警告

warning

注意

error

成功

success

information

冬の楽しみ方 ・冬芽.葉痕 NO5

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
命のカプセルとも言われる冬芽達!既に目覚めて活動を始めていますね! 厳しい冬を乗り越えて迎える素晴らしい季節ですが、寒さ対策していた、冬芽.葉痕達にエールを送ります。 どうぞ、ご一緒に楽しんでくださいね! そしてまた、来シーズンもこの子達と愉快な冬を過ごしましょう❣️
コウヤボウキ(高山箒)❷-1
      *キク科コウヤボウキ属

花期は9〜10月
関東〜九州までの山林の日当たりが良く乾燥した林内で良く見られる落葉低木!
花は一年目の枝の先につきます

お花と冠毛は とても人気でよく知られていますねー!
冬芽はこんなモフモフでした❣️

⬆️コウヤボウキ ❷-2
  白い毛の生えた裸芽!
  毛があるせいかお顔(葉痕)がよく
  見えませんねー!
  
⬇️ナガバノコウヤボウキ 冬芽 葉痕
  薄茶色の芽鱗に包まれた尖り帽子!
  可愛いお顔(葉痕)が見えます!

似た物同士ですが冬芽は全く違う姿でした!

エゴノキ(えごの木) ❷-1
    *エゴノキ科エゴノキ属

花期は5〜6月↗️
北海道〜沖縄までの雑木林にに生える落葉小高木!
公園や庭木にも植栽されている!

冬芽は必ず予備芽を伴い、柔らかい星状毛が密接する裸芽!
半円形でやや隆起する葉痕の維管束痕は1個で、大笑いしているかのようです❗️
                
エゴノキ❷-2

↗️若い果実が出来ています♪
↙️しっかり種が仕上がりまた♪

ハクウンボク(白雲木)❷-1
     *エゴノキ科エゴノキ属

花期は5〜6月
 (白いエゴノキに似た花を下向きに咲かせる)
北海道〜九州の山地に自生し、庭木.公園.寺院などに植栽される落葉小高木!
枝は赤茶色で無毛ですが 表皮が裂けるとサンシュユ の様に燃える枝に見える事も❗️
冬芽は予備芽を伴い柔らかい毛が密生!
(同属のエゴノキと似るが倍ほどの大きさ)
葉痕はO字形で、葉柄が冬芽を取り囲んでいたのが分かります!この様子を
「葉柄内芽」と言うそうです❗️
↘️の様に落葉が近くなると透けて見える  
ので葉柄の中で次の命を育んでいるのがわかります❗️
その後落葉すると、柔らかい毛で寒さから冬芽を守るんですね❣️
              
ハクウンボク(白雲木)❷-2

⬆️枝は一年枝に限り赤く樹皮が剥がれます。(まるで燃える枝のようです)
↙️頂芽の後から!
↘️頂芽の前から!

冬芽を囲むように葉痕が出来ているのがわかります!
落葉直前の透明な葉柄の中の冬芽はこの秋に!
クコ(枸杞) 冬芽 葉痕
     *ナス科クコ属

花期は7〜11月
果期は9〜12月
全国の人家周辺の道端や荒地、海岸の砂地、林縁の薮などに生える半常緑低木。
↘️花期と果期が重なる秋には両方を見る事ができます❣️

冬芽は刺の根本に対するように出来ます!
 (目に見える部分)
葉痕は刺の下に!
 (口に見える部分)
↙️はその冬芽から芽吹き出しています!

ウワミズザクラ(上溝桜)
    *バラ科ウワズミサクラ属

花期は4〜6月
北海道西南部〜九州の山地の谷筋などに自生!
公園や庭木にも利用される!

↖️は一年枝にできた冬芽と葉痕!
 頭に水滴形の冬芽を乗せてこちらを見つ  
 めています❗️
↘️はニ年目以上の枝に出来る冬芽と
 「落枝痕」と言われているものです❗️
 枝が落ちた痕は、まるでクレーター!

