警告

warning

注意

error

成功

success

information

mochacoさんのクローバー,ニゲラ,レースフラワーの投稿画像

2025/02/22
寒い朝です😅
連休中は寒いみたいですね💦
多肉小屋内は陽射しのおかげで意外と暖かい
朝の9時で30℃あってビックリ😳温度計壊れてるのかな?

お迎え多肉です🥰
外は寒かったので小屋内で📸
ぜーんぶ群生になってしまった😅もともと欲しかったのが小型群生ばかりだったのでこの4つは迷わずカゴにin
エケも可愛いのいっぱいあって迷ったけど
来週も近くのホムセン園芸館での多肉のイベントがあるのでガマン…😑
その割に他に2件の園芸店回って花苗と鉢もGETしたんだけど😅今年初狩りだったから仕方ないよね〜(言い訳💦)

4枚目 冬でも寄せ植えは水切らずに ちゃんとあげた方が状態は良いですね😊 
月曜日ぐらいまでは気温低そうなので今回の休みは水やりなし
うちは冬は基本は1〜2週間に1回の水やり

5枚目 旦那さんが作ってくれた西側の新しい多肉棚に葉挿しっ子などのトレーを並べてみました
陽当たりは良さそう😊棚も陽当たり具合をみて今後付ける予定です
ここは北からの風が半端なくて
扉を付けてくれたけど強風で飛ばされたので💦昼間は外してます
家裏に風除けを付ける事になりそうです😅まだまだ完成とはなりませんでした
2025/02/22
こんにちは😊

多肉小屋🛖
暖かいですね 我が家も温室意外と
日差しが入ると30℃近くに……
凍った子がいたら最悪ですね🤣

こちらは雪チラチラです
それにしても可愛い( ˶'ᵕ'˶)
良き色♡ 絶対連れて帰っちゃいますよ
(๑´ლ`๑)フフ♡
2025/02/22
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
えっ30°Cはびっくりですね😮多肉さん
この間、お迎えした子達〜どれも可愛い〜( ˊᵕˋ*)💕ビンセントカトーは、ピンクでコロンとしてていいね〜😀💓
私はお水のタイミングが、難しくて
いつも遅れちゃうけど、1〜2週間に
1度って決めておくといいですね😀
多肉棚の葉挿しっ子達も、お店みたいで、ずっと見てても飽きないね😋
2025/02/22
お迎え多肉 楽しみにしてたよー💕
もちろん タイプの子ばかりだよ〜😆
今回は小粒の群生ちゃんたちといい出会いがあったんだね❣️
今年初狩りにしては少ないんじゃない??
来週はエケかな?😁😁😁
多肉棚 いい環境になったら まだまだ置けそうだね(๑´ლ`๑)フ°フ°プ
2025/02/22
も〜、全部かわいい🩷
かわいいが集まると大変!🥰
そして多肉棚ステキすぎなんですけど
旦那様素晴らしい👍

こちらは雪がちらつく寒さです❄️
2025/02/22
@ここ さん
こんばんは😊
多肉小屋 真冬でも陽射しがあると意外と温度上がります💦ドアや窓を開ければ温度は下がりますけどね 天気の良い日に窓を開け忘れると冬でもヤバイです😨
ここさんちは温室があるんですね〜😊いいですね💕
そちらは雪降ったんですね🌨️
こちらは今日は風も強くて寒いので庭に出てもすぐ暖かい部屋に逃げ込んでます💦
この連休を過ぎれば少しづつ暖かくなりそうですよね☺️春が待ち遠しい…(*˘︶˘*).。.:*♡
2025/02/22
@くらら さん
こんばんは😊
そうなの〜30℃もあってビックリ💦お休みだから多肉小屋のドアを開けに行くのがいつもより遅かったから😅
ビンセントカトーhybは持ってるんだけどビンセントカトーは初めてなんだ🥰ピンク&コロコロで可愛いよね💕
冬の水やりは悩むね🤔数日朝マイナスにならない日が2〜3日続くようなら水やりしちゃうよ😊
3週間とか空く時もあるけど 最低でも1ヶ月に1回はあげたいと思ってるよ
新しい多肉棚 葉挿し育成棚にしようかなぁって考えてて
移動させた分 庭の南側の棚や多肉小屋にスペース出来て新たな多肉が増やせそうだよ🤭
2025/02/22
@maronchan さん
こんばんは😊
maronchanさんもみんなタイプ❣️
花火はmaronchanさんのとこで見て出会えたら絶対お迎えしようと思ってたんだぁ☺️
小さな群生って可愛いよね💕実は他にも群生で欲しいのあったんだ💦
えっ😳少ない?そうだよね〜初狩りだもんね😅
エケもみんな可愛い色してて可愛かったぁ…もっとお迎えすれば良かったかな🤣
来週はエケ狙いだよ🤭いい出会いがあるといいな🥰
多肉棚まだ完成ではないけど置いてみたよ〜
また新たな多肉が増えそうな予感(*´艸`*)
2025/02/22
@mochaco さん

温室……ただのビニールハウス😅
mochacoさんみたいな
立派な多肉小屋が欲しいです🥺
(´▽`*)アハハ ではでは
2025/02/22
@nakamari さん
こんばんは😊
ありがとぉ〜💕寒さで多肉の紅葉増して来て多肉観察も楽しいです🎶寒いけど🥶
多肉棚褒めてもらえて嬉しいです🥰
寒い中頑張って作ってくれた旦那さんにも褒めてもらえた事伝えます✨
そちらは雪🌨️ですか😳寒いはずですね😥
こちらは降りそうでなかなか🌨️降らないです😅
山からの風が冷た〜いです💦
2025/02/22
みんな可愛いですねー💕
多肉棚も皆んな元気そうで可愛い子ばっかりで見事ですねー🥰✨
2025/02/22
@きんちゃん さん
こんばんは😊
ありがとうございます💕
寒くてもみんな頑張ってくれてます🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
192
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

コメントの返信いつも遅くてスミマセン💦 基本 土日祝日投稿です。 平日投稿もたまーに😊 小さな庭で多肉植物を育て始めて8年目になりました。 ドライフラワー作りも好きで自宅でドライに出来る木や花も少しですが育てています。 GSは多肉や植物その他の自分の備忘録.記録用として活用してます。 皆さんの投稿を拝見して癒やされ✨育て方の参考にさせてもらい勉強になります。 私の投稿も誰かの役に立っていたりpicを見て癒されてる方がいたら嬉しいです🎶 理想の庭作りのため少しづつですが改装中💪 多肉植物や花木に元気や癒やしをもらい生活しています😊 🌿みどりのまとめ 始めました😊🍀

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クローバー(シロツメクサ)の育て方|種まき時期は?室内でも栽培できる?
ニゲラ(クロタネソウ)の育て方|種まき時期、種を発芽させるコツは?
花かんざしの育て方|種まき時期はいつ?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?
ニゲラ(クロタネソウ)の花言葉|花や種の特徴、種類はどれくらい?
花かんざし(花簪)の花言葉|花の特徴や種類、ハナカンザシとの違いは?