warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アジュガ バーガンディーグローの一覧
投稿数
471枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
169
°˖✧yu✧˖°
おはようございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 今日の☔️スタート時刻、予報が大当たり🎯 絶賛⛈️雷雨中です((( °ω° ;)))賑やか〜 【左上〜下】 ラナンキュラスラックス アリアドネ アジュガ バーガンディグロー トラディスカンティア ナヌーク 【右上〜下】 斑入り金魚草 シュガーピーチ ビオラ アリッサム レウィシア すみっ子さんの🏷️ 2のつく日は斑入りの日🏷️ 斑入り見つけ隊♪No8 こぺんちゃんの🏷️ 一般ジーの会♪(ビオラでゴメンね 🏷️木曜日は桃色 🏷️ ピンクワールドへようこそ(初) 参加させていただきます✨ 本日2投稿あります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
243
°˖✧yu✧˖°
おはようございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 仲ワルなおんにゃの子達の間に挟まり、まるで仲裁するかのように見えた草奉行🐈 君は本当に優男である♡ 朝のネコだまり光景は癒されます°˖✧ ②ラナンキュラス ラックス リュキア ③アジュガ バーガンディグロー ④つるバラ バタースコッチ 🏷️あっ火曜日 🏷️真っ赤な火曜日 参加させてください✨ 本日2投稿あります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
97
mochaco
寒い朝です😅 連休中は寒いみたいですね💦 多肉小屋内は陽射しのおかげで意外と暖かい 朝の9時で30℃あってビックリ😳温度計壊れてるのかな? お迎え多肉です🥰 外は寒かったので小屋内で📸 ぜーんぶ群生になってしまった😅もともと欲しかったのが小型群生ばかりだったのでこの4つは迷わずカゴにin エケも可愛いのいっぱいあって迷ったけど 来週も近くのホムセン園芸館での多肉のイベントがあるのでガマン…😑 その割に他に2件の園芸店回って花苗と鉢もGETしたんだけど😅今年初狩りだったから仕方ないよね〜(言い訳💦) 4枚目 冬でも寄せ植えは水切らずに ちゃんとあげた方が状態は良いですね😊 月曜日ぐらいまでは気温低そうなので今回の休みは水やりなし うちは冬は基本は1〜2週間に1回の水やり 5枚目 旦那さんが作ってくれた西側の新しい多肉棚に葉挿しっ子などのトレーを並べてみました 陽当たりは良さそう😊棚も陽当たり具合をみて今後付ける予定です ここは北からの風が半端なくて 扉を付けてくれたけど強風で飛ばされたので💦昼間は外してます 家裏に風除けを付ける事になりそうです😅まだまだ完成とはなりませんでした
54
hana.sanae
🎗️2025/02/07🎗️ リッチェルの黒オーバルの寄せ植え ✾ビオララベンダーピンク ✾ノータグパンジー(コメリ) ✾アジュガ ✾SUNTORYFLOWERSすぐ楽星空マムのソーダのみ ✾プシュキニアリバノチカかな? ✾ハルディンのクローバー
133
おかぴ
アジュガ💜バーガンディグロー 寒さで色付きがどんどん進み、こんなに紫になりました♪今がMAXかな😆 夏場は斑入りの薄緑色です、変化が楽しい!
