれど。来年はもっと頻繁に訪ねてくれたら嬉しいよ。いつだって我が家は大歓迎なのだからね。
とってもよかったです
シャチョーとマダナイさん頑張ってほしい
てか なんでマダナイなのか( ˙꒳ ˙ )???