今年は梅雨も短く、とにかく暑い❗️
プランター菜園は毎日の水やりが大変です❗️
野菜自体も暑さのためか、日やけしたり。
たた今年もいろいろ挑戦してします☺️
ミニトマト フルティカ + バジル
フルティカ、3本仕立て。
今年ためしたこと。
バットグアノを追肥として実がなり始めたころに使いました。
そのせいかな?今年の実は甘いです🎵
お尻にスターマーク?も出てる。
去年はハダニにタバコ蛾、実割れにコガネムシの幼虫被害とさんざん😅
なので今年は一花房ずつ排水溝ネットでおおってみました。お陰でタバコ蛾被害は数個にとどまってます🙌
ただ、少し蒸れるのかな。酷暑だからだとはおもうけど、煮えてしまった実がいくつか💦
虫予防に黄色の粘着シートも使ってるのでエカキムシもなし。
でも暑さが早くきたせいか、花つきが悪くなってきました。もうそろそろ休養かな。
バジルは順調❗️
ミニトマト アイコ+ イタリアンパセリ
アイコも順調。
3本仕立てにしたので、毎日付けあわせに使うくらいにはとれます。
実割れを防ぐため、真夏は朝夕水やりしてたけど、皮はちょっと固めかも。
でも先日の大雨で、ほぼ実割れしてしまいました😅
意味なし😅
試していることはフルティカと一緒。
そろそろ花がつかなくなってきたので、一本摘芯して挿し木してみました。
3日後には根付いたっぽい。すごい❗️
イタリアンパセリは去年のものを株分けして植えたけど、ほとんど育たない💦
使えない😞
パプリカ 黄色 + ネギにら
パプリカ、3本仕立てにして13個ほどなりました。
カメムシ予防に排水溝ネット。
でも、暑さで日やけ果になったものがいくつか。
青いままいくつか食べたので、株にはいいのかな。
また花が咲き、実がつき始めました。
今年ためしたこと。
バットグアノを追肥に使用。
3個ほど色づき始めました。
オープンで黒くなるほど焼いて皮はむき、オリーブ油と塩だけで食べるのが好き‼️
ネギにらは柔らかく、香りも柔らか。
まだちょっとですが、大きくなるといいな。
きゅうり 風神
きゅうりの風神はどうやら中間型かな?
本つるはネット上部にまでいったので摘芯。
一株なので、ポツリポツリとできています。
2節なって2節ならないという感じ。
始めてのきゅうり。育て方を検索するといろんな方法があるみたい。
とりあえず、下から5節目まで脇芽をとり、10節目まては子つるをのばして、ひとつならして摘芯。
その上の子つるは2つならして摘芯。
元気のいい子つるを2本伸ばしています。
孫つるがのびはじめたけど、これは2つならして摘芯を繰り返せばいいのかな?
うどんこ病に強い品種らしく、今のところうどんこ病なし。アブラムシが出るので毎朝葉水で流してます。アリンコがすごい❗️
これもバットグアノを一度追肥で使いましたが、葉のふちがいきなり黄色くなってしまい、その後はやめています。今は液肥だけ。
きゅうりって不思議。受粉する前から大きくなるし、ちょっと何かあるとすぐ曲がる❗️
でも取れたてトゲトゲのきゅうりはパリパリで美味しいです🎵
オクラ 丸莢オクラ
去年はポットで種まきして移植したせいか、花芽がぽろぽろ落ちてしまったのだと思い、今年はプランターに直植えしました。
7本の密植栽培。
なのに、また蕾が5ミリ程度でぽろぽろ落ちちゃう。
検索すると、それは肥料過多とかかいてあるし、水のあげすぎもよきないとかあるし。
またしても肥料を水でながしたり、下葉をきったり、乾燥させたり😞
そのうち葉の色が薄くなったような💦
あれ、あれれれれ?
何気なく種袋をみたら、
「7、8節目から花が咲き始めます」
とかいてあるではないですか❗️
あ、なるほど、そのくらいまで花芽が落ちているかも。
去年もたぶんそのくらいから花が咲いた❗️
なので水をしっかりあげ、実もの野菜の肥料もしっかりあげていたら、葉の色も濃くなり、みるみる蕾が大きく。
やっと花が咲きました~🙌🙌🙌
小さくても花が咲いている写真をみてあたふたしたけど、なんだ、品種によるんですねー。
ネットにはそんなこと書いてないんだもの💦
種袋みてよかった❗️
来年はあたふたせず、蕾がおちてもどっしり構えていよう❗️
あ、今日一本初収穫したよ。
なにして食べようかなあ🌼
小玉スイカ 黄色こだま
つるを3本のばし、一本めは二番花に受粉成功。
でも10節目なので、種袋推奨の15~25節目にはまだちょっととどかない。
なので3番花に受粉させ、一個目の実は摘果しました。
二本目も二番花に受粉成功。ぎり14節目なので、これはこのまま残すことに。
三本目は何度やっても受粉せず。
おまけに一本目の3番花の実も枯れてしまいました💦
そのあとはなぜか花が咲かなくなってしまったので、結局実ったのは1個。
最初の実、摘果しなければよかったー❗️
あと5から10日で収穫🌼
楽しみ😆
枝豆
枝豆
莢が大きくなってきました❗️
昔使ったときはほとんと大きくならず、数も2、3個ほどだったので、嬉しい🎵
ふつうに五枚目で摘芯したもの。
双葉の上で摘芯したもの。
断根して、双葉の上で摘芯したもの。
この三種類で育てています。
断根したものはなかなか育たなかったけれど、ここのところ他ものに追い付いてきました。
背は70センチくらあるけど、こんなに背が高くなるんでしたっけ?徒長ぎみなのかな。
花が咲いたころに追肥。
2週間後に2回目の追肥。
カメムシ対策に防虫シート。
お盆のころに収穫予定ですが、どれが一番収穫できるかな?
アスパラガス
たぶん二年生苗のアスパラガス。
どんどん芽がでてきます。
少しずつ太くなってきているよう。
最初はヒョロヒョロだったけど、7、8ミリくらいかな。
来年が楽しみ❗️
空芯菜
種から育てた空芯菜。
65プランターに4株。
30センチくらいになったので、2節目で摘芯しました。
それはもちろん青菜炒めで食べました❗️
シャキシャキ感がたまらん😆
もう脇芽がわさわさでてきました。
今年はアブラムシもあまりこないみたい。
つるむらさき
つるむらさき。
30センチ鉢に2株。
種から育ててます。
30センチくらいになったので摘芯。
おひたしにして食べました。
ちょっとだけだけどね😆
備忘録。
ものすごく長いまとめ、読んでくださってありがとうございます。
少しずつだけど、食卓にのぼる野菜たちが愛おしいです🎵
初めまして、バッドグアノの肥料初めて知りました❣️
私も中トマト、きゅうり。なす、万願寺とうがらしのお野菜を少し作っています。
トマト🍅や茄子がだんだん実なりが少なくなってきました。
化成肥料がほとんどなので、バッドグアノ天然肥料良さそうですね。
また色々教えて下さいね。