157
Etsu
寄せ植えの中の斑入りリーフ🌿🌱 ①シレネユニフローラ 春に可愛い白いお花が咲きます ②ラベンダーメルロー 良い香り࿐ ࿔*: 長年我が家に居る子です… 挿し芽に協力してくれます(๑˃̵ᴗ˂̵) ③アジュガバーガンディーグロー 白、紫、ピンク色合いが綺麗✨✨ 🏷️2のつく日は斑入りの日🌿 参加しまーす| ε:)_🌱
111
ベル
今日は寒いですね❣️ 昨日15度あったのに今は7度💦 今日は1ヶ月程前に作った寄せ植え🌿 ⭐️エール ド クール アンティークビオラ 松原園芸💕 ⭐️宿根 ネメシア ⭐️アジュガ バーガンディグロウ ビオラの花数は多くなって来ましたが、この子は茶色ががかっていたはず🧐 私の寄せ植えは紫色🟣にどんどん変化して行くのは何故でしょうか⁉️🤣 今日も皆様にとって素敵な日になります様に🥰💕💕✨✨ 🏷️愛しの紫 🏷️一般ジーの会♪
106
おかぴ
アジュガ💗バーガンディグロー 寒さで色付いてきました グランドカバー的に植えていますが、油断するとどこまでも広がっていくので、はみ出した所はためらいなくむしり取ります😅 🏷️木曜日は桃色
96
ちけ
サントリーフラワーズ さん の『ミルフル の寄せ植え』 ミルフルがフリフリで、めちゃくちゃカワイイです💖グラデーションもステキ✨✨ ミルフルを育てるのは3年ぶりくらい 改めて株も花弁もしっかりして丈夫だなぁと、感じています 最初に一緒に寄せ植えしていたアリッサムが根腐れして、クローバーとチェンジしたので、相変わらずリーフ多めの寄せ植え・・・ 初めて育てた、『カレックス ブロンズカール 』が、こんなに増殖するとは思いませんでした😅(③④枚目の囲まれている感じ・・・) 線のラインがステキだけど、ちょっと多いかも❓️ 寒い時期に根をいじりたくないし、間引こうか迷います🤔
168
Etsu
💠今日のお花シクラメン🌼 ①2年生シクラメン スワン🦢 やっと花芽が上がって来ました˖*♬೨̣̥ ②3年生シクラメン ジックス ポツポツ咲いています◟꒰◍ ´꒳` ꒱◞ 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️2のつく日は斑入りの日🌿 参加しまーす ꕤ♪̆̈♪̆̈ꕤ
110
ベル
昨日出した子1つを3種類の子と寄せ植えしました🤗✨✨ ⭐️エール ド クール アンティークビオラ 松原園芸 ⭐️宿根 ネメシア ⭐️アジュガ バーガンディグロー 1️⃣寄せ植えアップ 2️⃣アジュガアップ 3️⃣ネメシアアップ 4️⃣ビオラアップ 5️⃣夕日で色変したビオラ みんな好きな色💞斑入りのアジュガがまた素敵💓 さすがに2時に寄せ植えしてあっという間に日陰になってしまったので、お水いっぱいあげちゃったから、今日の夜はお外のビニールハウスのなかで1泊2泊3泊⁉️ 蒸れちゃうから朝からお昼迄はいつもオープンしてます🤣 こんな年末に寄せ植えした事無いけど、元気に春を迎えてくれる事願うわ🥰💕✨✨✨ 今日も皆様にとって素敵な日になります様に🤗✨✨✨💞 🏷️愛しの紫
75
ちけ
10月末に作った、ミルフル の寄せ植え🌱 作ったときと一部変化している部分があります 花がたくさん咲いてきたら投稿しようと思っていたのですが、モリモリになる前に右下に植えていたアリッサムが項垂れてしまいました💦(pic.③) pic.①現在の様子 pic.②数日前の様子(アリッサムの元気が・・・) pic.④株元にカビ‼️😱 萎れている〜と、夜に水をあげて、寒空の下置きっぱなしにしたのが良くなかったのかもしれません💦 pic.⑤根腐れしてしまったアリッサムと周りの土を取り除き、ベニカXネクストスプレーを散布後、土を乾かしました 花苗はまた蒸れるのが怖いので、見元園芸さんのエンジェルクローバー を少量植え込みました リニューアル後はリーフだらけの寄せ植えになってしまいました カレックスが主張しすぎています😂 ミルフルがたくさん咲いたら華やかになるでしょうか?
