warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
リトープス
リトープス
GreenSnapには、みんなのお家のリトープスの画像が12,903枚投稿されています。リトープスのコラムも 25記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
25件
投稿画像
12,903枚
リトープスの育て方
リトープスの花言葉
リトープスの新着コラム
7
2025.02.05
多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介
多肉植物専門店やサボテン専門店でなくても最近は雑貨屋さんや花屋さんでも見かけるようになったリトープス。ホームセンター内の園芸店でも見ることがあります。...
by.
greensnap
3
2025.02.05
リトープスの花言葉|開花時期はいつ?人気の種類や名前の由来も紹介
ユニークな姿形をしたリトープスは、南アメリカなどに生息する多肉植物です。品種によって多種多様な花色や形状があり、石を擬態した珍しい植物です。 コロンと...
by.
taki
53
2022.12.05
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?
多肉植物とは、雨が少なく大地が乾燥している地域を主な原産地とする、肉厚な葉や茎が印象的な植物です。乾燥した環境で生きるために、葉・茎・根などに水分をた...
by.
greensnap
10
2020.02.12
リトープスの種の取り方!採取して育ててみよう
リトープスを育て種子を取るにはいくつかポイントを抑える必要があります。今回はリトープスから種子を取るためのポイントについてご紹介します。リトープスを育...
by.
taniku
4
2020.01.29
一味違う!姿形が変わった多肉植物をご紹介!
多肉植物とひとくちに言っても実に多くの種類があり、どれを育てようか迷ってしまいますよね。サボテンもいいけれど、もっと面白くて変わったものが欲しいという...
by.
taniku
6
2019.12.04
なぜ多肉植物に遮光は必要なの?理由と対策を教えて!
多肉植物は、種類も豊富で育てやすいことから、人気が急上昇し、今では定番の植物になっています。しかし、いざ育ててみると次々と疑問が湧き上がってくる…なん...
by.
taniku
もっと見る
リトープスの新着投稿画像
43
ろろ
桜🌸満開ですのでのん。 こんな中ろろさんは5日もお仕事お休みしてました えっ春だから浮かれて有給とったとか ちゃうんだな〰️これが 流行りにドット遅れて コロナ初体験(*´ェ`*) えっコロナってあの一世を風靡したあのコロナですか 会社に連絡したら 久々に聞いたでそのワード(コロナ)って受けてました🤣 病院の先生にめちゃ元気ですね~まぁコロナも人によって症状様々なんでたいしたことなさそうでなにより。 で解熱剤すら処方してもらえず手ぶら〜ニャで帰りましたのん💭 38.4熱でてん 寒気が尋常じゃないねん💭 まぁ下手に解熱剤飲んで熱下げても確かに 熱でてぐったりしてもないし😑 上半身の後ろが異様に寒くて その晩はジャンパー着込んで 両肩の後ろと背中にはるカイロ貼って電気コタツ抱きしめて寝たがな🤣 5日は不要不急の外出せんように言われ今日で5日目🫰 熱は3日目には平熱戻ったけど昨日から鼻詰まり😑💭 なんこれ、もれなく風邪弾いたんか💭咳も喉も痛くない 明日から仕事〰️ 行きたくな〜い 一生ごろんごろんしてたい🍀ほんと病気にでもならなゆっくり休めない😗みんなそんな感じだよね~
25
バリィ♪
リトープスの割れ目ちゃんで🏷️オケツの日参加します(*´艸`*) 去年の夏、リトープスをうっかり雨ざらしで駄目に✩︎⡱…気まぐれに場所移動なんかしなきゃ良かったと反省してます😓 コレ先週お迎え👛カラフルセットに魅せられて、リトープス、再チャレンジします (*ノω<*) 根っこが確認できない苗も入ってるけど大丈夫だろかね😅⁇
286
まゆっち
🦉フクロウ祭🦉 🏷️フクロウ祭 🏷️今日のお花 🏷️リトープス脱皮 ①🦉さんの見守り リトープスさんを優しく見つめる🦉 幸運がやってくるかな… ②うんとこしょどっこいしょ グ、グ、グーーン💥 春を感じて脱皮中、、、 でも… 真ん中から脱ぐと思ってたのに🫢 ③親びんに続け!! お外のチビっこリトちゃんも、、 お脱ぎに、な、な、なってます🫢 この子も… 下から、うんとこしょ💦 ④冬のヘデラ 斑入りのヘデラはお気に入り🎶 寒さに耐える為にピンクの縁取り🩷 美人さんだわ〜 昨日は夏日、今日は真冬に逆戻り 人間様も植物たちも、、、 どーなってんのぉ〜と震えてる🥶
70
ちょこしょこ
先日、初めて多肉の寄せ植え教室に行ってきました😊 とても楽しかったぁ🎵 持っていない多肉を選びながら寄せ植えし、隙間をセダムで埋めて行きました。 欲しかっただるま秋麗があってラッキー💕 もう少し高低差を出しながら植えれば良かったなぁと思いつつも、出来栄えは満足✨ 🍀2枚目📸🍀 お部屋でいつでも見れるようにリトさんを小鉢に植えましたw
52
にしえね♡
植え替えて一時なんもせんでいい事全部まとめました(*´艸`)スッキリやわぁ(*´ч ` *)カラフルで本当可愛い♡
55
かさね
リトープス脱皮開始&ロフォフォラ・烏羽玉が休眠から目覚めた ここ数日、忙しくてちゃんと観察出来ずハッキリした日付は分からないものの…烏羽玉の無事の冬越しも確認出来て安心。
57
ゆらら
うちで一番早く脱皮しそうなリトープス❣️ ( o≧д≦)oガンバレー!!