イヌザクラ(犬桜)
 別名 シロザクラ
  *バラ科ザクラ属

花期は4〜6月
本州〜九州の丘陵地や山地の谷あいなどに生える落葉高木!
白い花をブラシ状の総状花序を付ける!
(似たウワミズザクラの樹皮の色は暗褐色)

冬芽はは水滴形!紅紫色でツヤがある!
(マリリンモンローの爪と例えられる事も)
葉痕は半円形〜腎形
維管束痕は3個

この場所は手入れのされた公園で、高木のため中々冬芽を見られない中、根本に小さなひこばえだけを見つけましました。
『なるかしの4大美芽』
と密かにその名を広めつつあります❣️

カツラ(桂) 冬芽 葉痕
  *カツラ科カツラ属

北海道〜九州の街路樹や公園樹に植栽されている事が多く、自生はブナ林域の冷温帯の渓流沿いなどに生える!

冬芽は水滴〜円錐形で赤くツヤがある!
頂芽は2対に並ぶ!
葉痕の部分は隆起してV字形!
維管束痕は3個!

秋にこの木の側を通るとハート形の落ち葉から甘い香りがするそうです。この秋の確認が楽しみです♪

ハマナス(浜茄子) ❷-1
  別名 ハマナシ(浜梨)
      *バラ科バラ属

花期は6〜8月
北海道〜本州の茨城県の太平洋側と島根県までの日本海側の浜辺に分布する落葉低木!
公園.庭.街路にも植栽!

優しい雰囲気の花!
食用となる丸い果実!
冬芽は、とんでもないトゲの中にありました⁉️
               
ハマナス❷-2

冬芽の頂芽!
↘️は果実!
レンゲツツジ(蓮華躑躅)
      *ツツジ科ツツジ属

花期は4〜6月
北海道南西部〜九州の高原.日当たりの良い草原などに群生する落葉広葉樹の低木!

美しい色合いですが大きすぎて重たそうです!芽鱗の縁に白い産毛もチャームポイント❣️
でも首が折れてしまいそうです❗️
この冬芽の中には、5〜6つの花が入っているそうです⁉️
つぶらな葉痕が重さに耐えています❣️
マユミ(真弓)
  *ニシキギ科ニシキギ属

花期は5〜6月
果期は10〜11月
全国の山野に自生する落葉広葉樹の小高木。

冬芽は水滴形で芽鱗は8〜12枚!
側芽は対生!
葉痕は半円形維管束痕は弧状に1個
↘️特に果実期に注目されますが冬芽はこんな風です!
ツノハシバミ(角榛) ❷-1
    *カバノキ科ハシバミ属

花期は3〜4月
北海道〜九州の山地の日当たりの良い林縁に生育する落葉広葉低木!

⬆️雄花は秋から付いて春を待っています。
↙️先端の冬芽と葉痕!
 冬芽は赤みを帯びた水滴形、芽鱗に毛が  
 はえる!
↘️は夏の若い果実!角が生えてますね!
  (美味しい和風ヘーゼルナッツ😋)
ツノハシバミ(角榛) ❷-2
    *カバノキ科ハシバミ属

撮影は3月11日
雄花が開いて花粉を出していました。
そしてイソギンチャクのような雌花も出現です♪
ミヤマガマズミ(深山莢蒾)
      *ガマズミ科ガマズミ属

花期は5〜6月
北海道〜九州の山地の樹林内や林縁に生える!
丸みを帯びていますから花芽です♪

・ガマズミと似ますがミヤマはほぼ無毛!
・コバノガマズミは分布が関東以西!

ガマズミ属は全て赤い実を付けますが、まだこんな萎んでも残っていました❗️

葉痕はつり目が特徴的❣️
ベビーフェイスにも見えますが、口を開けて何かを訴えているかの様ですねー!
この子は何が言いたいのでしょうねー⁉️
                   
ガマズミ(莢蒾)
  *ガマズミ科ガマズミ属

ミヤマガマズミとの違いです⁉️
こんなに毛むくじゃらの冬芽です!
ヤンチャな子猿さん🐵❣️

なんともかわいいですよね❤️
ミツマタ(三椏)
  *ジンチョウゲ科ミツマタ属

花期は3〜4月
中国やヒマラヤ地方を原産とし 古い時代に渡来し和紙の原料として栽培もされ、庭木としても植えられている落葉低木!
花の時期以外では中々愛でる事も少ないですね!