104
花ママ
お知らせがあったのでお花屋さんへ❣️ レディをお持ち帰り💙🩵🧡 どれも透き通るようなパステルカラーで、フリルが可愛い💗 咲き始めと咲き終わりの色が違って1株でグラデーションが楽しめます。 リーフはアジュガ バーガンディーグロー🌱𓂃 𓈒𓏸
135
さみ
おはようございます😺 昨日の『ダブルデッカー』と一緒に作った寄せ植え🪴💜✨✨ 『見元園芸』さんの『ふわふわ金魚ちゃん』というお名前のビオラ🐠💜 色が可愛くて寄せ植えにしてみました🤗🐠💜
136
sorakara
少し遠出して、園芸店にアネモネを探しに行きました。 まだきれいなのはなく、代わりに葉牡丹の寄せ植えがたくさんありました。 黒い葉牡丹が目をひき、家のアジュガで代用できそうと思い、レースの葉牡丹、アリッサム、ネメシアを購入しアジュガとクローバー☘を合わせて作ってみました💞
112
Jupiter
大好きな葉牡丹萌花シリーズの入荷を待って 長角鉢で寄せ植えを作りました。 ビオラはアンジュにしようかな? と、一旦カゴに入れたものの、 色味が違うような気がして、 ロカハーツのビオラにチェンジ。 同じ品種の同じカラーがなかったため、 一株はパステルミックス、 一株はホルシスをチョイスしました。 自宅で組み合わせている時に ふと目に留まった待機苗のアントワネット。 ブラウン✖️オレンジだったはずなのに 上がってきた2番花はモーブカラー。 早く植えて欲しいと 訴えてるような気がしました。 (11月1日投稿した花です) 大好きなアンティークピンクを繋げた ちょっと贅沢な寄せ植えの完成です。
23
チャッピー
アジュガ 品種多分バーガンディーグロー
42
モンちゃん
「アジュガ バーガンディグロー」 ①一昨日11/21植え付け おしゃれガーデナーさんたちが、よく植えている憧れのアジュガを庭に植えました🤗🩷 いろんなアジュガがあって、迷いつつ我が家の庭の足元を明るくしてくれそうな😊とこちらをチョイス✨ ネットショップtef*tef*さんからお迎え しっかりした元気な苗で届いたんです。しかも、梱包が丁寧でエコで頭が下がりました🙇♀️ ②母のアジュガとコラボ📸 元々、母もアジュガを植えていました😊左上の緑茶色の🌱 どうやら、庭木担当の父に雑草と思われ刈り取られる→植える♻😅(笑)そんな攻防が。 ③母のアジュガアップ📸 ザ・シック✨右上の名前札✏羊羮の楊枝が札です(笑) 新入りアジュカも冬を越して、春にはパワーアップして💪強健ぶりを見せてくれると期待🤗✨🩷
35
hajimetepiass
花壇のメンバーを夏仕様から冬仕様へ ①ホームセンターで5ポット@¥90×10ポットとアジュガ、エレモフィラ・ニベア 過酷な環境なのでコスパ重視! ②ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト 先シーズン冬越し成功したので 今季も待機してもらいます、がんば。 ③スーパートレニア・カタリーナ2種 まだまだ咲いていたけど撤去✂️ これは越冬できるのかな? ④マリーゴールド・バニラ 挿し芽の子が最後まで咲いてくれていました♪ありがとう❣️ タネを保存して、春にリスタートします🌱 ⑤土壌改良&元肥完了✅ 寒波の前に植えてあげられるかなあ
48
まっつん
庭が秋色です* ̀⁽ᵕ̈⁾ ́ ̀⁽ᵕ̈⁾ ́*🍂
177
紺色の白鳥
アジュガ バーガンディグロー 少し寒くなってきて 斑入りの葉が素敵に色付いてきました💜
14
ちーさん
上 6月 中 8月 下 10月 ★秋のお手入れ記録。 ・ポレモニウム パープルレイン 夏におなくなり。やっぱり夏越しは難しかったみたい。後釜は庭で葉焼けして落葉してしまったアスチルベカプチーノ。銅葉のせいか葉焼けしやすいのかな。アスチルベプルプランツェはここまで葉焼けしなかったんだけど…。 取り敢えず、来年復活してくれますように。 ・ノリウツギ ポールスター 真夏に日当たりが良すぎたのか焦げてしまったので移植。後釜はウツギ ラズベリーサンデー。 ・ヒューケレラ スイートティー 夏越し後に小さくなってしまったので移植。ヒューケラ類はもう一年草だと思っておこう。どうしても年単位で育てられない…。後釜は小さくなってしまったプルモナリア。大丈夫かなぁ…?来春開花してくれますように!
28
ぶち
アジュガ バーガンディグロー 株が大きくなりました。 ^_^
113
sorakara
植えている場所によって葉っぱの色がかなり違います🌱 🔴木の陰になる場所 🟡夏日当たり良すぎて、かなり枯れてまた復活してきたもの 🔵🟢畑 どんどん増えるのであちこちに移植しています
前へ
1
2
3
4
5
…
20
次へ
471
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部