warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
リビング・ダイニング,オリーブ,コチョウランの投稿画像
ヒロたんさんのリビング・ダイニング,オリーブ,コチョウランの投稿画像
サンスべリア
サンスベリア キリンドリカ
サンスベリアミカド
サンスベリアスタッキー
フェイジョア
ハボタン
オリーブ
コチョウラン
ブロッコリー
いいね
120人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ヒロたん
2025/01/25
いろいろストレスもあったのか今年初の爆買いをしてしまいましたよ。
ま、ダイソーで、という所に限界を感じますけどね。
サンスベリアスタッキーとあったので、いや、まさか。
500円でも安いんじゃあないか、と見てみたら。
まさかの200円だったので爆買いしてしまったという訳。
でもなんかおかしい。
みんな真っ直ぐじゃあないんよ。
みんな反り返ってる。
並べて植えるのにこの並べ方しかないじゃん。スピードのマイグラデューションかっちゅうの。(分からなくても調べるほどの事ではありません。)
調べたら、やっぱり違って、サンスベリアキリンドリカって言うらしい。シシャモじゃあなくてカペレンです、みたいなもんか。(これも)
右側は小さなコップで水栽培しているサンスベリアミカド。
ギューギューになってきてしまった。春には植え替えよう。
2、3枚目
この時期庭で採れる樹で。
ハボタンは去年の寄せ植えに使った後、花壇の隅に植えておいたヤツ。変に曲がったり虫に喰われたりしてたけど、上手いことごまかせました。
全然ダメにならないどころか発根してます。ハボタンて自給自足できるんか?
4枚目
実家の祭壇の喪主花だった花が寒さでまだ生き生きしてるんですよ。それでもユリとかアリストロメリアとかデンファレからダメになってきて。抜いて作り直してたら一緒に抜けちゃったコチョウランです。
なんか挿し直せなかったので持ち帰りました。
5枚目
直売所で今まで見た中で1番大きいブロッコリーを買ってきました200円。3日分のオカズとサラダでモリモリ食べられましたよ。
話が長ぇよ!
gattona
2025/01/26
今回の投稿の中で刺さったのが葉牡丹の生けたのとピンクオレンジの酒瓶花瓶とバックのペコちゃん。
葉牡丹じゃないみたいな清楚なお花が花瓶(酒瓶)の色とマッチしていいですね💚🤍🧡🩷
それにしても花瓶いっぱいお持ちですネ💕
いいね
1
返信
ヒロたん
2025/01/26
@gattona
さん
ピンクオレンジ?あ、これの事ですね。😊
お時間あれば、10/25拙投稿をご覧下さい。
イチゴワインの瓶ですね。ですので、花瓶はそんなにないんです。😆
ハボタンは、一昨年の寄せ植えに使ったのを庭に植えていたのが、首だけヒョロっと伸びてきて、曲がっていたのが丁度使えました。
ペコちゃんの絵は、美大生だったいとこにリクエストして描いてもらいました。
背景の一部は確か私が加筆しました。😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
44
2025/02/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
34
2025/02/21
レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓
R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
1
2025/02/21
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
家庭菜園の関連コラム
2025.02.20
ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?
2025.02.19
リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?
2025.02.11
こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?
2025.02.05
4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?
2025.02.05
3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?
2025.01.30
サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ヒロたん
多肉好き、植物好き。狭い庭をあれこれと。 単身赴任生活が終わり、自宅からの通勤となりました。
場所
リビング・ダイニング
キーワード
ダイソー
水栽培
ダイソー産
ペコちゃん
ダイソー出身
今日のお花
コップ植え
酒瓶
ペコちゃん祭り
酒瓶花瓶
酒瓶de花瓶
植物
オリーブ
コチョウラン
ハボタン
フェイジョア
サンスベリアスタッキー
ブロッコリー
サンスベリア キリンドリカ
サンスベリアミカド
サンスべリア
投稿に関連する植物図鑑
オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?
胡蝶蘭の育て方|水やり頻度や初心者必見のポイントとは?
葉牡丹の育て方!植え方や水やり頻度は?冬も特に対策不要?
投稿に関連する花言葉
オリーブの花言葉|風水効果は?玄関に飾るといいって本当?花が咲く季節は?
胡蝶蘭の花言葉は悪い意味もある?ピンクを贈るのに適した祝い事は?
葉牡丹(ハボタン)の花言葉|意味や由来は?花の特徴は?
ま、ダイソーで、という所に限界を感じますけどね。
サンスベリアスタッキーとあったので、いや、まさか。
500円でも安いんじゃあないか、と見てみたら。
まさかの200円だったので爆買いしてしまったという訳。
でもなんかおかしい。
みんな真っ直ぐじゃあないんよ。
みんな反り返ってる。
並べて植えるのにこの並べ方しかないじゃん。スピードのマイグラデューションかっちゅうの。(分からなくても調べるほどの事ではありません。)
調べたら、やっぱり違って、サンスベリアキリンドリカって言うらしい。シシャモじゃあなくてカペレンです、みたいなもんか。(これも)
右側は小さなコップで水栽培しているサンスベリアミカド。
ギューギューになってきてしまった。春には植え替えよう。
2、3枚目
この時期庭で採れる樹で。
ハボタンは去年の寄せ植えに使った後、花壇の隅に植えておいたヤツ。変に曲がったり虫に喰われたりしてたけど、上手いことごまかせました。
全然ダメにならないどころか発根してます。ハボタンて自給自足できるんか?
4枚目
実家の祭壇の喪主花だった花が寒さでまだ生き生きしてるんですよ。それでもユリとかアリストロメリアとかデンファレからダメになってきて。抜いて作り直してたら一緒に抜けちゃったコチョウランです。
なんか挿し直せなかったので持ち帰りました。
5枚目
直売所で今まで見た中で1番大きいブロッコリーを買ってきました200円。3日分のオカズとサラダでモリモリ食べられましたよ。
話が長ぇよ!