冬芽は裸芽で光沢のある白い絹毛で覆われる!
花芽も絹毛に守られて間も無く開花
 (うなじから撮ってみました)
↘️葉痕は半円形で維管束痕は1個
バイカツツジ(梅花躑躅)
       *ツツジ科ツツジ属

花期は6〜7月
北海道南部〜九州の山地の林縁などに生育する高さ1〜2mほどの落葉低木。
若い枝や葉柄に軟毛が多い!
葉が展開した後に下向きに花が付くので 気付きにくいようです!

冬芽は長楕円形で維管束痕は1個!
葉痕は心形〜半円形!
日当たりの良い場所では、花より目立つほど美しく発色します❣️
マロニエ
 別名 セイヨウトチノキ
   *トチノキ科トチノキ属

花期は5〜6月(白花)
寒さや暑さに強く日本中で街路樹として利用されています。

冬芽はトチノキと良く似ていますか、一番の違いは冬芽はネバネバしない事❗️
最近 よく見かけるようになりました♪
ネムノキ(合歓木) ❷-1
     *マメ科ネムノキ属

花期は6〜7月
本州〜沖縄の山野.河原.海岸などに自生する落葉高木!

冬芽は葉痕の中にあり、隠芽と呼ばれるタイプになります。
春(5月下旬頃)になると葉痕の鼻に見える部分のサイドからハの字に裂けて新芽が出てきます!
和名は、就眠運動により夜になると、葉が合わさって眠るように閉じる事から!
お花と葉痕のイメージの違いに驚きました⁉️カエル🐸さん?お猿🐵さん?

(切り倒された株からひこばえが出ていましたから、目線で見る事が出来ました)
ネムノキ(合歓木)❷-2
   *マメ科ネムノキ属

出来立ては緑色でしたが、次第に黒ずんで
葉痕が少し裂け始めました。芽吹きの準備が始まったようです!
頭の上に予備芽も見えています!

顔が割れます😳
ちょっと怖いけど😱
ニワウルシ(庭漆)
 別名 シンジュ(神樹)
  * ニガキ科ニワウルシ属

花期は6〜8月
明治時代に渡来して 街路樹や公園樹に、絹を作るための餌として栽培されたものが川原や土手などに野生化!

冬芽は少し潰れたような半円形で、無毛か短毛が密生する!
葉痕は大きめてハート形でやや隆起!
維管束痕はV字に並び多数!

腰をくねらせて、ちょっとセクシー❣️
                  
ヤマグワ(山桑)

花期は4〜5
北海道〜九州の丘陵や山地に自生(かつては栽培)

冬芽は水滴形
芽鱗は3〜5枚重なるようなにみえる!
葉痕は半円形〜円形!
多数の維管束痕が輪状に並ぶ!

可愛いボーヤに出会えました❣️
                   
キハダ(黄肌)
  *ミカン科キハダ属

花期は5〜7月
北海道〜九州の山地.平地の林縁、明るい林内に落葉高木!
(幹の下にある内皮が黄色い事からの命名)

冬芽は葉柄内芽といい、葉柄の中にできますから落葉すると大きな葉痕が現れ冬芽も見えてきます。
冬芽は半円形に近く見えにくいが2枚の芽鱗がある!
葉痕はU字〜O字形
維管束痕は3個

ピエロにも見えますね❣️

今回は、幼木に出会えました❗️
         
アカメガシワ(赤芽柏)
  *トウダイグサ科アカメガシワ属

花期は6〜7月
北海道を除く各地の山地の林縁や伐採跡地等荒地に多い落葉高木(パイオニア植物)

冬芽は裸芽で星状毛が密生し葉脈のシワが見えるので!
「赤芽がシワ」と覚えるといいらしい❗️
葉痕は円形〜半円形で隆起する!
維管束痕はU〜O字に並び多数!

春の新芽は鮮やかな紅色となり美しい!
                   
ツリバナ(吊り花)
  *ニシキギ科ニシキギ属

花期は4〜6月
果実期は9〜10月
北海道〜九州の山地の林内に生える落葉低木〜小高木

冬芽は細長い水滴形!
↙️頂芽は槍の穂先のよう!
  芽鱗は6〜10枚
↗️側芽は少し小さめ!
葉痕は半円形で維管束痕は1個!
     
