タイトル写真は2021.10月pic🫙
記憶を辿りながら2年ぶりにオリーブの実お世話の日々を
送ってみました🫒👋🏻🥰
これさえ見れば、毎年漬けれるっ📝🤓
9/23 収穫🫒🧺&渋抜き🫙
今年のオリーブの木は沢山の花をつけたのでたくさん実ったはず🤗
どんどん採っていきましょー🧺🎶
おちび🐻❄️と一緒に楽しく採りました🫒🎶
たくさんある…⁇
実はちょっと小ぶりちゃんかもね😅
体重測定560g ⚖️
後ろにチラリ写るのは『苛性ソーダ』⚠️☠️
2年前、購入するのに一苦労…
毒物&劇物の為
⚫︎取り扱いドラッグストアが限られています
(事前に電話で何件か取り扱いあるか電話確認した)
⚫︎購入時、印鑑と身分証明書が必要🪪
⚫︎使用目的や住所氏名等を用紙に記入📝
苛性ソーダを渋抜きに使う水に対して1.6%混ぜます🥣
わかりやすく1Lの水にしましょ🎶
1,000ml✖️1.6%🟰16g
500gの苛性ソーダのボトルは
何年後に使い切れるでしょうね…😅
⚠️劇物なので、取り扱い時にはビニール手袋🧤マスク😷ゴーグル🥽要です‼︎
アルミホイルに乗せればあら不思議…
何やら悪事に手を染めたように見えなくもない…🫣
水に苛性ソーダ混ぜますと液体が熱を帯びますのでご注意♨️
そこへオリーブの実を投入🫙🫒
浮いてくる実があったら落とし蓋代わりにお皿を…
落とし蓋ヘタ子。
エキナセア闘牛士がワロテます。
9/24 水換え生活の始まり🚰
夜が明けました☀️
約7時間後。
渋〰い色🥸
落とし蓋ヘタ子の落とした皿を
グエル公園のトカゲがワロテます…
⚠️渋抜き後の水は強アルカリ水の為、そのまま排水してはいけないようです❗️
お酢で中和させてから排水しました🚰
真水に変えてもすぐに渋の色が出てきます。
ここからお世話の日々が始まります💦
一日3回朝昼晩、水換えして渋を抜いていきます🚰
調べたら、丸一日やればOKって書いてあったけど…
去年は数日間続けたような…🤔
まっ、様子見でやってみよう(ง •̀ω•́)ง ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎᵎ
9/28 塩分何%⁉️🧂🚰🫙
えー😶💬
絵面が変わりません…
この写真、どういう状態だっけ⁇🙄
真水で1日2〜3回水換えを3日程度続けました🚰
保存は冷蔵庫の野菜室。
ここからは塩水🌊
塩分濃度1%→4%まで徐々に上げていきます。
600mlの水でしっかり浸かるので
塩の量は600ml✖️1%🟰6g
これも調べたら1日ずつ濃度上げればOKのようですが…
前回は水変えながら2〜3日漬けてたから
様子見のテキトーで🤪
10/1 ようやく気付く、塩の量🧂🥣
水600ml🚰
塩6gで1%✖️2〜3日
塩12gで2%✖️2〜3日…………と、
6の倍数で毎日塩水作ってるんですが
瀬戸のほんじおだと、小さじすり切り1杯が
ジャスト6gだと気付く😇✨
はかり⚖️いちいち使わないでいい🙌🏻🙌🏻🙌🏻
10/10 完成✨(食べるの忘れてた😅)
出来ました🤗🫒
水も澄んできれいになってるよね✨
(黒かった実も全てグリーンになりました😳)
何の味?と聞かれても
答えようのないこのお味
一粒食べたら止まらない😋💕
家族は誰一人食べません🙃
好き好きみたいですね………🫒
(実家は食べてくれます🤭)
長期保存したい場合は塩分濃度6%まで上げて、滅菌した瓶に入れておくそうです😉
オリーブ🫒の塩漬けってこうやって作るのねー😳結構どころかかなり大変ね😅
もよちゃん、マメね🫘ほんと👏
庭で採れたものをこうやって手をかけて食べるって素敵よね💕子供達食べなくてもちゃんと食育にもなるし😊
私はオリーブ塩漬け苦手派🤣