67
こたま
今朝のリトープスたち ちょっとづつ成長していると思う❣️ どのリトさんもかわいい💕
266
どらねこ
リトープス&コノフィツム色々🍀 コノフィツム、絶好調で大増殖です😊 初めて出逢った時は え、なにコレキモっ😨💦 位に思っていましたが今は可愛くて仕方ありません💕
222
どらねこ
ダイソーからお迎えしたお名前不明のリトープスさん 2年経過で6頭➡️9頭に増えました👏🎶 背景は地植えのモリムラマンネングサ、ディゴンドラシルバーフォール、アトランティス
68
とらさん
🏷️オケツの日 年明けからなんだかバタバタバタバタ ドンヨリドンヨリドンヨリしてました😂 明日から4月🌸 早いですね🏃♂️ 我が家のオケツ達も脱皮中! 私もダイエット中🤣 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
282
めろん
おはようございます ☀️ 🪺 リトープス 🪺 脱皮のお手伝い(強制脱皮🙂↕️)しました 賛否両論あるんですけど、pic2の様に 長くなったのは脱皮しても長いので 早めに顔出ししてあげます 🌱 双子もいますね 🧐 背の低いリトープスは様子見てから😊 SNSでも考えが人それぞれ違うんですけど 自己責任でいいんではないかと、、、✋
もっと見る
リトープスの基本情報
ジャンル
多肉植物
形態
一年草
学名
Lithops spp.
別名
リトプス
原産地
南アフリカ
リトープスの性質
栽培難易度
やや易しい
耐寒性
普通
耐暑性
やや弱い
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
10月, 11月, 12月
肥料
1月, 2月, 3月, 4月, 10月, 11月, 12月
開花
1月, 10月, 11月, 12月
育て方を詳しく見る
多肉植物・サボテンの種類
七宝樹
真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。冬場は5℃より下回る場合は室内に入れ、日当
七宝樹の育て方
ツメレンゲ
葉先が尖って獣の爪の様になるのでツメレンゲと名が付いた。一年性で開花すると枯れる。
ツメレンゲの育て方
ツメレンゲの花言葉
ハオルチア
ハオルチアの育て方
ハオルチアの花言葉
アルブカ
アルブカの育て方
アルブカの花言葉
紅笹
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
紅笹の育て方
ビアホップ
形状が玉つづりに非常に似ているが、玉つづりに比べると葉の先が丸く葉っぱが落ちにくい。
ビアホップの育て方
クラッスラ ラプソディインピンク
クラッスラ ラプソディインピンクの育て方
薄雪万年草
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
薄雪万年草の育て方
アロエ・ベラ
日当たりがよく、乾燥している環境を好みます。
アロエ・ベラの育て方
キリン冠
強い刺のある多肉の小低木で茎は基部で分岐し、直立か斜上し、くびれた形で育っていきます。大きくなると高
キリン冠 の育て方
エケベリア
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
エケベリアの育て方
エケベリアの花言葉
紅彩閣
基部から分岐して高さが1mほどになります。刺は生え始めが暗めの赤色で、だんだんと黒っぽい紫帯びた色へ
紅彩閣の育て方
月兎耳
ウサギの耳の様な、毛の生えた葉っぱが特徴的な多肉植物
月兎耳の育て方
グラプトペタルム
グラプトペタルムの育て方
グラプトペタルムの花言葉
コノフィツム・ブルゲリ
コノフィツム・ブルゲリの育て方
もっと見る