こんなに細長い冬芽から、あの花や果実が出てくるのは、不思議ですね❣️
ミヤマシキミ(深山樒) 果実
別名 オクリヨョウ(億両)
 *ミカン科ミヤマシキミ属

花期は3〜5月
果期は12〜翌2月
宮城県以南〜九州の山地の林内に生育する雌雄違株の常緑低木!
←ニコちゃん顔の葉痕の維管束痕 
 は箪笥の取手?
↗︎は雌株と雄株
↘︎は真っ赤な果実

2025.1.17追加!
イロハモミジ(いろは紅葉)
*ムクロジ科カエデ属

花期は4〜5月
本州〜九州の丘陵〜山野に生える
 (福島県以南とする事も)
庭木.公園樹等、園芸品種が多い!

水滴形の冬芽から芽吹きの始まりです。
艶やかな赤い冬芽の芽鱗から柔らかい新芽が飛び出して来ました❣️
微かな春の兆しを見つけました❗️
            3月9日撮影



お付き合いいただきありがとうございました😊
春が来ましたね♪
また、来シーズンにお会いしましょう💕

  
    *トップ画面はチャンチン !
     まとめのNO3に入っています。

投稿に関連する植物図鑑

エゴノキの育て方|植え付けや植え替えの時期と方法は?
ガマズミの育て方|水やりや育てる場所、実が食べられるって本当?
クコの育て方|植え付けや実がなる時期は?種からも栽培できる?

投稿に関連する花言葉

エゴノキの花言葉|種類や花の特徴、毒があるの?
ガマズミの花言葉|怖い意味がある?実や花の特徴、種類はどれくらいある?
クコの花言葉|花や実の特徴、効果効能は?
2023/03/17
素晴らしい、みどりのまとめNo.5をありがとうございます。

かしさんのまとめは、最高だね👍👏👏👏👏👏🏆🏆🏆🏆🏆
どうしたら、こんなにきれいなpicが撮れるのかな。

ガマズミの冬芽は生まれたての猿みたいだね。
赤い鼻が生々しいね。
包みこんだ、産毛も生きてるみたい。

ネムノキの猿🐵達も、生きてるみたい。
目が合ったから、挨拶したよ。
哲学者の風貌だね。

後で、ゆっくりみるね、
ありがとうございました。
2023/03/17
まとめお疲れ様でした😊

picも文章も素晴らしいです🥰

お猿さんの顔が見れると楽しいですね🐵

冬芽葉痕見たらかしさんのまとめ参考にさせて頂きたいです💕
ちょっとわからないのですが、NO5見出しの葉痕は何の葉痕でしたか🤔
2023/03/17
こんばんは😃
と言うよりお疲れ様でした

とても冬芽・葉痕に対する慈しみを感じるみどりのまとめで素晴らしいです
たくさんの毛で守られている冬芽達、かわいいお顔の葉痕などたくさん今年も楽しませていただきました
何よりも素晴らしい写真とコメント、情報力に驚いております

私はもう少し冬芽・葉痕の投稿が残っていますがまた、間違いがありました際にはご教示のほど宜しくお願い致します

来季の冬芽・葉痕も楽しみにさせていただきます🙇‍♀️

2023/03/17
@まあちゃん さん

最後のクイズ冬芽葉痕の出題です😆

一番最後に書いてありますよ😉
情報はまとめのNO?に入っていまーす😁
2023/03/17
この冬は沢山の冬芽に出会えて楽しかったな~😆💕
冬芽の楽しさ紹介して下さった、かしさんのお陰です😃
ありがとうございます💕

いよいよ冬芽も動き始めて若葉の季節がやって来ますね🎵

可愛い冬芽さん達ともそろそろお別れ(恐い冬芽さんも居ましたね😱)・・・このみどりのまとめで、名残りを惜しみます💞


冬を耐えた冬芽さん達の展開を楽しみにすると、若葉の季節も一味違ってきます😆💞🎶
2023/03/17
素晴らしいまとめありがとうございました。
特徴のよくわかるpicと説明でした。
図鑑に使わせていただきますね。
2023/03/17
@かし さん

