警告

warning

注意

error

成功

success

information

ガマズミの育て方|水やりや育てる場所、実が食べられるって本当?

  • レンプクソウ科
  • ガマズミ属

ガマズミは綺麗な花ですが、赤く色づく実も美しい植物です。今回は、ガマズミとはどんな花なのか、育て方や水のやり方、土選びのポイント、花言葉について紹介しています。

実の食べ方も載せていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ガマズミってどんな花?


ガマズミは成長すると2~3mになる低木で、小さな白い花を咲かせます。

ガマズミの花期は初夏の5~6月頃です。ひとつひとつの花は小さいですが、集合して咲くため、遠目で見てもしっかりとした存在感があります。ガマズミから長く飛び出したように見える5つのおしべも特徴的です。花も美しいですが、ガマズミの果実は花に劣らず美しいです。

ガマズミの実は9~11月頃につきます。果実は3~5mmの小さく、だんだん赤く熟します。秋になると、赤い実と緑のガマズミの葉の美しいコントラストを楽しむことができます。

ガマズミの果実は酸味が強いため、生食には向きません。しかし、焼酎に漬けて果実酒を作ったり、シロップにしたり、加工することで楽しむことができます。

ただし、園芸店で売られている生花のガマズミは基本的に食用ではないので気を付けましょう。食用にする場合は、自分で育てたものを使用するようにして下さいね。

ガマズミの育て方:育てる場所

ガマズミは日光を好むので、日当たりの良い場所で育ててください。ガマズミは人間が手入れしなくても林などに自生するほどの生命力があるので、手間のかからない庭木として迎え入れることができます。しかし、なるべく日当たりのよい場所を選んであげましょう。枝が密集すると通気性が悪くなるので、適宜剪定を行ってください。

ガマズミの育て方:水やり

ガマズミは蒸れを嫌います。そのため、基本的に地植えの場合では水やりは不要です。根をつけるまでの期間のみ、土の表面が乾いたタイミングで水やりをしてください。

土の表面の色が薄く白っぽくなったら、土が乾燥しているサインです。鉢植えの場合は、土の表面が乾いてから、たっぷりと水やりをします。

ガマズミの育て方:用土

ガマズミは蒸れに弱いので、水はけのよい土を選びましょう。鉢植えでガマズミを育てる場合は、赤玉土7:腐葉土3ほどの割合の土を作ると良いでしょう。市販の腐葉土でも問題はありません。

ガマズミの育て方:肥料

ガマズミの肥料は、粒状になった緩効性肥料をおすすめします。緩効性のため、ゆっくりと栄養が土の中に溶けていき、植物全体に行きわたります。

肥料を与える時期のおすすめとしては、5~6月、11~12月です。5~6月はガマズミの花が咲き、体力を使っている時期となりますので、この時に栄養をしっかりと与えてあげましょう。11~12月は落葉をしてガマズミが疲労している時期に当たるため、この時期にも肥料を与えると良いです。

ガマズミの育て方:植え付け・植え替え

ガマズミは2~3mまで成長する樹木ですので、スペースのある場所に植え付けましょう。植え付け時期は、落葉期を選んでください。鉢植えで育てている場合は、成長してきたタイミングで大きな鉢植えに植え替えが必要です。

植え替えのペースは年に1度ほどです。土の中で根が窮屈になってしまうと、ガマズミが弱ってしまうので注意が必要です。

ガマズミの育て方:手入れ

ガマズミには特にこれといった手入れは必要ありませんが、蒸れを苦手とする植物ですので、枝が伸びてきて密集してきたら通気性をよくするため適宜剪定をしてください。

ガマズミの育て方:増やし方


ガマズミは挿し木で増やすことができます。適当な茎を1本カットし、葉がついていたら取り除きましょう。カットした断面を斜めにして、数時間水に浸します。その後、増やしたい場所にカットしたガマズミを土に挿せば、根がつき増やすことができます。

挿し木にした段階では根がまだ張っていないためグラグラしやすく倒れやすいです。土に深めに植えるようにしましょう。

ガマズミの育て方:注意する害虫・病気

注意する害虫

ガマズミは、ハダニとカイガラムシの被害に注意をしましょう。ハダニはガマズミの葉の裏につき、葉の緑の元である葉緑素を抜いてしまうため葉が白く変色してしまいます。葉が乾燥するとハダニがつきやすくなるため、葉水を行いましょう。

万が一にハダニが発生した場合は、マスキングテープなどの粘着力の弱いテープなどで取り除きましょう。粘着力が強いとガマズミを傷つける可能性があります。こまめにハダニがついていないかチェックするのも効果的です。

カイガラムシは、丸い貝殻を被ったような見た目の害虫です、1~3mmの小さな丸い虫がついていないか見てみてください。カイガラムシは成虫になると薬剤も効きにくく、取り除くのが難しくなります。カイガラムシを見つけたらテープなどで取るようにしてください。

ガマズミを育ててみよう


ガマズミは、ひとつひとつは小さなお花ですが、密集して咲く姿が美しい植物です。

山野にも自生するほど丈夫ですので、園芸初心者の方でも育てやすい植物と言えます。お庭にスペースのある方はぜひ植えてみてくださいね

ガマズミの新着コラム

怖い花言葉を持つ花一覧!復讐・呪い・嫌いなどの意味がある花は?の画像

怖い花言葉を持つ花一覧!復讐・呪い・嫌いなどの意味がある花は?

悲しい花言葉をもつ花10選|嫉妬、孤独、絶望、死などの裏の意味とは?の画像

悲しい花言葉をもつ花10選|嫉妬、孤独、絶望、死などの裏の意味とは?

ガマズミの花言葉|怖い意味がある?実や花の特徴、種類はどれくらいある?の画像

ガマズミの花言葉|怖い意味がある?実や花の特徴、種類はどれくらいある?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガマズミの基本情報

ジャンル
庭木・花木
形態
低木
学名
Viburnum
別名
ビバーナム
原産地
東アジア

ガマズミの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
強い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

植え付け・植え替え
11月 、12月
肥料
5月 、6月、11月、12月
開花
5月 、6月

ガマズミの新着投稿画像

みんなのガマズミの育て方

いいね
5

赤い実がキレイなガマズミ

天気がいいし、緑の葉で、よけいキレイです😄
by.家路

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...