警告

warning

注意

error

成功

success

information

メラコ

GreenSnapには、みんなのお家のメラコの画像が935枚投稿されています。メラコのコラムも 0記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
0件
投稿画像
935枚

メラコの新着コラム

記事がありません。

メラコの新着投稿画像

いいね済み
65
いいね済み
はなずきん
おはようございます。 夏の脱落者が多かった「アプローチ花壇」の手前のほうのスペースで…ほぼ弱らず元気だったのがこのグラプトたちです。 夏前の写真と比べると、一回り大きくなっています。 名前はわかりません~💦 私が多肉を始めた3年前、メルカリで買ったカット苗セットに入っていたものです。 買った時は小さかった苗が、みるみるビッグに育ったので最初はびっくりしましたが😳 まあ~、今思えばそこまで大きいわけでもないのですが… 実家プランターに植えてある「ダスティ」に比べたら赤子のようなものですよ😁 ※本当に大きいんです、ダスティ…、直径30cmくらいあるんですよ~ そして、ぱっと見全部同じように見えますが、手前3つと奥の2つは種類が違うようです。 ほんのりした違いしかないので、区別がつきにくいのですが… 上から見ると(写真2枚目)、奥の苗のほうが少し淡い緑色なのがわかるでしょうか。 この手のグラプトはとっても種類が多く…、 あまり場所がないうちでは、グラプトペタルム系はほとんど育てていないので、多肉にある程度詳しくなった今でも、種類の特定が困難なのです。 「これじゃないの?」と思う方がいたらぜひ教えてくださいね! 先日の「だるま秋麗」の投稿でも書きましたが、今年の夏越しはグラプトペタルムは強かったです。 これからこの地植え花壇には、グラプト系を増やそうかな~と思っています…。 あと、奥にちらっと写っている黄麗が無事だったのが意外!鉢植えは日当たりいい場所にあったせいで全滅しちゃったんですが… この黄麗は、奥のほうであまり日が当たらなかったからかもしれません。 あと右にある暗い緑のエケベリアは「メラコ」です。 強いと聞いて植えたのですが、この子も無事でしたね~。 冬は赤くなるので楽しみですよ! 過去の様子は 🏷はなずきんアプローチ花壇 で見られます。

メラコの基本情報

ジャンル
多肉植物
形態
多年草
学名
Echeveria 'Melaco'
別名
原産地
中南米

メラコの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
強い
耐暑性
やや弱い
耐陰性
あり

時期

植え付け・植え替え
4月, 5月, 9月, 10月
肥料
4月, 5月, 9月, 10月

多肉植物・サボテンの種類

だるま秋麗

ゴーラム

先端がくぼんでいる棒状の葉を持つ「宇宙の木」の愛称で呼ばれる多肉植物。

スタペリア

アエオニウム

冬生育型の多肉植物で、耐陰性のある種が多いです。ドドランタリス、オーレアなど春秋生育型のものもありま

アルブカ

サルメントーサ

年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。

コーカサスキリンソウ

年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。

レフレクサム

年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。

ミロッティー

銀灰色のうぶ毛が特徴的な多肉植物。

白雪ミセバヤ

白い粉で覆われた葉を持つ多肉植物。群生して育つ。

メキシコマンネングサ

小さな黄色い花を咲かせる。とても丈夫なのでグランドカバーにも最適。

セイヤツヅリ

モンローシャネル

年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。

テッサ

提灯の様な花を咲かす美しい品種。「カランコエ・ウェンディ」と同様にオランダの大学で作り出された。吊り

モリムラマンネングサ

晩春に黄色い小さな花が咲きます。丈夫で環境耐性のある植物なので、グランドカバーに最適です。