失礼しました🫢最後見落としました😅

チャンチンでしたね😊
あまり眼にする機会は無さそうですが、可愛いお顔です🥰
2023/03/17
こんばんは🎶
冬芽葉痕の沢山のまとめ、詳しく見せてくださり有難う御座います♪
これだけ纏めるのは大変な御苦労だったでしょうね💕
冬も、植物の姿を興味を持って見られるのは嬉しいことですね💕
いよいよ、新芽、若葉の季節、花も実も活き活きとした植物の一年、楽しみたいと、思います。
また、教えて下さいね。お願いします💕🙇⤵️
2023/03/17
@ヨウコ さん

ハナノキは、一つ前のNO4に後から追加していました😅
花を見に行って来ますね♪
また来シーズン、クイズを出してくださいね🤗❣️
2023/03/17
@モコ さん

こんばんは♪

ありがとうございます😊

冬芽葉痕の話題での話しは、楽しいし尽きませんね!
いつかモコさんと冬芽葉痕をウォッチングしながら歩けたら、もう時間を忘れて話しが弾むでしょうねー😊
残念ながらSNSでは、こんな夢がないそうにないですが、想像は容易にできます🤗
また来シーズンに楽しみましょうねー♪
シーズンが始まる前に、もう一つまとめを投稿できるように、非公開で準備しておきますね👍
こちらは、未だ冬芽だらけですから😅
2023/03/17
かしさん、こんばんは🥰

とても見応えのあるまとめでした😍✨🙇‍♀️
もちろん、クリップ📎させていただきました🙇‍♀️

私も今冬は、頑張って冬芽・葉痕を撮るつもりだったのに、なんだか不甲斐ない結果となってしまいました😰💦😂

でも、少しずつ自分の中で冬芽・葉痕の観察が定着して来ているので、
来シーズンは、もう少し期待してくださいね🙏💕🥰
2023/03/17
@わすれなぐさ さん

こんばんは♪

ありがとうございます😊
冬芽葉痕は、本当に楽しいですね♪
そして、魅力的です。ただ小さいものが多くて撮るのが大変かもしれませんが🤨
わすれなぐささんも、たくさん見ていますからまとめに出来そうですよね🤗
何が残っているのでしょうねー🤔
楽しみにしていますね😊
2023/03/17
[@id:3250211] さん

こんばんは♪♪

イロハモミジは既に冬芽から芽吹きの時期に入っていました。
こんなに赤いとは思いませんでしたから、少し驚きました⁉️
公園等にもありますから見る機会もあるのではと思っています。
是非覗いてみて下さいね🤗
2023/03/17
@かし さま

こんばんは😃

ただ間に合わないだけなので珍しいものはないです😅
低山ばかりなのですが
今日教えていただいたトリネコ属のお花は見たことがあるお花でしたがその時期に行っても気づかずに終わってしまう所でした
本当にありがとうございました🙇‍♀️
2023/03/17
@サンカヨウ さん

こんばんは♪

この冬はクイズ冬芽葉痕で盛り上がりましたね。楽しみながら覚えていくのはとても効果が上がり、知ることが出来ると思いました。クイズを考えてくださったgarden eijに感謝ですねー😊
また来シーズンにクイズをやりましょうねー🤗
2023/03/17
@すずはな さん

こんばんは♪

ありがとうございます😊
もしや、間違いがあったのにお気づきになったときには、教えてくださいね🙇‍♀️
また来シーズンに楽しみましょうねー♪
2023/03/17
コウヤボウキも仲間入りしましたね😃🙌
イヌザクラの冬芽
一つでも、かしさんが撮ると
とても存在感あるモデルさんに撮れてますね💓😊
鮮明なpicでこのまま図鑑にできるくらい分かりやすいです👏👏
冬芽葉痕の素晴らしい世界に
引き込んで下さって
ありがとうございました😊🎶
2023/03/17
@まあちゃん さん

あはは🤣

チャンチン は確かに珍しいのかもしれませんが、我が家の近くにあって毎年刈られてまた幼木が生えて来るので、毎年目線でみていました。本当は高木になるようですけどねー😊
2023/03/17
@yoyo さん

こんばんは♪

ありがとうございます😊

冬の間は、山野草等は何も無くなるので、始めてみたのですが なんだかすっかりハマってしまいました。でも本当に魅力的だと思っています。こちらは、まだまだ冬芽ばかりなんです。
もう少し撮り溜めて来シーズンの始まる前にでも、また投稿するかもしれません😆😅
2023/03/17
@niko さん

ありがとうございます😊

なんだかすっかりハマってしまいました😅
冬芽が未だ終わらないのに大好きなスミレも咲き出して忙しいです😫
ただ、こんな風にして四季の移り変わりを楽しめるのは、素敵な事ですよね。
またお付き合いくださいね🤗🙇‍♀️
2023/03/17
@かし さん🥰

いつも素晴らしい冬芽・葉痕を見つけてくださって、お手本になっています😍✨

私も歩みの鈍い亀さん🐢ですが
興味はとってもありますので
これからも
よろしくお願い致します〜🙏💕🙇‍♀️
2023/03/17
@yoyo さん

こちらこそ宜しくお願いします🤗
2023/03/17
スゴイ❣️スゴイ‼️
やっぱり凄い❗️みんなの図鑑ですよ✌️
サッスガ‼️「冬芽葉痕の神」👏👏👏

それにしても自分今冬も冬芽撮ったけど
まだまだわかりません😓💦
かしさんみたいにちゃんと整理すれば頭の中の引き出しにおさまるのかなぁ⁉️

でもかしさんのみればいいかぁ〜なんて
思ったりもしています😝
2023/03/18
@sorara さん

こんにちは❄️

今朝は何と雪が降ってまーす🥶
やっとまとめにして投稿が終わりましたが、未だ残っていました。
自分でも、分からなくならないようにの備忘録です。
これからも、冬芽と出会うと思うので、また非公開のまとめに溜めて、冬近くなったら公開にできればと思っていました。
また、楽しみましょうねー🤗
2023/03/18
冬芽は命のカプセル💊💘

かしさんお陰で
「冬芽・葉痕」スイッチがONに
楽しみ方が増えました🤗
ありがとうございます🥰。
2023/03/18
@まあみ さん

こんにちは☂️❄️

こちらは、今朝 雪が降りまだまだ冬芽が存在感を作っている状態ですが、来シーズンには、是非冬芽.葉痕をウォッチングして見てくださいね♪
それはもう楽しいですから👍👏👏
2023/03/18
かしさん

こんばんは♪

またまた逢いたい子が増えましたよ〜
ターバンのデカい子たちが可愛い💕
マユミ、マロニエ、レンゲツツジetc.
逢いたかったチャンチンには今年も会えませんでした😢
また来シーズン、お会いしましょう🎶ですね😊
ミヤマガマズミのそっくりさん持ってるんだけど、別のグループに入れてなかったっけ?と不安になりました😂😂
後ほど確認します😅
かしなるの4大美芽のイヌザクラに納得いってないかと心配でしたが、大丈夫なんですね😊

かしさんからの冬芽葉痕の刺激がないと持ってる写真の整理も出来ないかも〜
どうしましょう😆
2023/03/18
@なる さん

こんばんは😊

イヌザクラは、納得していないのですが、その後出会えていないので仕方なくこの画像を使いました。まだ宿題が終わっていません😕
なるさんの冬芽葉痕には、たくさん教えてもらっているのですから、来シーズンに向けて準備をよろしくお願いしますね🙏
私も準備しますから👍
こちらは、冬が長いのでこんな事始めたら、すっかりハマってしまいました😆🤗
今シーズンは、eijiさんの発案のクイズ方式があったので、何とか頑張れました。そうでなければ、冬の間は活動休止してましたね⤵️⤵️
2023/03/18
@かし さん

今年の冬はeijiさんのお陰で楽しかったですね🎶
今年撮った写真を無駄にはしたくないので、頑張るつもりだけど、なかなか時間がねぇ😅
毎日コツコツですね!
1日1種類作れば充分間に合いますよね😅
時々、やってるかい?と発破かけてください😆
2023/03/18
@なる さん

あいうえお順は、ナイスなアイデア💡ですから👏👏
私も、そうすれば良かったですが、今さらは手遅れですねー⤵️⤵️
2023/03/18
@かし さん

嬉しい( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

どうかと思いつつ、いつも過去の投稿探すのが大変ですからね!
今からどうにか出来ませんかね?
1投稿毎の中だけでもあいうえお順にしておけば探しやすくはなりますね。
もう少し、良い策はないか私も考えてみますね!
2023/03/19
コンバンワ♪
いやぁ…スバラシイの一言に尽きますね🥹😍
“まとめ”のご案内頂いて、せっかくなので、No.1から 改めて拝見させて頂きやした🤓

撮影数もさることながら、同じ植物でも、角度を変えてみたり、時期をずらして冬芽の変化を捉えたり…
一工夫されてるところがニクイっ😉😘
加えて、皆さんが知っている最盛期(花期や結実期)のpicをコラージュして、更にイメージが膨らんで、見てるだけでも楽しくなる「まとめ」。
GSの皆さんも⬆️仰ってるとおり、実用性バツグンっ!
マジで書籍化して欲すぃ〜🤩🥳

まぁ強いて言うなら、デジタル図鑑ならばこのままでも、いちいち捲らずに済みますが、紙となると「索引」があると便利なんでしょうかねぇ…
あとは出版社を、どの辺りにするか…やっぱヤマケイさん辺りかなぁ…ウーン🤔

ハッ😳
妄想膨らましすぎて、1人ニヤついてしもたー😱🤣
いやぁ〜、ま、でも改めて、植物の魅力を学べたステキな時間でした…
あざーっすっ😘🌸😘
2023/03/19
@やくし さん

こんにちは☀️

昨日の雪からやっと晴れて暖かくなりました。
褒めすぎですから🤣🙏
でも、ありがとうございます🙇‍♀️
こちらは、冬が長くて山野草は何も無くなる時期が長いので始めた冬芽葉痕の観察でした。小さなハンドブックとネットの情報でなんとか少しずつ分かって来ました😅
地味な分野ですから、人気が無いのも良く分かっていたのですが、植物の膨大な分野の何か一つを自分のテーマとして追記していくには、面白過ぎでした。まだそんなに知られていないだけに、やりがいもありましたよ👍でも まだまだ知らないものがたくさんありますが!
人気も無いから、自分だけで楽しんで投稿は冬の間はお休みにしようかなんて思っていたところにgarden eijiさんの奇抜なアイデアでクイズ方式にタグを作って下さったら、みなさんが関心を持ってくださり、楽しくみなさん参加形で学ぶ事になりました😆👏
とても忙しかったのですが、みなさんのクイズの投稿で自分の知らない冬芽を知る事も出来て、良い学びにもなりました。
やくしさんは、とても知識が豊富ですから間違いなどあれば、是非教えていただきたくて、見て欲しかったのですが?大丈夫でしょうかねー🤔
また、よろしくお願いします🙇‍♀️❣️
2023/03/19
@かし さん
アハハ😅
残念ですが、自分、間違いを指摘できるほどの、冬芽葉痕の知識もないっすよ🥹

というか…自然の物事に関しては、圧倒的に知識より“場数”だと思ってます。
その意味では、かしさんが先駆者であり、師匠であり…
こちらこそ宜しくお願いしゃーっす🙇‍♀️😘🌿
2023/03/20
すごい!すごい!
ありがとう!ありがとうございます!😭
参照します!参照します!✨
2023/03/20
@garden eiji さん

こんばんは♪

やっと見に来てくださいましたね!
お待ちしてました🥰
この冬は、eijiさんのクイズ冬芽葉痕のおかげで、退屈せずに春を迎えられました。
そして、冬の間活動休止せずに済みました🙇‍♀️
忙しすぎて、大変でしたが みなさんに冬芽葉痕の楽しさを伝えられたのは、本当に実多い冬となりました。
そして、私もより多く冬芽を知る事が できましたよ。今日も冬芽を見て来ました。来シーズンの始めにみどりのまとめでまた、クイズのアピールをしようと なるさんと話していたんですよ👍
本当に有り難うございました🙇‍♀️
2023/03/20
@かし さん
ははっ😅すみません。
そしてクイズでもイマイチな働きで💦
クイズ王のような回答者になれればいいんですけど😆
夢のまた夢です😅

冬芽葉痕は普遍的価値がありますよねー、かしさんは伝える義務がありますよ😎
来シーズン以後も続けていきましょうね〜😊
2023/03/21
@garden eiji さん

おはようございます☀

また、楽しくやりましょうねー🤗
2023/12/27
こんにちは。🌞🎵

冬の楽しみ方をおもいださせて頂く楽しい✨まとめ✨をありがとうございました❣️

近くで見付けられそうな植物もあるので、散歩がてら出掛けて楽しんでみたいと思います。🎵

良いお年をお迎えください。🥰
2023/12/27
@ムー さん

ありがとうございます😊

冬芽は、見ていると植物の命の始まりの姿かなぁと感じていました*ଘ( ॢᵕ᎑ᵕ(꒡ᵋ ꒡ღ)ଓ チュෆ
普段はあまり気にしない、冬の木々も本当に面白いですね。

みどりのまとめは5投稿しましたが、タグ🏷️「かしの冬芽と葉痕」としても投稿の度に入れてありますから、参考になればと思っています!
「クイズ冬芽葉痕」と言うイベントのようなものもありますから、是非参加してみて下さいね(ᐢ..ᐢ)
2023/12/27
@かし さん♪
ありがとうございます❣️

素敵な✨冬芽と葉痕✨のご案内をありがとうございました。またじっくりと楽しませて頂きます。🥰
2024/01/15
ヤマグワ こちらにありました。
最初見つけられなかった。
ありがとうございます!(´▽`)
2024/01/16
@すずはな さん

おはようございます(ᐢ..ᐢ)

今朝は雪の朝となりました❄️

あはは😆
入れてあったのですね😅
私も忘れてました😂
自分でも忘れてるって...😂
時々見直さないと、ダメですね😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

植物の種類・品種に関連するカテゴリ

植物の種類・品種のみどりのまとめ

いいね済み
92
2025/01/17

冬の楽しみ方・冬芽.葉痕 NO4

冬の樹木の姿を追いかけて三度目の冬です。 無愛想に見える冬芽達でも、たく
いいね済み
71
2025/01/17

冬の楽しみ方 ・冬芽.葉痕 NO5

命のカプセルとも言われる冬芽達!既に目覚めて活動を始めていますね! 厳し
いいね済み
11
2025/01/17

春のパース散策(2024.11)カンガルーポー編

いろいろなたくさんのカンガルーポーに出会いました。 ボリュームがあるの

植物の種類・品種の関連コラム

マーガレットの人気品種一覧|珍しい咲き方や花色が変わる種類を紹介の画像
チューリップの珍しい&人気品種16選!八重咲きや原種系の種類は?の画像
2025.01.16

チューリップの珍しい&人気品種16選!八重咲きや原種系の…

春の季節に咲く赤や黄色い花色でお馴染みのチューリップ。多くの人から愛される植物であり、観賞しているだけで自然と気持ちが明るくなります。チューリップの品種は多種多様で、昔から品種改良が行われてきま…
ペチュニアの種類・品種一覧|人気品種や色が美しい八重咲き品種紹介の画像
2025.01.15

ペチュニアの種類・品種一覧|人気品種や色が美しい八重咲き…

花期が長く、カラーバリエーションも多いためガーデニングに人気になっているペチュニアは種類が豊富なことで知られています。 今回は、そんな数あるペチュニアの中から、豊明花き市場おすすめ…
ネギの種類|青ネギと長ネギの違いは?品種一覧や特徴を画像付き紹介の画像
2025.01.14

ネギの種類|青ネギと長ネギの違いは?品種一覧や特徴を画像…

スーパーで売られているネギはとても身近な野菜です。シャキシャキしている食感が楽しめ、好きな方も多いでしょう。このページではネギの種類を記載しています。どんなネギがあるのか知りたい方はぜひご参照く…
イチゴの種類|初心者向け家庭菜園で育てやすい品種や甘い品種を紹介の画像
2025.01.14

イチゴの種類|初心者向け家庭菜園で育てやすい品種や甘い品…

色鮮やかな赤色のイチゴはスイーツやジャムなどで食べられることが多く、日本でもとても人気があります。 品種改良が進み、さまざまな特徴があるイチゴが存在するイチゴの品種について詳しく紹…
桜の木の種類|原種から早咲き品種や八重桜、枝垂れなど特徴別に紹介の画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト