警告

warning

注意

error

成功

success

information

かぷりんさんのレタス,大根,ベビーリーフの投稿画像

2024/10/16
【1枚目】【2枚目】こぼれ種の🌱ですが、さて、何の植物でしょう?😁

【3枚目】10月10日蒔きの小ネギが発芽してきました。種まき7日目。昨年の発芽は6日目なので順調っぽい👍
このあと土を跳ねのけて細長い双葉が顔を出しますが、いつも種の殻の黒い帽子をかぶったままでなかなか脱げないんですよね。今回もそうなるのかな😅
昨年からの小ネギはまだ細々と使っているので減りません。納豆の薬味とかにほんと重宝してます😋

【4枚目】こちらも10月10日蒔きのレタスミックスで種まき7日目。発芽開始は4日目で、双葉が出揃ってきたところ。
これはベビーリーフとしてこのまま育てて、ある程度育ったら間引きがてら食して行くつもりです😋

【5枚目】プランター栽培の大根の様子。上段2つは9月22日蒔きで種まき25日目、下段は9月16日蒔きで種まき31日目。前回の10月8日投稿の時はヒョロヒョロだった丸鉢もしっかりしてきたかな☺️
丸鉢は昨日、発酵油かすを追肥しました。1本立ちさせるのはもう少し育ってからみたい。
今週末から一時寒波が来るそうなので、週末にはビニールをかぶせておくべきか?🤔

さて、【1枚目】【2枚目】のこぼれ種ですが、【1枚目】は何でしょうね?🤔 トルコキキョウの鉢の中、雑草っぽくないので残していますが、こんな感じの葉っぱで心当たりがあるのはジャーマンカモミールくらい。葉っぱを指でこすって匂いを嗅ぐとハーブっぽいけど、カモミールっぽくはない。というかカモミールの香りはお花ですもんね。この葉っぱはローズマリーっぽい香りがするんですよね。ジャーマンカモミールは種まきして育っている幼苗があるので、今度葉っぱの香りを確かめてみようと思います。
【2枚目】は昨年ホワイトレースフラワーを育てた鉢から芽生えたのでその種でしょう。本葉の形はパセリにそっくりで、確かに近くでパセリの花も咲いていたけれど、パセリの双葉はこんなに細くないので判別できました😁
2024/10/18
こんばんは😽

お久しぶりです♡

うちも、出てました🌱🌱🌱
ジャーマンカモミールかなぁ☺️
発芽率いいみたいですね👍
2024/10/18
@kurara* さん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございまーす😆

kurara*さん家にも出ましたか! ジャーマンカモミールっぽいですよね😚
この鉢はこのまま冬越し予定なので、抜いたり移植したりせず、このまま育ててみようと思っています☺️

そうそう、皆さん、ジャーマンカモミールはこぼれ種ですごいことになるとおっしゃっているので、発芽率抜群なのでしょうね😁
2024/10/18
1枚目は、ジャーマンカモミールだと思います。こぼれ種ですごい発芽率ですよね。

ローマンカモミール育てたことありますか?
2度ほど購入してそだてたんですが、宿根なのに、途中でダメになります。今年は鉢植えにしましたが、やはりダメでした。

2枚目は、こぼれ種でよく見かけます。レースフラワーかな?
2024/10/19
@花ちゃん へ

やっぱりジャーマンカモミールですか。これは決まりかな!😁👍
別に種まきしてるんですけど、適当にこぼしておけばこぼれ種だけで大丈夫そうですね🤭

ローマンはまだ育てたことありません。宿根草で、ジャーマンより遅くに咲くんでしたよね。ジャーマンのリンゴのようなの甘い香りではなく、薬草のような香りと聞きました。効用が違うんですかね🧐
ええ? 宿根草なのにダメなんですか? 夏越しが難しいのかな? 梅雨超えかな? 加湿が苦手そうですけど、鉢植えでダメだと相当難しいですよね?🤔 ローマンはグランドカバーにとかよく聞きますが、そんなんで梅雨越しできるのかしら???🤔

2枚目はその通り、おそらくレースフラワーだと思います😁👍
種まきしたけど、こぼれ発芽を3つも拾ったからもうこれで十分かもしれません😅
2024/10/19
@かぷりん さん🍀💕
ローマンカモミールは、地植えもダメ、鉢植えもダメでした。
同じカモミールでもジャーマンカモミールは、やたら増えてしまうのに、不思議です😔

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
34
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
いいね済み
1
2025/02/21

フィレンツェ茄子

世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

2021年4月にGSはじめました。種まき大好きです💕 植物の成長記録をメモ代わりに投稿して行きたいです。 美麗な接写撮影よりも、なるべく成長具合がわかるような引きの写真を心がけたいと思ってます。 栽培地は神奈川県東部、関東標準地域です。 [フォローについて] 無断フォローさせていただいちゃうかもです😋 フォローやフォロー解除も報告なしでご自由にどうぞ〜😊👍 リフォローは無理なさらないでくださいね(^^)

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

レタスの栽培|種まき時期は?苗の植え付け方法は?プランターでの育て方は?
大根の種まきはいつまで?植える時期や間引き頻度などの育て方
ジャーマンカモミールの育て方|種まきや収穫の時期は?つきやすい害虫は?

投稿に関連する花言葉

ダイコン(大根)の花言葉|花や葉の特徴や、名前の由来は?
ジャーマンカモミールの花言葉|花の特徴や意味、種類はあるの?
ダイコン(大根)の花言葉|花や葉の特徴や、名前の由来は?