警告

warning

注意

error

成功

success

information

〜梅雨時に最適〜 挿し芽*挿し木🌱

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
梅雨時は比較的涼しい日が多く、植物が旺盛に育つので挿し芽*挿し木に最適😊いつもはさし芽用の土に挿すだけですが、今回は成功率をあげる為の工夫をしてみました🎵
挿し芽には今年伸びた若い元気のよい植物を使用。
2〜3節残るように先端をカットするか、大きな枝をカットして切り分ける。
物置にあったメネデール。
100倍に薄めて、カットした植物をつける。
100倍に薄めたメネデールを容器に入れて、挿し穂を2〜3時間つける。
ここまでは朝準備。
メネデールがなければ、水でOK。
【挿し穂作り】
茎の先端を大きく斜めに切る。
太い茎の場合は、くさび状に切る。
断面を多くして吸水を促進。
【アジサイ】
花と余分な葉を取り除き、挿し穂を作る。
【ロータス ・ブリムストーン】
下の葉を取り除き、挿し穂を作る。
【ユーカリ】
長い枝は2〜3節残るように切り分けて、余分な葉を取り除く。
挿し穂の完成。
ルートンを用意(さし木の発根促進剤)。
ルートンに挿し穂をつける。だまになったら、はらう。
挿し芽用の土に予め水をかけておく。
吸水させると挿し穂のぐらつきがなくなる。
挿し穂の茎が傷まないように、湿らせて置いた用土に穴をあける。
穴を開けて置いた用土に挿し穂をゆっくりさして、お水をあげる。
午前中に使って余ったメネデールもかける。
水をこまめにあげながら日陰で管理。
大きな葉は半分にカットして水の蒸発を防ぐ。

投稿に関連する植物図鑑

ガーベラの育て方|種まき時期、冬越し方法は?葉っぱばかりになる原因は?
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
ロータス・ブリムストーンの育て方|置き場所は?挿し木や剪定の方法は?

投稿に関連する花言葉

ガーベラの花言葉|怖い意味がある?花が咲く季節や色・本数別の意味は?
ガザニアの花言葉|種類や由来、花の特徴は?
2022/06/17
指し芽いいわね🎵我が家も沢山やってるわよ❤️🌿🌿🌿✌
2022/06/17
コンバンワ┃*´꒳​`*)ノ。:*♡*:。

さし芽挿し木苦手です💦
ルートンですか 知らなかったです
参考にさせて頂きます🙇‍♀️
2022/06/17
スゴ!
私はこんなマメなことできません。
でも参考になるし勉強になります。
いつもコメントを参考にさせてもらってます。
2022/06/18
@るりこ さま
おはようございます。
挿し芽でどんどん増やしています😊
2022/06/18
@そら次郎 さま
おはようございます。
見て頂きありがとうございます😊
ルートンなくても発根しますが、成功率を上げたくて😅
2022/06/18
@まー さま
いつも見て頂きありがとうございます😊
いや〜💦雑に雑を重ねて、失敗ばかり😅
たまに真面目にやっています❗️
お庭も散らかっています😂
2022/06/18
おはようございます☁️
私も少し前からアジサイとバラの水挿しやってます🌱
バラは冬から失敗を繰り返し何本も😅

挿し芽用の土がないから植える予定が中々出来ずに水に浸しただけですが、早く土を買ってきて植えなくては🪴
参考になりました❣️
2022/06/18
@はるな さま
おはようございます✨
私も何度もユーカリの挿し木に失敗していて、今回真面目にやってみました💦
アジサイとバラ、増えると嬉しいですねー。
さし芽・種まき用土はやっぱりいいような気がします😊
2022/06/18
@ぷくじろう さん🎵
指し芽🌱直ぐに芽が出るのもあるけどダメ😢🆖⤵️なのもあるのよ❗😅
2022/06/19
@るりこ さま
そうですね、100%は無理なんで少しでも多く残るように試行錯誤😅
2022/06/19
@ぷくじろう さん🎵
指し芽🌱大分ふえたのね🎵
我が家も万両とキンレンカとサファイアとラベンダーと無花果とボンザマーガレットは指し芽じゃなく土ふせでふやしてるよ❤️
2022/06/20
@るりこ さま
ラベンダーいいですねー😊
工夫すればいろいろと増やせて、楽しみが増えますね🌱✨
2022/06/20
@ぷくじろう さん🎵
指し芽たのしいよね❤️
2022/07/02
こんばんわ
良く解る説明有難うございます
何度も失敗して、嫌になるけど
成功したら、本当に嬉しいですね😊
頑張りましょうね
また、色々教えて下さい
宜しくお願いします
2022/07/02
@カナ さま
コメントありがとうございます。
全く同感です😊
何度も失敗を繰り返して、
今度こそは❗️
と頑張っています。
2022/07/13
はじめまして🤗

とても分かりやすい説明で、
参考になりました。
📎付させていただきます。

※ルートン初めて知りました。
ありがとうございました(*´︶`*)ノ
2022/07/13
@oharu さま
見ていただきありがとうございます😊
ちょうど雨が多くて、梅雨に似た天気なので、成功率があがりそうですね✨
2022/07/13
@ぷくじろう さん

雨が多いといいのですね。
お水を切らさないということでしょうか?
またまた参考になりました(*゚▽゚)ノ
2022/07/13
@oharu さま
雨だと気温が下がるので、根が出やすいかと思います😊お水を切らさずに乾燥させないようにしています。腰水もよいかも🌱
2022/07/13
@ぷくじろう さん

なるほど、腰水初めて知りました。
色々ありがとうございました(*´︶`*)ノ
2022/07/16
丁寧な説明をありがとうございます。
滅多に挿し芽を成功させた事が無い私が
如何にいい加減な処置をして枯らしていたかわかりました。
クリップしておきます。
ありがとうございました😊
2022/07/16
@ユカリ さま
こんばんは。
見ていただきありがとうございます😊
私も成功率が悪かったので、調べてみました。
丁寧にやっても天候に左右されるので、難しいです💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

挿し木に関連するカテゴリ

挿し木のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/03/10

マツバギク

ほったらかしのマツバギクを仕立て直し
いいね済み
7
2025/02/24

葉牡丹

寄植えのアクセントに購入、来年もビオラと共演させるのが目標
いいね済み
12
2024/11/29

No.75 カット✂苗で作る、ベゴニアのリングバスケット

2023年にラブリーバスケットに植えたベゴニア。無事、冬越ししたが形が悪

挿し木の関連コラム

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説の画像
2025.03.25

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を…

ラベンダーは挿し木で増やすことができます。今のラベンダーを増やしたい方にはおすすめの方法です。 しかしどうやったらいいのかわからない方もいますよね。ここではラベンダーの挿し木の方法…
ユッカの増やし方は挿し木が簡単!挿し木時期や根が出ない原因を解説の画像
2025.01.22

ユッカの増やし方は挿し木が簡単!挿し木時期や根が出ない原…

ユッカは丈夫で育てやすく、生育旺盛なのでどんどん元気に育ちます。ユッカの樹形を保ちながら育てるためには剪定が必要ですが、剪定の際に出た枝を挿し木にして育てることができますよ! 空に…
ペチュニアの増やし方は挿し芽が簡単?適した時期や失敗しないコツの画像
2025.01.15

ペチュニアの増やし方は挿し芽が簡単?適した時期や失敗しな…

花色が豊富で、花期も長いことからガーデニングで非常に人気があるペチュニアは、ご自宅で簡単に増やすことができます。挿し芽(挿し木)という方法で増やすのが一般的で、どちらも難しい知識や道具は必要あり…
ヘデラ(アイビー)の増やし方|適した時期と挿し木や発根のコツを解説の画像
2024.12.24

ヘデラ(アイビー)の増やし方|適した時期と挿し木や発根の…

観葉植物としてアイビーを育てている方は多いと思います。見た目がかわいいらしのでもっと増やして楽しみたいですよね。そこで今回は、アイビーの増やし方を紹介していきます。挿し木や水挿しの方法をまとめて…
ウンベラータを挿し木で増やそう!適した時期や水挿しのやり方を紹介の画像
2024.12.19

ウンベラータを挿し木で増やそう!適した時期や水挿しのやり…

観葉植物として人気のウンベラータは、「挿し木」や「水挿し(水耕栽培)」「取り木」といった方法で増やすこともできます。中でも「挿し木」は初心者にもおすすめの増やし方です。 ここでは、…
梅の増やし方は挿し木がおすすめ!適した時期や成功させるコツは?の画像
2024.12.18

梅の増やし方は挿し木がおすすめ!適した時期や成功させるコ…

早春に咲く梅の花は、私たちに春の訪れを感じさせてくれます。梅は中国が原産で、日本には弥生時代に伝えられたようです。古くから日本でも親しまれている植物の一つで、花色は白色やピンク色など品種によって…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト