警告

warning

注意

error

成功

success

information

No. 364 雨の雫の美しい作品(24)2023/1108 アカマンマ、コムラサキ、ベンケイソウ、ヘクソカズラ、サルトリイバラ・・・

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
雨の雫の美しいこと。共感して戴きたいな。
★コムラサキ 2023/1009
2023/1009
色づいたコムラサキに雨粒。
雨粒
たくさんの雨粒
雨粒
葉の緑も美しい。
雨に洗われた葉の美しいこと
雨の朝の贈り物💧
2023/1106
小鳥の餌から免れて、残った実に雨粒。
小鳥のごちそう🟣🟣🟣🟣🟣
もう少しこのままで。
★ベンケイソウ
2023/1009
雨の朝の、ベンケイソウ。
花びらに雨粒
蕾をに小さな雨粒
雨粒
蕾に小さな雨粒
★アカマンマ イヌタデ 2023/1009
2023/1009
アカマンマに雨粒
雨粒
雨粒
雨粒
★ゴーヤ 
ゴーヤの巻づるに雨粒。ト音記号の様な。
雨粒
★オカワカメ
2023/1009
オカワカメの蕾に雨粒
オカワカメの花に、雨粒。
★ニチニチソウ
2023/1009
ニチニチソウに雨粒
複数枚投稿5枚
2023/1106
ニチニチソウに雨粒
ニチニチソウ
★クリスマスホーリー
2023/1009
クリスマスホーリーの青い実に、雨粒。
★サルトリイバラ
2023/1106
サルトリイバラに雨粒
2023/1106
雨粒
雨粒
★オキザリス
2823/1106
オキザリスに雨粒
★ヘクソカズラ
2023/1106
ヘクソカズラに雨粒
雨粒
つるバラに絡んで
水滴


ごめんなさい。
新機能に変わった後、非公開で纏めていても、保存にすると公開されてさしまいます。
タイムラインに流れてますが、いつのまにか消えます。
★ご覧いただきありがとうございました。
2023/1106
秋明菊に雨粒。

投稿に関連する植物図鑑

ゴーヤのプランターでの育て方を図解!種から育てる際の注意点は?
コムラサキの育て方|苗の植え付けや剪定方法は?花や実がなる時期は?
クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方|剪定はいつ行う?花言葉や風水の意味は?

投稿に関連する花言葉

ゴーヤの花言葉|意味や花の特徴、種類はあるの?
コムラサキの花言葉|花や実の特徴、実は食べられるの?
2023/11/08
共感💕💕
 (ひろこちゃんっぽく)

雨上がりのお散歩💦
 好きになりましたぁ👍🥰
 

2023/11/08
雨粒と植物たちのコラボ
特にコムラサキ、いいな✨
2023/11/08
雑草アカマンマも雨粒で素敵に!!!
雨の雫の美に👏👏👏
2023/11/09
@白山吉光 さん

ごめんなさいm(_ _;)m
ひろこちゃんが、分からない。

雨あがりも、雨の中のお散歩も楽しいよ。
雨の日は、スマホを落下事故にあわせた辛い記憶。
機種変して、4日後位。 
液晶が割れて😭😭😭
高齢者、始めから、設定はかなり疲れた😭😭😭
2023/11/09
@Mint さん

コムラサキ🟣🟣🟣🟣🟣
今年は、豊作だったの。

小鳥の餌になってしまったけど、pic出来て満足でした。
2023/11/09
@おばさん ・・・・

アカマンマに付く雨粒に👏👏👏👏👏が貰えて嬉しいな。
大好きなアカマンマ。

色んな所に、育ってる😆
2023/11/09
@モコ さん

ごめんなさい🙏
訳のわからないこと書いて〜😓

薬師丸ひろ子が
 セーラー服と機関銃で
  快感って言ってたんですよ🥺
2023/11/09
@白山吉光 さん

ハイハイ👌
話が見えました🙆😅😌

可愛い口元、浮かんできました😌
2024/10/21
こんばんわ!
どれもステキですがゴーヤに惹かれました💘この夏、家にもありましたがこんなに魅力的なpikに変わるなんて驚きです🎉サルトリイバラの最後のpik、ダイヤのペンダントみたい😍

まず雨の日に写真撮ろうなんて思いません、私なら😵
感心しました💕💕💕
ありがとうございました😌
2024/10/21
@ゆい さん

古いみどりのまとめを見ていただき、ありがとうございます。

雨粒や水滴が大好きです。
静かな雨のあがった時が、雨粒の撮り時です。

ツル性植物の巻きひげそれ自体も好きですが、雨粒を纏うと宝石ですね。

自然の作る宝石の美しさに、共感いただきありがとうございました。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROK

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト