警告

warning

注意

error

成功

success

information

サンフラアンバサダー2023 第4弾 ボンザマーガレット、ミルフル、ビーダンスの成長記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
サンフラアンバサダーで提供頂いた花苗の成長記録です。
2023.10.26
第4弾の花苗届きましたヽ(=´▽`=)ノ

アンバサダーで秋苗があるのを知らなかったので嬉しいな💕
ボンザマーガレットサンライズピンク

パステル調のピンク色の花弁。かすれたような色の入り方がとっても可愛い💕

冬は霜や雪を避けた0℃以上の場所で管理かぁ。じゃあ鉢植えかな🤔

でもご近所さんは普通に門の脇とかに地植えしてるのよね。

どうなんだろう?
フリル咲きビオラ

ミルフルだけはアンバサダー全員同じ色ではないようです。

実はミックスフリルの中では私の好みはこの色だったので嬉しいです💕
すぐ楽ビーダンス🐝イエロー&オレンジの2色ミックス

キク科のビデンス。ビデンス→ビーダンス、駄洒落か?(笑)

はちみつのような香りがすると書いてあるのでクンクンしてみたら、確かに良い香り〜(*˘︶˘*).。.:*♡
2023.10.29
植え付け完了です。
ボンザマーガレットは冬越しするのにお一人様にしました。
ミルフルは寄植えにしたいけど、まだ他のお花が調達できてないのでとりあえずお一人様でなんちゃって寄植え(鉢のまま大きめの鉢に寄植えるのを勝手にそう呼んでいます)用にスタンバイ。
ビーダンスはハロウィンカラー🎃なので元々ハロウィン仕様に寄植えしていた中心に植え込んでみました。
2023.11.11
ハロウィンも終わったのでビーダンスもお一人様で少し大きい鉢に植え付けました🐝

とりあえずなんちゃって寄植えにしてみました。

それぞれお一人様の鉢を大きなブリキの鉢に入れるだけ。

ワサワサしてきたら隙間も見えなくなって中の鉢は見えなくなるし、お花が咲かなくなったらその鉢だけ咲いてる鉢とチェンジするのです〜
2023.12.03
ビーダンスは相変わらず元気に咲いています💛🧡
とはいえそろそろ寒くなってきたので簡易温室に入れました。

ボンザマーガレットも簡易温室に移動。葉っぱ🌿はモリモリ。でもお花は咲かず💦

ミルフルは屋外で頑張っています。こちらも葉っぱ🌿はモリモリだけどお花待ち。何か今年は夏からこんなのが多い(笑)
2023.12.25
家にきたミルフルは咲き始め(右側)は顔色の悪い青ざめた子ですが咲き進むとピンクが混ざって可愛らしい雰囲気に(左側)変化します🥰
2023.12.26
すぐ楽ビーダンスハニー&オレンジはもうしばらく咲いてくれそう😃
2024.01.13
すぐ楽ビーダンス
霜や雪には当てないでくださいとのことなので簡易温室に入れていますが、お花はたくさん咲いています🧡💛🧡💛
2024.02.01
ミルフルがまた咲き始めました
2024.02.15
お花たくさん
2024.03.09
他のアンバサダーさんたちに比べたらまだまだですが、まぁまぁこんもりしたんじゃぁないかしら?😃
2024.04.06
ボンザマーガレットサンライズピンク
お久しぶりに咲いてきました〜💕
2024.04.17
だいぶお花が増えてきました😃
2024.06.07
ビーダンス
殆どお休みすることもなく咲き続けています。
2024.06.16
ボンザマーガレットサンライズピンクが再び賑やかに🌼
夏はピンクが出にくいのかな?

投稿に関連する植物図鑑

ビデンス(ウインターコスモス)の育て方|植え替え時期や水やり頻度は?
マーガレットの育て方|切り戻し剪定や挿し木のやり方も写真で解説
ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?

投稿に関連する花言葉

ビデンスの花言葉|花の特徴や由来、種類は?
マーガレットの花言葉には別れを表す怖い意味もある?白やピンクなど色別の意味は?
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/22

花壇、鉢植え(屋外)

花壇や屋外鉢植えです
いいね済み
96
2025/02/22

クリスマスローズを種から育ててみた2024-2025年シーズン開花株

種から育てたクリスマスローズを紹介します
いいね済み
140
2025/02/22

ラナンキュラス ラックスさんを育てよう🌼 (R7.1/30 分)

5年ほど前の冬、ラナンキュラスちゃんのかわいさ🌸に魅せられ、ダメ元での

ガーデニングの関連コラム

姫りんごの育て方|剪定時期はいつ?鉢植え管理や植え付け場所は?の画像
2025.02.19

姫りんごの育て方|剪定時期はいつ?鉢植え管理や植え付け場…

バラ科リンゴ属に属するヒメリンゴ。春には白または薄いピンクの花を咲かせ、秋にはその名の通り小さなかわいい赤い実をつけます。かわいい花と実を目で楽しむ観賞用として人気がありますが、その実は一般的な…
イロハモミジとは?カエデとの違いは?葉の特徴や紅葉の見頃を紹介の画像
イロハモミジの剪定時期はいつ?小さく育てる方法やどこを切るか解説の画像
2025.02.13

イロハモミジの剪定時期はいつ?小さく育てる方法やどこを切…

イロハモミジは、葉が赤や黄色などに彩られる紅葉が美しいですね。公園や神社仏閣などに植えられていることが多く、美しく紅葉するイロハモミジを観賞するためには剪定も重要な作業です。 イロ…
シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説の画像
2025.02.12

シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替え…

庭木にも向いているシマトネリコは地植えだけでなく鉢植えでも育てることができるのでしょうか。このページではシマトネリコの鉢植えについて解説しています。 育て方の基本や、葉が落ちる原因…
胡蝶蘭の植え替えはバークと水苔がおすすめ?流木付けの仕方は?の画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト