スケルトンホオズキ (透かし鬼灯)のライトを作ってみたくてチャレンジしました‼️
透かし鬼灯を作ってみたくてお盆のこの時期切り花用に売ってる物を購入したしてきました‼️
まずはこのホオズキの実を茎からハサミで切り離します。
バケツやタッパーなど深さのある容器に水を張りホオズキを入れて浮かばないように重しを置きます。
この時水から出てしまうと黒くなってしまうのでかならず水の中に沈めます。
重曹を使う場合も有るようですが、今回は水のみでチャレンジします‼️
ホオズキが水に使っていると腐って葉脈だけ残るようになります。
その際水がどんどん濁って臭いが出ますので蓋なので密閉できた方が良いです。
私は蓋が無かったのでラップを三重にしました。
四日目です
少し水が濁ってきました❗️
お水を取り替えてまたそのまま放置🤭
水に浸けて一週間が経ちました😃
その間何回かお水を替えました❗️
大分透けて来ました🎵
この子が一番透けてました😃
まだあんまり透けて無い子がいるのでもう少し浸けます‼️
10日経ちほとんど葉脈だけになりました😃
水の中で歯ブラシを使って残ったオレンジの部分を落とします。
破れないように注意して優しく落としてください😊
このままの色もナチュラルで素敵です🧡
漂白しない場合はこのまま乾かします☺️
オレンジの葉脈のまま残すのと、綺麗に白くするのを半分ずつ作りたいので半分のほおずきを水で薄めた漂白剤に一晩浸けました😃
真っ白になりとっても綺麗です☺️
漂白剤に浸ける場合は手袋して目に入らないように気をつけて下さいね☺️
今回はカラフルな透かしほおずきにチャレンジしたいので、漂白した真っ白のほおずきを染料を溶かしたお水に浸けて着色してみます‼️
染料は100均で手に入ります‼️
オレンジのままの透かしほおずき出来ました🎵
カラフルな透かしほおずき出来ました🎵
黄色が二個に見えますが。。。
一つはグリーンに染めたんだけどなぁ😂
今回はライトにするので中の実は外します☺️
ライトにしなくても実は腐ってしまうので長期間保存したい場合は外しましょう‼️
今回は脇に切れ目を入れてぐるぐるっとして外しました❗️
実を外したほおずきにイルミネーションタイプのライトを付けます☺️
ライトは100均でGETしました🎵
先ほどの切れ目を利用してライトを1つずつ入れて切れ目を縫い合わせて固定します☺️
漂白なしのナチュラル透かしほおずきバージョンは中をオレンジライトで作りました😃
こちらがカラフルバージョンです☺️
中のライトをほおずきの実に見立てられるよう丸いライトにしました🧡
飾り方は吊り下げても壁にガーランドのように飾ってもかわいいです💕
今回は写真に納めやすいようガラス瓶に入れて飾ってみました😃
最後までお付き合い下さりありがとうごさいます❤️
興味のある方参考になれば幸いです💕