警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.320お散歩ちゃん(116)2023/0618 スカシユリ、アジサイ、ギボウシ、ウキツリボク・・・

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
梅雨本番。どんな花がまってるかな。思ったより、色んな花が咲いてるね。
★アジサイ 紫陽花
2023/0615
淡い水色の紫陽花、装飾花に真花を付けてきた。
真花が美しいね。
すみれちゃんにまとわせた。
AIチャレンジ成功🙆😆😊💙
ももこさん、淡い色が美しいね。
AIチャレンジ失敗❌
う〜ん😣前出のすみれちゃんとの、違いはなんなのかな?
AI基準は曖昧だし、気まぐれだね。
夜中にチャレンジ、失敗❌だったから、退散😅
すみれちゃん
雨粒も柄に仕立てあがったね。
ももこさん
ももこさん
★紫陽花十二単衣
紫陽花十二単衣
2023/0616
ひなたちゃん
★スカシユリ
2023/0616
スカシユリの花もいろいろ。
ももこさん
通常投稿は、敢えて避けた。
百合の花の形が、出ていないかと。
こちらの方が好きだったな。
★ギボウシ ホスタ
2023/0615
ギボウシも咲き進んで。
ギボウシ
すみれちゃん
ひなたちゃん
ももこさん
★クチナシ
2023/0616
シンプルな一重咲き。
すみれちゃんに。
AIチャレンジ成功🙆😆💚🤍
ひなたちゃん
ひなたちゃん
★ウキツリボク
2023/0616
ウキツリボクの花とももこさん
すみれちゃん
アップで。
★サフィニアももいろハート。瑠璃色かざぐるま
2023/0616
パープルの花がるりいろ風車
ピンクの花は、ももいろハート
るりいろ風車のすみれちゃん
ほんとうは、このすみれちゃんでAIチャレンジやりたかったな。
失敗のパターンだと、あきらめた。
ももいろハート、すみれちゃん🩷
すみれちゃん
ももいろハート、ももこさん🩷
AIチャレンジ成功です🙆😊😆🩷
★ご覧いただきありがとうございました。
2023.0618
梅雨の中休み、ひまわり開花。
どんな夏が待ってるのかな。

投稿に関連する植物図鑑

コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
ギボウシ(ホスタ)の育て方|株分けや植え替えの方法は?食用にもなる?
クチナシ(ガーデニア)の育て方|植え付けや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
ギボウシの花言葉|種類や花の特徴、食べられるの?
クチナシ(ガーデニア)の花言葉|怖い意味はある?縁起が悪いって本当?
2023/06/18
こんにちは☁️

ひなたちゃんの
  クチナシ🤍✨🤍

割烹着みたいで
  大人っぽいかも👍☺️
ウキツリボクシリーズ面白い👏
2023/06/18
こんにちは🤗

淡い水色の和傘ももこさん、雨粒も美しい柄になって素敵でした💕✨

AIを気にせずにUP出来るまとめは楽しいですね〜🎶✨👍
2023/06/18
ウキツリボクのももこさん✨色味が少しチャイナ風にも見えてきて異国情緒が溢れていて素敵です🤩
るりいろ風車のすみれちゃん✨の柄がまた何とも美しく入ってますね😍💙💜🤍
2023/06/18
@白山吉光 さん

みどりのまとめをみていただき、ありがとうございます。

割烹着、懐かしいな。
割烹着の似合う女性になりたかったな。

浮かぶのは、池内淳子さんかな。
2023/06/18
@イングリッシュガーデン さん

みどりのまとめを見て戴き、ありがとうございます。

信号みたいだナ。
と、おもいながら、着せ替えました。
2023/06/18
@フェリシア さん

みどりのまとめはAIは関知しないからね。
自分のスタイル、大事にしたいな。

こう見てると、AI基準かなり曖昧だよね。
ももいろハートはサントリーさんのブランドだから、忖度入ったかな😅😅😅
なんて、うがった見方、したりしてね。
2023/06/18
@ぽぽちゅー さん

みどりのまとめをみていただき、ありがとうございます。

ウキツリボクのお散歩ちゃん、信号みたいだな。なんて思いながら、着せ替えたよ。

瑠璃色かざぐるまのすみれちゃん。
AIに、弾かれそうだな〜、なんて考えた。花がはっきり見えないからね。
2023/06/18
ホスタのひなたちゃん、今回のNo. 1でした🥰
2023/06/18
雫たっぷりの紫陽花ステキでした~😆💗🌼💮👍

くちなしも☀️で透けてとても素敵✨✨ですねღ*ˇ ˇ*)。o♡


2023/06/19
瑞々しい紫陽花からぐっと引き込まれました😍💙
モコさんのお散歩ちゃんは
いつ見ても素敵ですね🥰💕
2023/06/19
@モコさん、おはようございます
すみれちゃんは何をまとってもしっとりステキでした💖

🎶夏の装いも楽しみにしてます🌻🎐🎇 🙋🏼‍♀️
2023/06/19
@tea rose さん

ホスタのひなたちゃん、No.1だなんて、ありがとうございます。

光のかげんがよくなくて、取り直しかな・・・と、思ったりしたの。

嬉しいな💜
2023/06/19
@志桜里❦ さん

みどりのまとめを、みていただきありがとうございます。

紫陽花も雨の後は、一段と美しいね。
お散歩ちゃんに着せ替えられて、ルンルンでした。

クチナシ、やっぱり、光がいい仕事してくれました。
2023/06/19
@akisakura8 さん

ありがとうございます。

お散歩ちゃんを画面に広げるスタイルなので、🏷弾きにあうだろうと、みどりのまとめで自己救済してます。

お散歩ちゃんに紫陽花はよく似合うよね。
2023/06/19
@ビビ⋅アン さん

すみれちゃんのファンですか。

憂い顔がいい感じの雰囲気を醸してくれるよね。

すみれちゃんの浴衣姿も、再販して欲しいね。

透けると、傷がよく見えて。

すみれちゃん、ワンマンショーのみどりのまとめ、未公開があるくらい、好きです。

2023/06/21
紫陽花、スカシユリ、ギボウシ、お散歩ちゃんの着物の柄にピッタリですねヽ(=´▽`=)ノ
このハート柄のサフィニアめっちゃ可愛いですよね💕
AIさんは気まぐれですね😅💦
2023/06/21
変化のある色もいいけれど、黄色一色もどうしてもなかなか素敵です💛
2023/06/22
@わーちゃん ・・・

みどりのまとめを、見て戴き、ありがとうございます。

サフィニア桃色ハート🩷
可愛いし、花つきよく咲いてるね。
丈夫で優れものだけど、お値段も高いって。
2023/06/22
@risho さん

みどりのまとめを見て戴き、ありがとうございます。

黄色いっしょく。
通常投稿では、🏷弾きだよね。

みどりのまとめには、AIは関知しないので、自己救済してます。
2023/06/22
@モコ さん
やっぱりお値段高いんですね😅
私も昔はサフィニアとか育ててたんですけど、最近宿根草とかの鉢が増えすぎてもう置く場所無いんです😅💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
79
2025/02/22

No.203 雨の雫の美しい作品(10)自然の作る宝石だね。2022/0910

雨の日の楽しみ。雨粒をまとった美しい植物を、見つけること。
いいね済み
11
2025/02/22

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
16
2025/02/22

2025 我が家のストレリチアさん

備忘録として今年の開花状況を残しておきます。 もしかしたら育て始めて40

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト