warning
error
success
information
はっきりとした形と、鮮やかな色が特徴的なガザニアは春から秋にかけてお庭を彩ってくれる花として人気があります。
今回は、ガザニアの花言葉や種類、特徴を紹介していきます。
鮮やかな花色が見た人に元気をくれることから「笑顔で答える」がつきました。
また、勲章のような花をしていることから「あなたを誇りに思う」がつきました。
ガザニアは「ガザ」というギリシア人学者の名前が由来となっています。ガザはアリストテレスなど古代ギリシア哲学者の文献をラテン語に翻訳した人物として知られています。
はっきりとした印象の鮮やかな花を咲かせることから英名では財宝や宝の花を意味する「Treasure flower」、日本では「勲章菊(クンショウギク)」と呼ばれています。
原産地である南アフリカで自生したものが、ヨーロッパで広く品種改良され、様々な色や形を持つ園芸品種が多くつくられました。
日本へはヨーロッパで品種改良されたものが明治末期から大正頃に観賞用として輸入されるようになり、現在では暖かい地域などで野生していることもあります。
主に黄色やオレンジ、赤などと鮮やかな色が多く元気をくれる花です。日光に反応し昼は花を開き、夜には花を閉じる特徴があります。
ガザニアはある程度の耐寒性を持つ多年草ですが、日本では環境が合わない品種も多く、湿度の高い梅雨や寒さの厳しい冬に枯れることがあるため、一年草として扱われることもあります。
九州など暖かい地域では、花壇用やグランドカバーとして使われることがあります。
主な園芸品種としては花色が豊富な「タイガーミックス」や花径の大きく豪華な印象を持つ「カズー」、少し落ち着いた色の葉を持ち花とのコントラストが鮮やかな「シルバーリーフ(タレントミックス)」などがあります。
寒さや湿度には弱いので気をつけて育ててくださいね。
GreenSnap編集部